雅 's Favorite Things

バイク、Jazz、トランペット、料理、なんでもありの無節操雑記帳^^

うまづら

2010-03-31 | 倉庫

昨日は寒かったが風もなくおだやかな天候。

カミさんは仕事で不在だったが、一人でふらりと市場へ行く。

目当てのおでんは残念ながら今期は終了していた(ダシもらいそびれた

刺身メニューに目をやると、「カワハギ」の文字が。

正確にはウマヅラハギだけど、さすが〇〇味屋さんの仕入れ。
どうすか、このキモのボリューム!



手前がキモ。左端はゆがいた縁側。これがポン酢に合う合う

醤油+キモ のキモだれ
ポン酢+キモ のキモだれ

2種類のキモだれで上品な白身を堪能。
もちろんワサビ醤油でキモ刺しも

お勘定から逆算すると、このカワハギ刺しはたぶん1,200円くらいしてるけど
十分以上のコストパフォーマンスを感じる旨さでした。
だいたい全長30センチを軽くオーバーしてる大物だし。


もうちょい薄造りにしてくれれば言うことなし!

いや~旨かった



※で、ここしばらくサボってましたが明日からダイエット再開します宣言



It's so Cute

2010-03-28 | 倉庫




久しぶりにyou tubeふらふらしてたら、見つけました。面白いやつ。

うまくできてるね~ ってか、これ作るのたいへんやったやろなぁ・・・・

CGではないように見えるんだけど。

ちょっとずつ動かしてコマ撮りしたんやろか・・・・




とか思いつつ、さらにようつべ徘徊してたら、ありました。こんなん ↓




あほやね~~~~  でも面白いっ




3月27日の刺身

2010-03-28 | 倉庫

いつものように、旨い。

この店が徒歩5分というのは、やっぱ幸せなことだよね。


ちなみにこれ以外におでんを二人でたらふく食べ
絶品の子持ち赤ガレイの塩焼きもオーダー。
カミさんは熱燗を2合、私はキープしてある芋焼酎お湯割り。

もちろん、日替わりのお通しもありで
一人二千円ちょいくらいです。

とにかく刺身大好きっ て方にはマジおすすめ




かき揚げ丼速報(笑)

2010-03-27 | 倉庫
数十分前に食ったばかり(笑)



事務所の近くに「な〇卯」ができてから、時間のない昼飯などに
ちょくちょく利用させてもらっている。

素晴らしく美味いわけでも、ものすごく安いわけでもないが、
週イチくらいで行くには抵抗がない、という感じ。

な〇卯の面白いところは期間限定の季節メニューが、かなり頻繁に入れ替わるところ。

今日は、その季節メニューの「桜えびのかき揚げ丼(小)」とザル蕎麦のセットを
オーダーしてみた。

冷凍かき揚げの揚げなおしだろうから、揚げ物としてどーのこーのは言わないが
枝豆と桜海老のコントラストと食感はなかなか良い感じ。

セット700円オーバーは少々高めな感じもしないではないけれど
やはり今回も普通に美味しかったですよ。


※ウチの近所の店だけかも知れませんが・・・・
 「な〇卯」の唐揚げって、つい頼んでしまうことがあるんだけど、
 なんで出てきてすぐでも「ぬるい」んだろう???
 あれだけは改善して欲しいものです



東京とまと

2010-03-27 | 倉庫

先日、かみさんが用事で東京に行ってきた。

トマト星人を自認する私へのお土産は、サンドライドトマトとポモドーロソース、
そしてサーディンとドライトマトのオリーブオイル漬け。

サンドライドトマトは、存在は知っていたけれど食べたことがなかった。
今回、初体験!



