VIVA! HOUSEKEEPING

ごはん

    
町の花 はなみずき "みずき"っていうのも 娘の名前候補だったケド


さて 昨日は 疲れていたのか 今朝は朝活できず… 
起きてシャワーをあびて デイケアワーク3連戦へ

先日入社した PhysicalTherapistのタマゴクンとは LockerRoomTalkをよくするが 最近は デイケアワークの体験もかねて
一日中 デイルームで一緒に仕事する機会がある 本日は 一緒に送迎に出て 利用者の"脚周り"を チェケラってもらった

その中で 彼から質問が 『あのう… ちょっとイイですか???』 『はいはい』 『ボク 実は 痩せたいんですけど』

なんやそれ???

少しがっしり体型ではあるが 別に太ってないし それくらいのがっしり感が イイではないか
でも 痩せたいそうなので まずは"動く事"を 生活の中にムリなく取り入れる事を 伝授してみた

そして 食べる量もそんなに少なくしなくてよい事も 伝授した 量ではなくて 朝昼夜のバランス是
活動量の多い時間帯の食事に Focusさせて 内容と量をじうじつさせていると おのずと 量は減ってくるハズよ

っという事を 今日のところは 伝授してみた あんまり突っ込まず かんがえるなかんじろ だ

たかだか20数名の利用者数なのに いつものように 時間をオーバーして 1時間もMTGが続いた
会話形式で進む時点で 井戸端会議の域を脱する事はない オバチャンのおしゃべりは 同じ事を何度も言うので 眠い



帰宅 疲れた 初日なのにどっさりだ 今夜のバンゴハンは "御飯" まぁ 米粒だ あ オカズも食べたよ!!! 
考えるところがあって ボクは あまり米粒を食べない 人類が米食になって 日が浅いからだ

でも 今週は 食べようと思う 週末にTrailRunを走るので そのための Carbohydrate Loading是
まぁ グリコーゲンなんて どんな選手でも 体内には 2000Kcalほどしか 蓄える事は出来ないんだが
そういえば この話をPTにしたら 初めて聞いたというような顔をしていた 習わないのかな???

昨年の RaceReportを 読む Race前に必ずする事の一つだ タイミングと戦略を考える
08:00Startして 09:10岩橋山 10:15葛城山 11:45金剛山(KOM) 12:50行者杉 13:20西の行者

5時間53分か 今年はどうだろう 脚の調子は悪くは無いが カラダが重いし 新城を走っていないしワカンナイ
最終的には キモチだが 調子が良ければ 05h30m 悪ければ 06:30m っという見積もりかな
    

まぁ どうあがいても 今週末に ツーゼロワンスリーシーズンがDropする 
明日アサッテと Conditioningして スカッと出走したい


本日の練習:通勤RIDE 6km
本日のうた:RHYMESTER 『The Choice Is Yours』

Mummy-Dって リリーフランキーに 似ているね

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事