goo blog サービス終了のお知らせ 

p3ぶろぐ おかわり : 糸井正和経済経営研究所

金融・経済・経営の幅広い分析をお届けします。身近な路地裏経済から陰謀渦巻く国際戦略まで、様々なハナシをお楽しみ下さい。

重し

2011-11-14 08:45:00 | 金融市場・経済全般
《先週末の日経平均》
前日終値:8,500.80円
寄付き :8,549.11円( +48.31円 )
前引け :8,487.50円( -13.30円 )
後場寄付:8,549.97円( +49.17円 )
大引け :8,514.47円( +13.67円 )

小高く始まった日経平均は、ミニSQを超えた途端にジリ安へ。SQを高くしたかった大人の都合かな、と。
しかし前引けで8,500円を割り込んだところで割安と踏んだのか、昼休みの先物買い仕掛けでハネ上げ。
尤も、その後はドル安と週末を控えた手仕舞い売りに押されたものと見え、ジリ安で引けました。

《今日の予想》
これに対して、欧州米国とも、イタリア情勢の安定化に向けた動きが見られたことから上げ。

その上げを受けて、日経平均先物は8,620円とGU気配。板は売り↑が厚め。(8:45時点)
日足チャートは、一応-2σでハネ返された形ではあるものの陰線。それが今日は、GUで5dMA↑、雲の下限に近いトコロから始まることになりそうです。

GU分が大きいので↑と予想しておきますが、雲は重いでしょうし、上値を追う展開にはなりずらいであろうと思います。

先週末の予想検証》
当たり(予想:↑/結果:↑)。
ですが、昼休みのハネ上げは、意外に大きかったですね。
そろそろこの辺が大底、と読んだ筋がいたのでしょうか。

ご声援頂ければ励みになります m(_ _)m 人気ブログランキングへ貴方の“1日1クリック”を是非。blogram投票ボタンもヨロしく!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。