コージーアンティークの日記

日記や修理・メンテナンス、アンティーク情報などもろもろをご紹介してゆきます。

タカエズトシコ TOSHIKO TAKAEZU

2010-03-18 16:44:57 | アート
*****お知らせ*****

3月の定休日:2日(火),9日(火),16日(火),22日(祝),23日(火),30日(火)

皆様のご来店を心よりお待ちしております♪



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへにほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
*****************

春近し♪

小動物や昆虫などの活動も始まったようですね・・・そういえば、政治の世界もいろいろ動きが。

先日、離党された大物政治家の自宅付近を朝、自転車で通りがかると、『夜討ち朝駆け?』でしょうか(笑)

マスコミの車や報道の記者さん、黒塗りのハイヤーが列をなして、待っていました。

どんな仕事も決して楽ではないですね・・・ご苦労様です。




さて、わたしが以前より興味をもっている『タカエズトシコ』のお話を少々。

ご存知の方も多いかも知れませんが、タカエズトシコ TOSHIKO TAKAEZUはアメリカなど世界では有名な彫刻家・陶芸家。

随分と前からいろいろなところで目にしていたので、注目していたのです。



日本の焼き物は歴史も古く、青磁などの中国モノも含めると非常に身近な存在ですので、骨董ファンの方もかなりの勉強をされていて、個々人の好みもかなり分かれるではないでしょうか。

そんな中、これらの作品は非常に受け入れられやすいのではないかと思います。

また、表面のテクスチャーや造形も非常に個性的で『モダン』でもあります!


このタカエズ氏は、沖縄からアメリカに移住した両親のもとで生まれた日系移民の2世なので、文化面においても、無意識の中である種日本のDNAを引き継いでいるのかも知れません、凄く自然と寄り添ってくるような、そんな気がします。


そんなタカエズトシコの企画展が沖縄県立美術館で開催されていたのですが、先日終わってしまいました。日程は把握していたのですが、残念。

今回はその他の都市での巡回もされないようですし。行きたかった・・・。





今回の展覧会に先立ち、50点ほどの貴重な作品が寄贈されたようですが、これだけの数の作品を一度に見られる機会なんて、そうそうありませんから。

今後も注目しておきたいと思います♪



Copyright 2006-2010 COZY CORPORATION
無断の利用・転載は固くお断りいたします。



コージーアンティークは水曜日~日曜日の営業です。(月曜日も不定期営業致しますので、お電話にてご確認くださいませ!)

皆様のお越しを心よりお待ちしております♪



コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへにほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい『パスポート』を眺め... | トップ | ポールマッコブ Paul McCobbb... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アート」カテゴリの最新記事