少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

11,10,11

2024-05-18 | ゴルフ
さて、問題です。
タイトルの11,110,11。
この数字の意味は?

今日は仕事。
職場に向かっていると、ムコ殿から写真と
「これから始まります」って文字が送られてきました。
今日は、ムコ殿の本コースデビュー。
スタート直前に送ってきたみたい。
「イメージはハーフスイングだよ」って返信したけど、
既読には成らず。
ハーフが終わった頃に
「滅茶苦茶OB叩いてます」って。
だから、ハーフスイングのイメージって、
送ったのに

で、2時過ぎに「無事、終わりました」の文と
スコアカードが送られてきました。
今日は、お友達と3サム。
1番ホールがいきなりのロングのパー5。
そう、三人の1番のスコアが11,10,11
こんな組の後ろには着きたくないねぇ

ドライバーにアプローチにパターが課題ですって、
課題ばっかり

楽しかったそうで。
ソレが何より

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 失敗体験 | トップ | マネジメントの前に »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2024-05-18 21:55:39
ムコ殿は今日がデビュー戦でしたか。
で、一緒に回った3人が 11,10,11 って、なかなか実力伯仲な感じ?!^^;
まぁ、誰にでも【初心者】時期はあるわけですから、周囲のプレイヤーは温かい目で見守ってあげて欲しいですね。
そして、本人たちは出来る限り迷惑を掛けない努力を^^
PATさん ありがとうございます (穴金空歩人)
2024-05-19 18:57:04
どんな風に回ったのでしょうね。

迷惑にならなかっかなぁ。
一緒に行けば良かった

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事