雅 's Favorite Things

バイク、Jazz、トランペット、料理、なんでもありの無節操雑記帳^^

爆うまレシピ開発

2010-01-30 | 倉庫



別に、桃屋の宣伝の手伝いする気はないのですが(;^_^A ・・


超気に入った「辛そうで辛くない少し辛い辣油」。

今晩は、なかなかのレシピを開発しました。

豆腐を賽の目に切り、薬味ネギを振りかけ、冷や奴で食べるより少なめの醤油をちらり。

その上からフライドガーリックたっぷりの辣油をかけ、

(ここがポイント)島唐辛子を漬け込んだ玄米酢を少量振りかける。




これはね~・・・・

こんなお通し出す飲み屋があったら、通いますね

辣油の油っぽさを、少量の唐辛子酢が見事に緩和。

すべての風味が渾然一体となって、淡白な豆腐を引き立てます。

まさにカンペキと言って良いレシピです。


どうぞ、お試しあれ



※ただいま、このラー油はブロガー諸氏の記事ネタとして大ブレイク中のようです。
商品名でググってみると、延々続くラー油絶賛記事の群れ。
私のへっぽこブログですら一日数十人の方がご覧くださってるわけで、
ここまでいくとそんじょそこらの広告なんぞ比較にならない販促効果がありますね。
だって、メーカーが言ってるんじゃない、実際に「食った人」がみんな絶賛してる
わけですから。

こりゃ、まだまだ売れるとみました。

桃屋の株でも買ってみようかな~(実は株なんて手出したことないすけど


桃屋 絶賛!!!

2010-01-30 | 倉庫
いつも楽しみに見させていただいている、いぬねこさんのグルメブログで紹介されていた、
桃屋の辣油。
これ、恥ずかしながら全然知りませんでした。



いぬねこさんの記事は、いつもどアップ、シズル感溢れる写真で思わずよだれが出るのだが
いかんせん関東圏主体なので、ひょいと紹介された店に行くわけにもいかない。

毎度、あふれたヨダレの処理に困っているのだ。


が、今回は普通にスーパーで買えるメーカー品。

ニンニク大好きな私としては、当然、即時購入!


これ、マジ旨っす!


桃屋と言えば昔から、海苔つく、メンマ、搾菜だのでちょこちょこお世話に
なってはいるが、特に「素晴らしく美味しい」とも思っていなかった。


が、これは素晴らしく美味しい!
たっぷり浸かっているフライドガーリックのカリカリ感も風味も抜群で、たまらんです。


安物のカップラーメンにひとさじ入れれば風味がぐぐっとアップ。

パッケージに書いてあるように、なんとそのままご飯に乗せて食べてもすんげー旨い。


そしてこれも ↓


さっと湯がいたもやしにかけて食べる。カンペキです。

コピーの通り、辛さは穏やか。
辛いの大好きな私には、ちょっと物足りないくらいだが、その分ニンニクなどの風味が
しっかりと生きている。


一瓶399円(イ〇ン価格)は少し高めかもしれないが、あのたっぷりのガーリックを思えば
お買得と言えるだろう。2日や3日でなくなるものでもないし。
(でも、これはカミさんと二人でハマってしまうと10日はもたないかも・・・・


とにかくオススメです! これを教えてくれたいぬねこさんにも感謝!

辣油、ニンニク系がお好きな方なら、まずハズレはないでしょう
一時、品薄状態が続いていたらしいですが、近所のイ〇ンには在庫たっぷりでした。

今すぐスーパーへgo!(笑)



※このままで素晴らしく旨いですが、私にはもう少し辛さが欲しく、
さっそくいただきものの鷹の爪2本ばかり放り込みました。
これはこれでどこまで旨くなるか楽しみです

満を持しての登場

2010-01-29 | 倉庫

とうとうiPadが発表されました。

先行発売されたアメリカでは、最もリーズナブルなモデルは499ドル!ということ。
安い! 5万前後で(キーボードレスとはいえ)タッチパネルの高性能PCが手に入るとは!

