まるがいっぱい。ひまわりがいっぱい

「顔がまるい」と笑われたら、「ひまわり」めざしてがんばりましょう

初めまして、グーちゃん♪

2006-03-01 | 生き物
先週末、ダンナ様の実家に帰ったら、かわゆい家族が増えていました。 子猫の『グーちゃん』です♪ 毛がグレーで、どこかエレガントな顔つきなので、『グレース』と名付けられ、愛称が『グーちゃん』になったのだそうです。(ダンナ様は『ぐっさん』って呼んだりしてたけど^^;) もう、それはそれは、かわいいこと、かわいいこと。 「んもう~~~」 って言いたくなるほどかわいい♪ メキメキと大きくなっている最中 . . . 本文を読む

カメはかわいい② ~素敵な動物病院~(長文)

2006-02-08 | 生き物
実家で飼っていた亀の『カメ太』がいなくなってしまう前のある春、冬眠から覚めたカメ太の目が赤く腫れ上がっていたことがありました。 ちょっと肌寒くなってきたな~と思う冬の始まりの頃、カメ太は毎年冬眠に入りました。味噌が入っていた桶があって、それに近所の山からもってきた土を入れ、その上に、寒さであまり動かなくなったカメ太をのせ、上から落ち葉を布団のようにかけて軽く蓋をしておきます。(←注:漬物のレシピ . . . 本文を読む

アイラヴ☆シロイルカちゃん

2005-12-26 | 生き物
みなさま、それぞれ様々なクリスマスをお過ごしだったかと思います。 アレコレと勝手に想像させていただきますネ。ムフ 私のクリスマスはといいますと・・・ だ~~~い好きなシロイルカちゃんに会いに、『八景島シーパラダイス』へ行ってきました シロイルカちゃんに会うことができる『ドルフィンファンタジー』が出来てから、まだそんなに経ってはいないと思いますが、もう5~6回目になります。すぐにまた会いたくなって . . . 本文を読む

カメはかわいい

2005-11-15 | 生き物
亀には色々な種類があり、中には「かわいい!」などと気軽には言えないような強面で強暴な亀もいますが、まことに勝手ながら、今この場合の「カメ」とは、私の実家で飼っていた「カメ太」(本名:カメ太郎/♀メス)のこととさせていただきます 私の実家には、20年以上飼っていたカメ(カメ太)がいました。種類は石亀だったかな?金銭亀だったかな?甲羅の大きさが大体20cmくらいで、頬から首にかけて模様が入っている . . . 本文を読む