VIVA! HOUSEKEEPING

キャセッツ!!!キャセッツ!!!キャセッツ!!!

   
さて 本日は まったり起床 寝ても寝ても 眠い
外は晴れ でも なんだか すごい重低音の効いた風の音が ドアの向こうから バンバン鳴っている

まぁ すごい風だわ ちょと れんしうは やむまで 待って 今できる事をしよう
ってことで 先日からの懸念事項でありました 物置の中に眠る たいたい大量の キャセッツ!!!

なつかしいですねぇ その昔 みんな ウォークマンで 聞いていましたよね 
そして 自分でRecommendedMuziqを ダビング(!!!)して オリジナルアルバムとか メイクしましたよね

ボクが 音霊にグッときたのは 幼少の頃で言うと ィ夜中にお布団の中でこっそり見ていた SoulTrainだったり
おじさんの家にあった MuziqCompornentから流れる FolkSongだったり 釣父のカローラから流れる SoulMuziqだったり

んでも 物心ついてから グッときたのはねぇ 中学2年の時に 同級生の"わーちん"に ダビング(!!!)してもらった Madonna!!!
マドンナは知っていましたけどねぇ "LIKE A VIRGIN"とか"BURNING UP"とか こう フミ逝っちゃイケナイけどフミ込みたい
そんな 背伸びに不良シロップをかけたような 洋楽(!!!)に目覚めたのが この時くらいですかねぇ
    

それから TEEVEEやレイディオで聞いた洋楽(!!!)を かたっぱしから レンタルレコード屋(!!!)に 借りに行きましてねぇ
メリメリな音楽なんかを このキャセッツに ダビング(!!!)して 聴きまくっていましたねぇ

SonyにDENON MaxelにTEEDEEKEE 斉藤由貴のAxiaなんかもあったなぁ なつかしいキャセッツたち 
でも 鳴らす機械も 聴く機会も なくなちゃたので ずっと 物置にしまいこまれていたんですがァ
娘の衣装やなんかを入れるSpaceが 手狭になってまいりやしたので この際 えいやっ!!! っと 廃棄!!!

まぁ グッときたときから 聴いてる音霊は あんまり変わってないんですが モウ 脳内にじうぶんにChargedされてるので
懐かしさのあまり 今までありがとう っというキモチを込めて 一本一本チェクしていたら…

その時の情景が バンバン脳内から漏れて モウどうにもこうにも しうしうがつかなくなってしまいました!!!


お昼過ぎに RunningでRoadworkへ 36線から外国人倶楽部を曲がって OldKitanoへ すごい人人人!!!
帰り路は 36線の Up&Downコースを ぜいぜい言いながら SAKURA吹雪の中 御父さんのお店へ

狂風な一日 どこからともなくやってきて 美しい華を咲かせた SAKURAが またどこかへいこうとしている また来年
    

ィ夕方 鉄母と釣父が 娘の顔を見に ィやってきてくれた
みんなの笑う顔を見て 娘も けらけらと ずっと ゴキゲンで 笑ってくれていた
ボクは 超久しブリに 娘と一緒に お風呂に入れたので うれしかった

   
    
 

本日の練習:RUN ROAD 17km
本日のうた:Timbaland feat. Brandy 『808』

コメント一覧

matsunorida
Re:HITACHI派
プライのっちさん おはようございます♪

これまた 懐かしいレポートを 発掘ありがとうございます(笑)
モウねぇ 聴ける機材が無いんですよ(汗) 時代の波をカンジマス!
そして プライのっちさんの文章 おーそーらーく 今のヤングが呼んでも 珍プン感プンですよ(笑)

XLⅡ懐かしいです~ 高級品だ! ボクのフェイバリットは 写真のTEEDEEKEE-SF
そして 高校時代のお楽しみは ィ夜のエアチェック(懐)
クリーニングとかやりましたねぇ~ キャセッツにレタリングで題名とか曲名ぐりぐりやったり

わー とまんないわー このネタ(笑) ぜひ Race会場といわず 居酒屋あたりで…^_^;
プライのっち
HITACHI派
古い記事へのコメント、失礼します。
カセット懐かしいっすねぇ~。 自分は今の自宅に引っ越す時にVHS、Betaと共に全て捨てました。
私のFavorite-Tapeは、MaxellのXLⅡでした。
金も無いのに、背伸びしてハイポジつかってました。
流石にMetal-Tapeは買えませんでしたが。。
クリーニングとか磁気の除去とかやってましたよねぇ~。
貸しレコ(日本語でいうレンタル)もよく通いましたが、
基本はAir-Check!(古っ!)
FM-Station愛読派でした。
う~ん、この手のネタは止まりませぬ。
また、どこかのレース会場で語りましょう!!
ちなみに、レコードだけは未だ捨てれずに置いてます。汗
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事