しかもオプションのアタッチメントでアップルの標準キーボードも接続可能。

外出時はB5サイズのパッドのみ。自宅やオフィスではキーボードつないでコンパクトPCとして。

モバイルPCのことを考えれば、外出時は大量の文字入力はあまりしないだろうし、
オフィスでは標準キーボードなので圧倒的にモバイルマシンより入力しやすいはず。

こう考えると、iPadはかなりの可能性を秘めていますね。

あのサイズを携帯するのが苦にならないターゲットは誰か?

それとも、たまにしか持ち出さないが、部屋で使うのにiPadで十分というユーザーは誰か?

このあたりを、きちんととらえた上で販促戦略が組まれていれば、iPhoneほどの台数は
出ないかもしれませんが、確実にヒットするでしょうね。
膨大なソフトウェアも、大きな魅力になりますし。



まあ、しのごの言う以前に、単純に「欲しい」です。
田舎住まいで車移動が基本の生活だと、Wi-Fiのホットスポットが日常行動範囲に
ほとんどないのがネックですが・・・・マクドとか、行かないし


電車も今のところN700系の東京新大阪間だけだしね・・・

かといって3Gだとストレスたまりそうだし・・・


とか言いつつ、実物見たら一気に欲しくなるんだろうなぁ・・・


しばらく、見ないでおきます・・・・




「当たり」

2010-01-28 | 倉庫

ちょくちょく利用する鮮魚の直売店には、魚の他にも農産物や調味料、
手作りの漬け物や総菜など、いろんなものが売られている。

基本は地元のものなのだが、果物は特に県外のものも多い。
地元産だけでは品揃えしきれないだろうし、当然。

苺は店頭に並ぶと目を引くこともあって、頻繁に仕入れられているようだ。

しかも安い。

まだ1月だというのに、大きく立派な「とちおとめ」が2パックで500円!

我が家は果物をたくさん食べる家ではないが、苺は好きだ。
洗って冷蔵庫に入れておき、冷蔵庫を開けたついでにひとつつまんで口へ。
というような食べ方をしている。

今回のは見た目にすごく綺麗だったが、値段が値段なので、実はあまり期待していなかった。

が、なんとこれが大当たり!

甘み酸味のバランスカンペキ!これだけの苺はめったにないやろ~。


大粒で、傷みも皆無。

味・見た目・値段の三拍子揃った抜群の苺。

少々時期が早くても、旨いものはあるものだとつくづく実感いたしました。
生産者の方に心より敬意を表します。



Big!

2010-01-27 | 倉庫
お客様に午前中訪問した流れで本日も直売へ。

このところ、鮮魚はあまり面白みがなく、シーズン当初爆安だった蟹も
今はごく普通の値段に。
1月も半ばを過ぎると、こちらでは「もう今シーズンは終了~」的なイメージに
なっており、動きは緩慢だ。

そんな中、ここしばらく高かった野菜類が少し値ごなれしたきたようで、
今日は春キャベツとイチゴを購入。

塩干のコーナーを流れでふらふら眺めていると・・・・


で、でかい!(; ̄Д ̄)


串打ちされた、赤ガレイの干物。この大きさでなんと380円!



これが腹側。
左下に見える私の親指と比べてもらえれば大きさの見当がつくでしょうか。


このところ、夜はできるかぎり食事をローカロリーにするように心掛けている。
が、野菜やこんにゃくばかりでは寂しいものがあるし、その点魚介類はローカロリーと
美味しさを両立するにはうってつけだ。

カレイの干物など、こんなに大きくても淡白な白身だし、カミさんと二人で一尾なら
可食部分は知れている。


今晩は、こいつと、ウマヅラハギの薄造りキモだれで一杯。

たまらんです


しかし、あのカレイ、うちのグリルに入るやろか・・・



Entertainment

2010-01-26 | Jazz&Trumpet



仕事の合い間のYou Tube放浪・・・

いまさら?とか思いつつマイケル・ジャクソン。

やっぱ、凄いですね。


マイケルのダンスもですが、

脇を固めるキャストも、演出も、カメラワークも。

アメリカン・エンターティメントの真髄ってとこでしょうか。



カンペキ!

