VIVA! HOUSEKEEPING

ィ厄除け風除け

    
さて 本日は しっかり起床 でも1時間ホド 落ちていましたが…
娘に 『朝だよ起きてよ遊んでよ』と 顔を多多枯れ はっと目覚めた お昼からオデカケなので 朝活是

Coffeeダケ飲んで BIKEでRoadWork FreshVegeがなくなったので いつものVegeVege Farmers Marketへ

珍列の最前線には ィやっぱ春だね 筍が たくさん 並んでた まさに "今朝掘って来た"と言わんばかりの メリメリ感
んでも ナップサックは小さいし "BottleCageに入る"手頃な太さのがなかったので 泣く泣くスルー…

笠松から Marketで おいしそうなFreshVegesを たくさん買い込んで 帰路へ
サックから ニョキキと飛び出た "押部葱"が メットに当たって 走りにくいのなんのって…

帰宅 家族で 近所の 娘の氏神様へ 本日は 娘のお参りではなく ボクの"ィ厄除け祈願"だ
知らない間に 気がついたら 40歳になっていた まさか ジブンが 40歳まで生きるなんて あんまり 思ってなかった

んまぁ でも 生かしてもらってるワケだし 家族も増えて モウ少し 長生きしなきゃなんで
妻が 『ィ厄払い(前厄是!!!)に行こう』 と 『そんなのイイよぉ』っというボクを 無理矢理 連れてきた

神社の宮司さんa.k.a.グゥジィが お祈りを捧げ 厳かな祈祷に KOBEを垂れ 家族で手を合わせ
天下泰平無病息災家内安全交通安全 ついでに必勝祈願 ああしまったああ忘れてた!!! ィ厄除祈願まで 祈っておきました

無事にお祈りが終わって 最後に グゥジィから渡された 木のお札を えいやっ!!! っと 二つに割って
ィ厄除祈願も 幕でございやす まぁ これで 一安心 巫女changにも お礼を言って 神社を後に
    

汽車に ィユラれて マイコへ 妻が幼いころに 遊んでいた マイコ公園に 御弁当をこしらえて やってきた
ボクも ちいちゃいころ 家族で Driveがてら 遊びにきた記憶がある ハマ風びゅびゅんと吹く 松林の公園

抱っこ紐にィユラれて キモチイイのか 娘は ムーチョスヤスヤン!!! 風がきついので 娘の風除けになってアゲて
ボクらは わしわしと 御弁当を 食べて 潮風と やわらかい春の日差しを 楽しみました


明日から デイケアワーク3連戦 そして 週末は チャレンジ登山Race 時間を見つけて しっかり 積み重ねていこう
    

本日の練習:BIKE ROAD 74km(2h30m)
本日のうた:Martin Denny 『the girl from ipanema』

イパネマ娘も マーティン・デニーにカカれば こんなザラついた質感に イイネぇ おおぉいえぇあぁ!!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事