半割のトマトを干し上げると、指先の大きさにも満たない。
トマトはほとんどが水分だろうから無理もない。

で、食べてみると・・・・・・・・








「濃厚!」

いいトマトを使っているのかも知れないが、甘みと酸味がぎっちりと濃縮されている。
チーズはもちろん、ゆで豚やソーセージなどと一緒に食べても負けない強い味。


なかなかのものでした。

値段を聞くと、「ちょっと自分用には買わないなぁ・・・」という金額でしたが(;^_^A


しかし、トマトが安く出回る季節になったら、自家製にもチャレンジしてみようと思います。

とにかくやってみなければね

わびしくもノスタルジックな・・・

2010-03-25 | 倉庫

業〇スーパーに買い物に行って、偶然見つけて買った「さくら肉大和煮」缶詰。

さくら肉(要するに馬肉)なんて言葉自体、何年も聞いてなかった気がします。

ストーブで温めて、刻みネギ振って食べてみましたが

独特の臭みと、甘みが強い缶詰の大和煮味。

正直、「美味いっ!」とは言えませんが、昭和のノスタルジーを感じました。



Season In!

2010-03-22 | 倉庫

風も黄砂もおさまり、気持ちよく晴れた今日。

昨日とはうってかわって、白山もくっきりと見えています。

こんな日には、バイクなんですけどね・・・・・・・

毎年のことながら、春分の日は年度末に忙殺されて必ず仕事


結局連休は全部仕事でつぶれたけれど、
せめてものメンテナンスでバッテリーチャージとエアの調整。

しばらく冬眠していたZR君も機嫌よく目覚め、
いよいよ今年もシーズン・インです。

GWあたり、信州を狙ってみようかと画策中。

今年も、いい道と素敵なバイク乗りに出会えますように。


Yellow Morning

2010-03-21 | 倉庫

車も、窓も、そして空気までが黄色い朝

天気予報は一日雨のはずなのに降らず・・・・・

黄砂で汚れたままの街が、のったり動く日曜日


ここまで来ると、短時間でいいので土砂降りが欲しいですね



食い物ネタを少々

2010-03-20 | 倉庫
ってか、このブログ7割くらい食い物ネタですが(;^_^A

冒頭の画像、何かわかります? まあ見たとおり揚げ出しには間違いないすけど。

これ、私も初体験の


「ゲンゲの揚げだし」!

人気コミックの「美味しんぼ」でも紹介されたし、ご存知の方もいらっしゃるでしょうが
こんな魚です。   ↓



微妙に気持ち悪いでしょ・・・・全身ゼラチン質でぬめぬめしとります(笑)
料理としては、ぶつ切りにしてしょうゆ味のダシで、ネギと一緒に煮ていただくことが多いです。

これの天ぷらは絶品という話を聞き、いつかたべてみたいと思っていたのですが
なかなかそういうメニューを出す店に出会わない

ですが昨日、「山菜の天ぷら」目当てに行った「赤城」さんで発見

当然、オーダーです。

これが・・・・・絶句ものの旨さ!

ゼラチン質の多い柔らかい身は、衣に歯が入ると同時にとろりと流れ出す。
かといって液状になってるわけではなく、なんとも絶妙な舌触り。

もともと淡白な魚ですが、これがやや濃い目の出し、大量のネギ、そしてもみじおろしと
渾然となって・・・・・あぁ~~~思い出してもツバが!

料理写真が旨さを伝えられないのがなんとも残念っす。

赤城さんは「この魚、三枚におろすのが面倒で大変なんやわぁ」と言ってましたが
ウチでも一度チャレンジしようかと思わせる美味でした。


そして、お目当ての山菜天ぷら。



揚げたてを次々に皿に乗せてくれます。好みで抹茶塩をちょっとつけるも良し。
塩なしでプレーンな山菜の香りを楽しむのもまた良しです。



全部赤城さんが山でとってきたもの。
ふきのとう、山ウド、タラの芽、こごみ・・・・・
ひとつずつ名前を聞いたけど、もう忘れました。うまけりゃ、それで良いのだ!