久しぶりの柿木畠ランチ@ももやさん

2010-01-25 | 倉庫
※写真はももやさんのサイトから拝借しました。(これ食ったわけじゃないすよ・・・

柿木畠のももやさんでたまにご飯を食べさせてもらっていたのは
もう十年以上も前になるだろうか。

今よりずっと食欲旺盛だった頃でも、結構満足感のあるボリューム、
そして、美味しかった記憶がある。

外で昼食をとる機会が減り、ももやさんもすっかりご無沙汰をしてしまった。
が、本当に久しぶりに、本日、お昼をいただいてきた。

いきなり思い出したように行ってみたのには、事情がある。


来月予定されているJazzのイベントで、我々のバンドも演奏させてもらえるのだが
その「打ち上げ」の幹事に任命されてしまったのだ。

面倒くさいので拒否しようとしたのだが、
「前任者からの任命は絶対。拒否不能」と押し切られ・・・・



だが、幹事をする以上は、やはりいい店で打ち上げをしたい。

基本、大人ばかりのバンドなので、この場合の「いい店」とは

●大量でなくても良いが、美味しい料理が出る。

●大酒飲みが多いので、飲み放題が必須だが、ビールや酒、焼酎のほかに
 カクテルやウィスキーなど、バリエーションがそこそこ欲しい。

●過去の例から、たぶん20人前後になると予想されるが、そこそこ騒ぐので
 できれば貸切状態が望ましい。

●リーズナブルな価格。

●我々のステージは時間帯が早いし、翌日は平日なので、
 できれば少し早めにスタートできると嬉しい。

これだけクリアできれば、文句ないでしょう。
ってか、結構ハードル高いし

そんなこんなであれこれ店を検討してて、思いついたのがももやさん。

冒頭イメージ写真の、たっぷりの美味しい料理に飲み放題ついて、なんと3,500円
飲み放題メニューも30種以上あるようだ。


テーブルは6人がけ×3 8人がけ×1 ミニカウンター5席 くらいなので
我々の人数にはうってつけかな。こじんまりと一体感があるしね。

私は夜、ももやさんに行ったことはないのだが、お昼の味から察するに
絶対美味しいはず。

今日のランチは 味噌汁 ミニ湯豆腐 お新香 ご飯 タンドリーチキン
グリーンサラダ もやしと豚肉とメンマのエスニック和え
たっぷりこれだけの品数で、680円。どれも安心できる美味しさ。

今日は昼食後に、マスターに来月はよろしくお願いしますと挨拶。

日ごろ、ローカロリー食を続けているとなおさらに、
がっつりベーコン&ガーリックライスの詰まったまるごとローストチキンなんてのが
たまらなく旨そうに見えます。

かなり楽しみになってきました


晩酌

2010-01-23 | 倉庫

能登の一夜干し烏賊 丸干しなので肝もまるごと。
これがまたコクがあってうまい。



白子ポン酢 青大根オロシ添え

いわずと知れた旨さ。冬の味覚でも5本の指に入るか。


酒は奥能登の酒 宗玄



うん、旨かった。


嬉しいいただきもの

2010-01-23 | 倉庫
お中元、お歳暮に限らず、食べ物をいただくことはちょくちょくありますね。
内容は千差万別で、きちんとセットになった珈琲ギフトがある一方、
庭で採れた野菜や、手作りの肴もあります。

基本的に嬉しいものですが、「好み」という問題もあり、場合によっては
手放しで喜べないことも・・・・・

(送ってくださる方には本当、申し訳ないですが)取引先から毎年送られてくる
ハムの詰め合わせ・・・・・メーカーは書きませんけど、味も香りも・・・とか。

あと、好きな人にはたまらないのかも知れませんが、めちゃくちゃ甘い和菓子の
詰め合わせとか・・・・・・(私はまったくダメなんです)


野菜や魚など「素材」や、手作りの料理などは、たいがい嬉しいものです。
かしこまったギフトにはない、あったかさとか心が感じられますからね。
こういうのも「味」のうちだと思います。


と、前置きが長くなりましたが、今日、かみさんの職場の同僚(のお父さん)から
なんとも嬉しい頂き物がありました。

能登の干物詰め合わせ!





鯵、イカ、鯖、赤魚、鰊の塩干しといしる味醂干しがぎっしりヾ(≧▽≦)ノ

去年もいただいたのですが、これ、すんごく旨いんすよ。
原材料表示を見ても、例えば鯖の一夜干しなら「鯖・食塩」以上
完全無添加、自然のままの干物。もちろん機械乾燥などでなく、きちんと干されたヤツです。


普段、家では日本酒は飲まない私も、コレが肴なら燗酒ですね~

今、晩飯は極力軽くするようにしてます。

よって、今晩はご飯やヘビーなおかずは当然、無し。

●能登の一夜干し
●白子ポン酢 少々
●〆秋刀魚のそぎ切り 少々

これで足りなきゃ、へしこか鮪酒盗を少しだけ出して・・・


うっわ~。早く夜になんねかなぁ~ ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪



「仕切りなおし」

2010-01-22 | 倉庫

年末くらいから、自分に甘くなっているのは自覚してました。

・・・・あ、ダイエットの話です(;^_^A

年末のバタバタから正月にかけて「正月くらいいいじゃん」で飲み食い倒し・・
結局、そのままズルズルと喰っている・・・

結果は容赦ないです。12月中旬対比で、2キロ弱増えました

なんで減らすのはあんなに大変なのに、増えるのって一瞬なんだろう


何度も減量チャレンジし、そのたびに「今度こそは途中で投げ出さない」と誓って
スタートしてますが、いつも結果は同じ。

「今ならまだ間に合う」ということで、ここらで仕切りなおしっす。

今一度、「朝しっかり、昼ふつう、夜は超軽く」「間食はしない」の原則に戻り
やり直します

ということで画像は本日の朝食。

●「オニオンスライスとキャベツの白だしポン酢合え」
●「豚汁」
●「冷奴(小)」
●「ヒジキ煮(ひじき、人参、薄揚げ、糸こんにゃく、胡麻)とコウナゴ(じゃこ)」
●「大根糠漬け」
●「玄米ご飯」

うん、トキメキはないけど、絵にかいたようなヘルシー&バランスメニュー


さて、仕切りなおして、頑張ります


名古屋 初出張

2010-01-21 | 倉庫

今年初の出張は名古屋です。

お昼前、霧雨にけむる名古屋駅前(桜通り口側)


今日の昼飯は、超お手軽&超安上がりな「どえりゃあ亭」( ̄∀ ̄*)



「どえりゃあ亭」は名古屋駅在来線3・4番線ホーム、この看板の裏にある!

今日のお昼は「玉子丼」と「かけきしめん」

合計で・・・・・・500円ポッキリです。丼300円にきしめん200円。

玉子丼も、ちゃんと一人前ずつ丼用の鍋で作るんですよ。

年配のおっちゃんとおばちゃんが二人でやっている、今どき貴重な店です。
ここで飲むためにわざわざ入場切符を買ってホームに入る人も多いらしい。拍手!
※ちなみに中ジョッキは300円(マグナムドライですけど)

前回飲んだときは、中ジョッキ+唐揚げ+湯豆腐+しらすおろし 以上で700円でした。


そんなこんなで初出張の会議が終わったのが午後2時半過ぎ。
今日は課題も少なめで、いつもより早く終わりました。

で、ど真っ昼間とはいいつつも名古屋駅そばの地下街「エスカ」に降り、
まだ3時だと言うのに「ほろよいセット」で一杯。

で、早々に帰りの電車に乗りました。

軽く心地よい酔いが回ってうとうとし、「少し寒くなったかな」と気付くと
もう鯖江。


雨と、昨日の暖かさでかなり溶けたとは思いますが、鯖江のホームはこんな感じ。
屋根がないところは、まだまだしっかり雪が残っています。
ホームの端には除雪機が置いてありました。

やはり福井は雪深いところです。

そういえば昔、京都の大学受験(京都「の」大学ね・・・)の頃に大雪になったことがあって、
そのときはホームに1メートル以上雪が積もってて、車両のドアが開く位置だけ、切り取った
ようになっていたことを思い出します。

金沢に着いてみればまったく雪はなし。

でも、少し冷えてきましたね。・・・というか、1月としては普通になりました。
ゆうべ帰宅した深夜2時は、なんと車についてる外気温計が15℃になってましたからね。
正直、気持ち悪い暖かさでした・・・


異常気象、どんどんエスカレートしていますね・・・

と、とりとめなくオチのないままにこの記事は終了です。なんぢゃそりゃ

放射冷却の朝

2010-01-20 | 倉庫
昨日は、本当に久しぶりのピーカン

気温もフタケタに乗り、あたたかく幸せな日だった。
そこらじゅうの、雪かきでよけられた山も見る間に溶けていき
少し雪山を崩しておいてやれば、一日で全部溶けた。

そして、今日も朝から晴れ。

こういう冬の夜には、強烈な放射冷却現象が起きる。

写真の中央に扇状に広がっているのは、完全に凍りついた
スケートリンク状態の部分。

日が昇れば、わずかな時間で溶けてしまうものだが、
朝一番は非常に危険なのだ。

日当たりの良くない狭い路地などが凍っていれば、
ほんのわずかブレーキ踏んだだけでコントロール不能になるし、

私は以前、事務所の駐車場でいつものように車から降りた際、
凍っているとは知らずに氷の真上に軸足を下ろしてしまったために
気づいたときにはすでに転倒、背中を強打した、ということもあった。

たぶん今朝は、相当な人数がコケたんやろうなぁ・・・・・

気をつけましょうね


魚・肴・酒菜

2010-01-19 | 倉庫

少し前の記事に書いたような気がするが、

もともと「魚」は「うお」であって、「さかな」ではなかったのだ。
「酒と一緒に食べるもの」という意味の「酒菜=肴」が、確か江戸時代に
魚をよく食べるようになるとともに「魚=さかな」と言われはじめたようだ。

もちろん、肴=魚 ではない。

たとえば、よくできた漬け物も、

たとえば、旨い味噌+新鮮なキュウリも。

あるいは、肉厚の焼き椎茸、それとも、なめこおろし。

極論すれば、旨い塩だけでも、立派な「肴」となる。


魚類に限ったことではないのだが、魚が日本人好みの「肴」に多いこともまた事実。

もちろん、新鮮な刺身も素晴らしい肴だ。が・・・・

私的に最高なのは、「〆もの」と「発酵もの」。

塩と酢で軽く〆たヒカリモノなんて最高だし、
カンペキに発酵・熟成した鯖やブリのぬか漬けに至っては、「これは芸術である」と
言ってはばからない濃密な旨味のハーモニーだ。


何がいいたいかと言うと、今日の晩飯は、そんな感じだったのだ




偶然見つけた、八戸沖鯖の冷薫。
そして、脂ののった「〆秋刀魚」。

・・・・・・・旨い

普段、家ではあまり日本酒を飲まない私だが、これだとさすがに燗酒だ。

〆秋刀魚は期待どおりの素晴らしさ。

そして、今日初めて食した「鯖の冷薫」・・・これはすごい!

そんじょそこらの脂臭いスモークサーモンなんぞ、比較にならんです。
きっちり薫製の香りと旨味がありながら、脂の風味が鯖を主張している。
まだまだ、「肴の道」は奥が深い

いや~ 旨かった

鹿肉が欲しかったのですが

2010-01-18 | 倉庫
先日、偶然見つけ、たいへん美味しくいただいたエゾシカの肉。

ヘルシーだしグラム100円程度と安いし、なにより美味しいので
「またないかな~」と思って直売へ行ってみた。

結果は空振り

猪肉はあるにはあったが、グラム350円と大変高価だ。

もちろん猪の肉もおいしいが、そんな高いお金を出してまで食おうとも思わない。

ということで、「代わりに」というわけではありませんが本日の獲物は

「地物の天然ぶりカマ

肉厚の身がついてどっしりと重いのが1つ350円!
この大きさですと一人ではヘビーなので、カミさんと二人でちょうどいいボリュームです。

この時期の天然ブリカマは、きれいに脂が乗って、またとろけるような旨さなんですよ~
少々焼き過ぎたかなと思っても、身に含まれる脂が多いので、決してパサついたりしません。

皮の上から、強めの塩を振り、じっくりと焼き上げる。
皮を通して、身にほんのりと塩味がついて焼き上がったら、熱々を間髪入れずに
香り付けの醤油をひとたらしして食べる。

こういうときのために、冷蔵庫の野菜室には、おろしで最高に旨い青大根を買ってあります。

今晩は、やっぱですね・・・・・