まるがいっぱい。ひまわりがいっぱい

「顔がまるい」と笑われたら、「ひまわり」めざしてがんばりましょう

秋ってキレイ。。。

2005-11-30 | 自然
秋って、、、葉っぱって、、、こんなにキレイだったの~!? 私は今まで秋に何を見ていたのだろう。。。と思ってしまう今日この頃。 子供の頃は、夏が大好きで、秋といえば夏が終わってしまってやってくる季節というイメージだったような。。だんだん、年を重ねると、そんな秋のもの悲しい雰囲気もとても好きになってきました。でも、今年はまた何か違う!!葉っぱがやたら輝いてみえる!私の意識の違いなのか、気候のせいなの . . . 本文を読む
コメント (3)

中井貴一さん、ゴメンナサイ!!

2005-11-29 | 日常
このブログでなまけたろうに落書きしていて、フと思いだしたのですが、私は昔からイタズラ描きがとても好きでした。特に教科書に出ている著者の写真や歴史的人物の写真などにイタズラ描きをするのがとても好きでした(=授業聞いてない)。威厳タップリの表情が、ちょっと手を加えただけで、まるで違う雰囲気を醸し出してしまうそのイタズラ描きの魅力にとりつかれていました(=授業聞いてない)。私の教科書の芥川龍之介は、パ . . . 本文を読む
コメント (2)

『ALWAYS 三丁目の夕日』

2005-11-28 | 映画・テレビ・本・ART
映画 『ALWAYS 三丁目の夕日』を観てきました。 「北の国から」の頃から、吉岡秀隆サンのファンで、昭和の雰囲気もとても好きだったので、こういう映画をやるというのを知った時から、絶対観に行こうと決めていましたそして先日やっと観に行ってきました 早めに行ったつもりだったのですが、とても人気があって、前から2列目しかとれませんでした(コンサートなら大喜び!)。予告編の間、首はずっと上向き、目はチ . . . 本文を読む
コメント (2)

美和乃輔ちゃん、お誕生日おめでとう♪

2005-11-25 | メッセージ
美和乃輔ちゃん、お誕生日おめでとう ○○歳は、美和乃輔ちゃんにとって、大変なことがあったけれど、すごく輝いた年でもあったよね これからの○○歳(←しつこい?)は、よりいっそう磨きをかけて、よりいっそう輝く年にしてね 応援しています。。。 あっこ . . . 本文を読む
コメント (10)

富士山

2005-11-22 | 自然
私の住んでいるところは、横浜のチベットと呼ばれ、イノシシが横断しているという噂のある(まだ出会ったことはありませんが)地域なので、割と空気はキレイな方なのかもしれませんが、この季節のキレイな空気は特に気持ちがいいです。寒い朝は、空気がキラキラしているように感じます。 夏はほとんど見えなかった富士山も、キレイに見える日が多くなりました。 仕事をしていた頃は、朝会社に行く時にキレイな富士山を見ることが . . . 本文を読む
コメント (6)

ダンナ様はキレイ好き

2005-11-21 | ダンナ様はキレイ好き
うちのダンナ様はとてもキレイ好きです。 ダンナ様の洋服ダンスや机の引出しの中なんてものすごくキレイです。 ダンナ様の天敵は、テーブルの上のゴタゴタです。 ゴタゴタの正体は、私の読みかけの本や私が品選び中の通販のカタログや私宛のダイレクトメールや私の。。。 私も決してキレイが嫌いなワケではないのですが、便宜上、テーブルの上にあった方がよいと思われるものを置いているだけであって、ちらかしている意識は . . . 本文を読む
コメント (4)

ころびたろう

2005-11-18 | 日常
家の中で、ダイナミックに転んだことありますか? 私は2週間ほど前に転びました。 広いお屋敷や豪邸でのびのび走りまわっていたならば、転ぶことも不思議じゃありませんが、せまいマンションの一室でこれほどダイナミックに転ぶことがあるとは、その直前まで夢にも思いませんでした。 その日は、通販品の交換のため、宅配便の人が品をひきとりに来る予定でした。それまでに簡易包装をしておかなきゃな~とは思っていたもの . . . 本文を読む
コメント (9)

毛髪ミネラル検査

2005-11-17 | 健康
先日『毛髪ミネラル検査』をしてもらいました。 これは、切った髪の毛から体内のミネラル値を調べるもので、自分の体内の有害ミネラルや必須ミネラルの量やバランスが分かります。 よく耳にする「デトックス」は、体に溜まった有害なものを排出することのようですが、その前に自分の中に蓄積された有害ミネラルを知っておくと、効率的に「デトックス」を行えるかもしれません。 私は、「ら・べるびぃ予防医学研究所」というと . . . 本文を読む
コメント (4)

子供は遊びの天才

2005-11-16 | 日常
うちにはまだ子供がいませんが、うちの近所には、少子化って何だっけ?っていうほど子供がたくさんいます。そのため、よく子供の遊んでいる声が聞えてくるのですが、ときどき愉快なものがあって、笑わせてもらっています。 先日、男の子の声で、「俺を撃ってくれ~!!構わないから!!」という、とてもドラマチックなセリフが聞えてきました。いったい、何ごっこの何のシーンなんだろ?? 私も子供の頃、よく「~~ごっこ . . . 本文を読む
コメント (18)

カメはかわいい

2005-11-15 | 生き物
亀には色々な種類があり、中には「かわいい!」などと気軽には言えないような強面で強暴な亀もいますが、まことに勝手ながら、今この場合の「カメ」とは、私の実家で飼っていた「カメ太」(本名:カメ太郎/♀メス)のこととさせていただきます 私の実家には、20年以上飼っていたカメ(カメ太)がいました。種類は石亀だったかな?金銭亀だったかな?甲羅の大きさが大体20cmくらいで、頬から首にかけて模様が入っている . . . 本文を読む
コメント (1)