マサポンの「のほほ~ん」

音楽の話とアホ猫のリンの話と普通の日常を書いていきます。

テレ子の調整

2007年03月27日 | ギター
バイト終わって家帰ってから「テレ子」の調整をしてた。
手に入れてから微調整はまだやってなかったので。
まずはオクターブをきっちり調整、弦高も調整。
ネックの反りは買ったときに店でやってもらったので問題ない。
で、仕上がりはピッチも弦のびびりも治って快適。
ブリッジの作り上、すこし弦が左右に動くクセがあるみたいだ。
まぁ指で力いれて動かさないとうごかないからさほど問題はないけど、
将来的には交換してもいいかなと。
で、実際アンプでならしてみた。
値段の割にすごく良い!
サスティーンも凄いいい!!
カッティングのしゃきしゃき感もいいけど歪ませた時の音もやっぱテレキャスの音してる。
ギターが専門じゃないから、分からない部分もいっぱいあるけど、
自分的に大満足。
二重◯に花◯つけます。(笑)
満足!満足!
さぁ、スタートレック「VOYAGER」の続き見よう。(爆)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