コージーアンティークの日記

日記や修理・メンテナンス、アンティーク情報などもろもろをご紹介してゆきます。

「秋の味」布施 悌次郎(ふせていじろう)

2023-12-01 16:46:49 | 美術品-絵画-水彩/アクリル/ガッシュ



【額装 元タトウ】「秋の味」
技法:肉筆 水彩
作家:布施 悌次郎(ふせていじろう)
サイズ: 色紙 本紙33.0 x 24.0cm(H) 額装51.0 x 42.0cm(H)
布施 悌次郎 ふせ ていじろう 鶴岡市出身 1901(明治 34)年~1992(平成 4)年
【略歴】
洋画家。元太平洋美術会会長。
明治34(1901)年10月1日宮城県仙台市生まれ。
山形県鶴岡市出身(「庄内の美術家たち 5~洋画・20 世紀の幕開け」展会場:鶴岡アートフォーラム ギャラリー2 会期:2010(平成 22)年 2 月 6 日(土)-3 月 7 日(日)
https://www.t-artforum.net/2009_h21nendo/host/gallery/2010.02.06.shounainobijutukatati5/press.pdf)
大正14年仙台東亜学院専門部英文学部卒業。小樽水産学校の教師に就任。
1926年 東京から出品し帝展に初入選を果たす。
1927年 太平洋画会展で太平洋画会賞受賞。
1928年 太平洋画会会員に推挙。
1940年 紀元2600年奉祝美術展招待出品。
1949年 山形県現代洋画展に兄布施信太郎、ルノワール、ピカソ等と共に出品。
1958年 太平洋美術学校教授就任。
1982年 太平洋画会会長就任。
1992年7月14日脳こうそくのため東京都豊島区の長汐病院で死去。享年90。

SOLD OUT

コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2023 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤悌三の水彩ペン画

2017-04-01 23:37:18 | 美術品-絵画-水彩/アクリル/ガッシュ


伊藤悌三
1907年-1998年 東京生まれ。
東京美術学校卒業。
元光風会会員。帝文展に入選。岡田賞、佐分賞受賞。岡田三郎助に師事。
こよなくスペインを愛した画家としても知られる。
若い頃は抑えた色調の風景がを描き、晩年は裸婦や薔薇などの色鮮やかな作品を描いた。
生命にみちあふれる、美の頂点にある若い女性の美しさを追求しつづけた。
美術年鑑物故欄掲載(評価:号18万円)



ご興味のある方はお問い合わせ下さいませ。



コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!

Copyright 2006-2017 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする