白き焔BLOG

腐属性注意。ツイッター @masoho_zero 連携中心。

5月12日(月)のつぶやき その1

2014-05-13 05:15:12 | 日記

なんか旅行の支度に服とか日用品じゃなくて、まずキャプ取ってバッテリーとパスポートとお金あれば死なないみたいな人が周りに増えた

2 件 リツイートされました

たっつんの褒め殺しにあった時だっけ。
「恥ずかしいっ」と言って、両手で顔を隠した平川さんの仕草が、超乙女だったのが忘れられない。

真朱 5/4 SCC東2チ52aさんがリツイート | RT

@akinokm 慣れてないの(。>д<)。あの手の聞くの苦手。朗読は平気だけど実はCDドラマも得意でない…。生なら逆に平気かも。舞台でエロいのはそんなに問題ない。


@fuyutsuki99 目玉焼きソースご飯結構好きです。お好み焼きみたいな気持ちで。


こんなこともあろうかと、昨日探訪したとき出そうなところを撮っておいたら早速登場しましたww #1weekfriends #oneweekfriends  pic.twitter.com/0rrzmEuxLr

真朱 5/4 SCC東2チ52aさんがリツイート | RT

もうプロになるとキャプらなくても、出そうな場所のショットが分かってるもんなぁwww


アニメになりそうな風景にピンと来るタイプのオタク怖い

真朱 5/4 SCC東2チ52aさんがリツイート | RT

@fuyutsuki99 白飯ソースはちょっと寂しいかもー。目玉焼きつけてお試しあれ。


@to_tsu 妹が、土産にスナフキンのバゲッジタグ買ってきてくれた。色々かわいくてヤバイらしい。


@subarappi あらま。削除しておきました。ありがとうございます。体調悪そうでしたが、大丈夫ですか?お大事に。


@akinokm 生々しいのより、色っぽい路線だといいなぁ。


「意志力の化学」という本によると、人は数多くの判断を迫られると精神が疲弊するというのだ。前述の人は会社の社長をやっていて、昼間は様々な、それも重要かつ責任の伴う案件を判断させられている。(続

真朱 5/4 SCC東2チ52aさんがリツイート | RT

さて、30年前の生活を思い出して欲しい。ケータイもパソコンもなかった、FAXすらなかった時代だ。人との連絡は手紙と電話と直接会って会話する、この3種類だけだ。(続

真朱 5/4 SCC東2チ52aさんがリツイート | RT

それに引き替え、今はパソコンで、スマホで、Twitterで、Facebookで、LINEで、常に他人の状況を気にしている。それへの返答や介入に対する判断をたくさん強いられる。だから、知らず知らずに精神は疲弊している。(続

真朱 5/4 SCC東2チ52aさんがリツイート | RT

例えれば、バーチャルな人混みに巻き込まれ、バーチャルな濁流に流されて生きているようなものだ。このあたりが原因でウツ病患者が増えているんじゃないか?という仮説だ。(続

真朱 5/4 SCC東2チ52aさんがリツイート | RT

新しいコレド室町の中に製菓材料が豊富なお店があり、三越で扱っているのより手頃価格な雰囲気で、ちょっと試作ケーキとか作りたくなりました。作らないけどw ホームベーカリー使う人にも楽しい。


【速報 JUST IN 】宮崎 バス立てこもり 男の身柄確保 nhk.jp/NiR0xHDu #nhk_news

真朱 5/4 SCC東2チ52aさんがリツイート | RT

@karinarinrin そうそう。あれ、もともと豆屋か乾物屋なのかな?


@karinarinrin そーなんだー。でもたぶん室町の方が行きやすいな。


甘いものそれほど好きじゃないのにケーキ焼くの結構好き。でも友達のパティシエとか見ていたら、遊びで好きとか言えなくなってしまった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