赤城さんは秋のキノコも超楽しみですが、山菜天ぷらもぜったい外せない春のイチ押しですよ。





ところで今日の昼は、ゆうべのご馳走とはうってかわって事務所でカップうどん&サトウのご飯

ラーメンだとおかずになりますが、薄味のうどんだと少し物足りない・・・

そんなときにぴったりのスグレモノ、見つけました。



LEE(辛さ10倍)の少量スティック。
あたためなくてもおいしいと書いてあります。

安売りスーパーで見つけ、買ってみました。

これ、なかなか良いです。

量は少しでいいけど、カレーが食べたい時ってありますよね。
定食屋さんにありがちな、きつねうどん+ミニカレー丼 みたいな感じ。


もともとレトルトの中では1、2を争うくらいLEEが好きだというのもあって
非常にうまかった。

温めなくても・・・と書いてありましたが、カップめんのふたに乗せておけば
簡単に温まるし。

トーストなんかにも合うやろうなぁ・・・

ぜひ、お試しください。お弁当派の方にもおすすめです。



クソ忙しい時に・・・・・・・Σ(T▽T;)

2010-03-19 | 倉庫
クルマが壊れました

昨日、家に帰るわずか3分ばかりの道中、ちょうど半分くらいのところの
信号待ち中にいきなりエンスト

なんとエンジントラブルのインジケータランプが点灯してる・・・

片側三車線のど真ん中。いくら交通量の少ない田舎とはいえ、このまま
停まっているわけにはいきませんわな。

とりあえずハザードを出し、1分ほど待ってからエンジンスタートを
試みると、最初ぐずっていましたがなんとか始動。警告ランプも消えました。

そのまま帰宅し、「たぶん一時的なものだったのだろう。なんかついでのときに
チェックしてもらえば良いかな」と
思っていたのですが、

朝、完全始動不能


セルは元気に回るも、まったくかかる気配なし

やむなくチャリを引っ張り出して事務所へ向かい、
いつもお世話になってるモータースへ電話。
ユニックで引き取りにきてくれることに。

幸いライトバンの代車が空いてたので、仕事には支障はありません。

状況を話すと、たぶん噴射ポンプのコンピュータ制御?とのことらしく
ディーラーでのチェックが必要なようです。

こりゃ週末は代車生活やな


しかし、バイクと違って今の車はブラックボックス。
調子が悪いからとサンデーメカニックが手を出せるシロモノではありません。
それもなんだかね・・・・・・

単コロの原チャリなんかだと、エンジンやキャブバラして掃除して組み立てて・・・
なんてのも楽しみのうちなんですが。

技術の進歩はもちろん素晴らしいけれど、ブラックボックスがどんどん増えているのには
少しだけ抵抗感を覚える私です。


【追記】

さっきモータースから電話があり、
「クランクの角度を検出するセンサー」とやらが壊れていたそうです。
パーツがあったので、本日夕方には直るとのこと。
早く直って嬉しいのですが、アナログなエンジン知識しかない私には
なにがなんやら





春の美味堪能

2010-03-14 | 倉庫


家族で、久しぶりに大好きな店「四遊」さんへ行ってきました。

いつものおまかせコース。
まずは左 胡麻豆腐   右 あさつきぬた・卯の花のそぼろ和え・鶏の八幡巻風・海老の手まり寿司・菜の花・卵

そして盛り合わせのてっぺんが「タラコのからすみ」!

からすみはボラの卵ですが、これを自家製で地物のタラ子で作るそうです。
食感はねっとりと、確かにカラスミ風、ですが後味はまぎれもなくタラコ!
初体験の美味でした。



左 蛤の真蒸の椀    右 本日の造り(白身・赤イカ)

国産の良い蛤なんて、いまや高嶺の花。家で食べることはもうありませんが
さすが四遊さん、最高の香りです。
歯ごたえ最高の鳴門灰干しわかめとの相性は完璧としかいえません。

お造りは説明不要のいつもながらの美味。白身は瀬戸内の真鯛、松皮造りです。
相変わらず数え切れないイカの飾り包丁が
醤油の乗りとともに食感をぐっとレベルアップしています。



