goo blog サービス終了のお知らせ 

お好み焼き・もんじゃ 大阪京橋

2009年01月06日 | お好み焼き・たこ焼き
静岡は、お好み焼き屋が少ないです。
あっても、そんなに美味しくない。 関西の方ならそう思われるのではないでしょうか? (a-syukeさんもそう思いましたか?)
実は僕も大阪に何年か在住したことがあり、大阪の美味しいお好み焼きを食べてました。 静岡とは別物でした。
そうなんです。 「大阪のお好み焼き」と「静岡のお好み焼き」は違うものと考えるべきだと思います。 だから、静岡には「大阪のお好み焼き」を出すお店が少ないんです。
そんな中で、この京橋という店は、静岡で数少ない「大阪のお好み焼き」を出してくれる店です。 僕も大好きな店です。(時々行くくらいで申し訳ないのですが)

このお店、メニューがすごく豊富です。 今回は、「ミックスモダン」をオーダー。
今回は何故か店が空いてました。 美味しい店だからいつもはもっと入ってるのですが・・・
カウンターに座りました。 店主さんが目の前で焼いてくれます。
関西風のお好み焼きは、キャベツをみじん切りにして大量に使うケースが多いです。ここもそんな感じです。

焼いている傍からいい匂いがたちこめます。
焼き上がると、マヨネーズはつけるか、鰹節が荒いのと細かいのをどちらにするか、青のりはのせるかを聞いてくれます。
そして完成。

美味しそうです。 実際美味しいけど・・・
大阪人はハシを使わずヘラで食べる。 よくそう聞きました。 でも食べやすいように食べればいいと思います。 僕も大阪育ちではないので、お皿に取ってハシで食べました。 マネしても大変なだけです。
ミックスの具は、豚・イカ・タコ・ホタテです。

食べると熱々で、ふわーっとした軽い食感。 美味しいです!
本場大阪風で、実に美味しいです。 具の豚肉がカリッと焼かれてるのがまたいいです。
ソースも本場のソースなんでしょう。 いい味です!
モダン焼きは、そばが入っているのでボリュームもあります。
速攻で完食しました。 ちょっと口の中やけどした。 
お好み焼きを美味く焼く本場のワザがあるのだと思います。
静岡のお好み焼きが物足りない方には迷わずお奨めします。

あと、お好み焼きって焼いてるのを見るだけで、美味しいお好み焼きを作るヒントを得られます。 具は何を入れているか? 生地とキャベツの割合はどのくらいか?焼き方まで、マジマジ見てしまいます。

僕は、もっと高頻度で来たいです。

ここの店主さんは阪神ファンなので、プロ野球のシーズン中は阪神ファンが集まることもあるようです。 シーズン中は、巨人の帽子をかぶって行かないようにしましょう。

広島焼きのいい店が見つかりません。 誰か教えて


所在地 静岡市葵区川合3丁目10-21 (静岡東高・エスポット近く)
電話  054-265-0704
営業時間
(火~土)11:30~14:00、17:00~23:00
(日曜祝日)11:30~22:00
定休日 月曜


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味いお好み探索中 (a-syuke)
2009-01-07 11:22:01
このお店チェックしてみます。
やっぱり静岡では「もんじゃ」も一緒にやるお店多いんですかね?
広島焼は焼津に美味い店があると聞いたので近いうちに行ってみようと思います
返信する
この店は (麟太郎)
2009-01-07 19:16:38
お奨め出来ます。
もんじゃは全然興味無いので食べたこと無いです。
焼津にある広島焼きの店に行ったら感想聞かせて下さい。 
返信する
Unknown (彩季堂)
2009-01-08 18:50:12
広島焼きの店、全くありませんね~
私も焼津のお店に興味津々!
返信する
広島焼き (麟太郎)
2009-01-09 00:28:56
大阪より遠い所のお好み焼きですから、なかなか見つからないのでしょうね。
静岡では、お好み焼き・うどんに関しては、本場の味を提供しているお店が極端に少ないと思います。
需要が少ないのか、供給者がいないのかどっちなんでしょうね?
返信する
私は… (麺大好き)
2009-06-29 12:22:33
お好みの牛すじネギ焼きを決まってオーダーします!
返信する
おっと! (麟太郎)
2009-06-29 23:30:18
美味しい情報有難うございます。
聞いただけでヨダレが・・・

そういえば、敷地にある「千房」は行ったことありますか? 僕は「千房」に行ったことないので…
返信する