まるがいっぱい。ひまわりがいっぱい

「顔がまるい」と笑われたら、「ひまわり」めざしてがんばりましょう

海の宝石箱

2006-07-28 | 沖縄
・・・と言っても、彦麻呂サンの食べ歩きのお話ではございません(^^) . . . 本文を読む
コメント (2)

まるがいっぱい。ホクロがいっぱい

2006-07-26 | 日常
やっと、夏らしいお天気ですね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

大人になった(?!)グーちゃん☆

2006-07-24 | 生き物
ダンナ様が忙しくてなかなか実家へ帰れずにいたのですが、先週連休があったので久々に帰ってきました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

沖縄でのステキな出来事 ~小浜島 お宿編~

2006-07-14 | 沖縄
お散歩から民宿に戻ると、そこの若旦那さんが今夜近くのホテルのロビーでライブをやるので、良かったら観に来ませんか?というお話でした。この若旦那さんは、音楽で島興しするのを目標に、様々な活動をされているとのことでした。(後で知ったのですが、沖縄でとても有名な方なのです)私はもちろん喜んで、宿の皆さんと一緒にそのホテルへ連れて行っていただきました。 民族楽器のような様々な楽器を奏でた、とても気持ちのよ . . . 本文を読む
コメント

沖縄でのステキな出来事 ~小浜島 お散歩編~

2006-07-13 | 沖縄
八重山諸島は、台風で大変ですね。。。 私は沖縄で台風を体験しないまま帰ってきたのですが、帰る時に地元の方に、「沖縄の台風を体験していかないと、沖縄を語れないよ~」と言われたのに結局帰ってきてしまったので、実は私大きな声で沖縄を語れないのですが、しつこくまた語ってしまいますね(^^)スイマセーン! 先日、うちで時々買っている沖縄のウコンのお店(←とってもイイですよ!)から御用聞きのお便りが届いた . . . 本文を読む
コメント

ムカデは何故コワイ?! ~母が泣いた日~

2006-07-12 | 生き物
あづいですねー毎日毎日。 . . . 本文を読む
コメント (4)

久々にCD購入♪

2006-07-11 | なんだかとても好きな歌
買い物中、店内に流れる音楽。 「なんだ?!このカッチョイー音楽は!!」と思い、その曲調からすぐに『東京スカパラダイスオーケストラ』だと確信しました。 今まで気にはなっていたものの、まだちゃんと聴いたことがなかったスカパラ。 その後、迷わず、割引チケットを手に地元のCDショップへ行きました。(←地味ながらも、割引率はナカナカなんです♪) スカパラのどのアルバムにしようか一瞬迷いましたが、ちょうど新 . . . 本文を読む
コメント

ジジの友

2006-07-05 | めっけもん!
うちのジジ(←『ダンナ様』の進化形)は、仕事でパソコンを使うことが多いせいか、ここんところやたら肩こりがヒドイのです。 揉んであげても、シップを貼っても、アンメルツヨコヨコをヨコヨコしても、あまり効果がないようなので、とうとう、魅惑の甘~~~い(?) 『ジジの世界』に足を踏み入れ、『ピップエレキバン』を購入してみました。 ご存知の通り(?)、ピップエレキバンには磁石がついていて、血行を良くするら . . . 本文を読む
コメント (2)

猪木さんのお言葉

2006-07-01 | 日常
ゴブサタしております ちょっぴり体調を崩してしまい、のんびり、ゆっくりとしておりました (普段から、のんびりゆっくりしているけどねー更にグレードアップ) のんびり、ゆっくりしたら、なんだか体調を崩す前よりも元気になったのか、やたら張り切ってしまい、棚の整理やキッチンの片付けなぞをせっせとやったりしちゃいました。ダンナ様から「いったいコレは何ぃ~?!」とずっとキィキィキャーキャー言われ続けながら . . . 本文を読む
コメント (3)