1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(601)

2016-09-21 | 青森
9月12日~9月18日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■12日、八戸市の八戸港第2魚市場に、310キロの巨大クロマグロが水揚げ
■12日、青森県東北町の上北中学校1年の男子生徒が2学期開始前に自殺した問題で、町いじめ防止対策審議会の調査部会は「いじめがあった」と認定
■12日、八戸市タクシー協会は、同市福祉公民館でタクシー乗務員研修会
■13日、本県の9月15日時点の100歳以上の高齢者は567人(前年比74人増)と初めて500人台に達し、過去最多を更新
■13日、遺族や棟方志功記念館の関係者12人が青森市内の霊園にある志功の墓を訪れ、没後41年を迎えた世界的画伯の遺徳をしのぶ

■13日、青森市内のホテルで、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授の中島岳志氏が「安倍政治の本質」と題して講演
■13日、青森市のアップルパレス青森で県産清酒鑑評会
■13日、借金に当たる県債残高(臨時財政対策債含む)は1兆2381億円で、14年度決算を410億円下回る
■13日、三村申吾知事は、世耕弘成経済産業相、松野博一文部科学相と都内でそれぞれ面談し、核燃料サイクルを推進する政府方針を確認
■13日、日本美術刀剣保存協会県支部と青森県弘前市は、刀剣の保存・活用を図るため覚書を結ぶ

■14日、平川市の猿賀神社で県下獅子踊大会
■青森県漁連を通じた2016年度の青森県産ホタテガイの販売額が、4~8月の累計で前年同期比約57%増の202億4680万円(税込み)に達し、初めて200億円を突破し過去最高
■14日、カナダ西部バンクーバーの語学学校に通っていた県出身女性が行方不明
■14~15日、奥入瀬渓流沿いの国道102号で平日初のマイカー規制
■図書館を設置している県内市町村の割合や市町村図書館の貸出数、図書購入などに充てる資料費がいずれも全国ワースト2位、職員に占める有資格者(司書・司書補)の割合は同3位

■14~16日、むつ市大畑町地区で、大畑八幡宮例祭「大畑まつり」
■青森市の建築士が「建築体操」を考案
■15日、秋の全国交通安全運動を前に、県観光物産館アスパム前で県民総決起大
■15日、鶴田町のツル多はげます会が、秋の例会「中秋の有多毛(うたげ)」
■15日、八戸市小中野の御前(みさき)神社で中秋の名月の下、柔らかな竹灯籠の明かりを楽しむ「十五夜の竹あそび」

■15日、中泊町の富野猿賀神社大権現で、恒例の満月仮装踊り
■16日、黒石市議会が、手話言語条例案を可決
■17日、黒石市中心街で「黒石こみせまつり」始まる
■17日、東京都品川区の中延(なかのぶ)商店街で「中延ねぶた祭り」
■三本木農業高校(十和田市)の日常をまとめた書籍「三本木農業高校の命の授業」(同高監修)が、このほど光文社から刊行

三本木農業高校の命の授業
クリエーター情報なし
光文社

■17~18日、青森県むつ市川内町で、川内八幡宮例大祭「川内まつり」
■18日、青森県内を中心に活動しているご当地アイドル「りんご娘」が、アイドル日本一を決める「愛踊祭~あいどるまつり~2016」で優勝し、弘前市土手町で報告ライブ
■18日、平内町の夜越山森林公園特設会場で「ほたての祭典」
■18日、つがる市で第4回青森県全国ゆるキャラすもう大会、
■18日、弘前市の藤田記念庭園で「津軽笛博覧会」

東奥日報、NHK青森放送局