左 海鱒のつけ焼き 酢蓮根添え    右 湯葉ベースの飛龍頭 青菜添え

焼き魚の火の通し方は、いつもながらの感動ものです。飛龍頭のやさしい味も
少し濃い味の鱒のあとには、心にくいほどの組み立て。



左 新もずくの酢の物 鱈昆布〆乗せ   右 鰤の真子のからすみ

たぶん能登産であろう細く上品なもずくには、どうやったらこんなに細く切れるのか
不思議なほどの針生姜が混ぜてありました。もずくとほとんど同じ食感の
生姜の細さって想像できますか?感動。
おまけで出してくれた鰤のからすみも最高です。
先に出たタラコのからすみと食べ比べると、明らかな魚の風味の違い!
共通点はひとつ・・・「どちらもめちゃくちゃ美味しい!」こと。



左 茶飯の焼きおにぎり茶漬け 岩海苔添え   右 自家製ストロベリーアイスクリーム

茶飯をこんがりと焼きおにぎりにし、干した岩海苔をのせ、四遊さんの真骨頂の
最高の出し汁をかける。
香りのバランスがナミダものの一品。

アイスクリームは市販品にくらべると甘さ70%くらいでしょうか。
甘さに塗りつぶされることなく、素材の味が素直に出ています。
辛党の私でも、おかわりできる美味しさ!


今回も、いつもと同じ一人4000円(お酒別)のおまかせでお願いしましたが
相変わらず「すべてが最高!」

一品一品手間隙かけてしつらえることを考えれば、ものすごくコストパフォーマンスが
高いと思います。

お近くの方、おすすめですよ。




久しぶりの自宅丼

2010-03-11 | 倉庫
年度末、儲からないけど忙しいっす

あちこち走りまわって営業していると、どうしても昼飯は外が増える。
それは別にいいのだけれど、問題は


カロリー


外食でラーメンだのカレーだの丼だの食べると、どうしても一食としてはカロリーオーバー。
5月の健康診断までには、もうちょい腹の脂を取っておかないとヤバい


なので、今日は久しぶりに自宅丼です。

余った鶏肉の冷凍を使い、常備の醤油ダレにスパイス少々、
玉子でとじれば完成。調理時間は10分もかからない。

ごま油も使うけれど、控えめ控えめを意識

ネギが切れてたのが惜しいけど・・・

でも、うんまそうでしょ?



薄味に仕上げて、細切りの塩昆布でバランスをとる。
これがね~ めちゃ旨いんですよっ

季節はずれのSnowMan

2010-03-09 | 倉庫

朝は普通だったのに、いきなり雪

まだ降り続いてます。外は真っ白。

この年度末に稼がないと一年やばいのに、営業回りにも容赦ないみぞれ雪です。

偶然見つけた、せめてもの慰め。ラブリーな雪だるま。

なんかミョーに顔が気に入って。 なんとなく、いいでしょ?



希少な部位

2010-03-04 | 倉庫

本マグロの尾肉の刺身。

1匹から取れる量はわずかだと聞くが、これがまた旨い~~~

脂の入り方が他の部位とは違うので、見てすぐわかるが、
しっかり脂が乗っているけれど、いわゆる大トロのようなギラギラした感じがない。

脂が口の中で溶けると、なんともいえない上品な甘さが広がる。

何年も前からこの店に行ってるけど、この部位が出たのは初めて。

ラッキーでした



Stairway to heaven

2010-03-02 | Jazz&Trumpet




ロック史に燦然と輝く「Stairway to heaven」

ツェッペリンの演奏は数え切れないほど聴いたし、イントロのアコギは
必死になって練習したなぁ・・・・イントロだけならまだ弾けるかも・・

ソロからオーケストラまで、およそありとあらゆる演奏形態でカヴァーされている
この曲だが、もちろんすべてが素晴らしい訳ではなく。
「・・・・・無理あるやろぉ~~~」ってのも多い。

だが、このギターデュオはすごいです。いい!

原曲を知ってる人も知らない人も、ぜひ聴いてみてください。感動モンですよ。







んで、偶然見つけたんですが、
いたね~・・・こんな人




パープルのイメージが強いけど、ツェッペリンもやってたのね・・・
昔、一世風靡したけど、歌詞の直訳が知りたい人には、いいすね
演奏は確かに上手いから、一時とはいえあれだけ売れたのでしょう。

なんか、懐かしいです