
今日の天気は
時々
では昨日の続き
今日は一気に1日分のお話をするから覚悟してね
東京旅行3日目。
この日は東京が最も遅い真夏日を更新した日で
めっちゃ暑かった



朝からダンナと靖国神社をお参りし、
次に向かったのは

表参道
埼玉に住んでた10数年前は、時々遊びに来てたよ
久々~

当時いろんなお店が入ってた「青山アパートメント」は「表参道ヒルズ」になってるし

でも昔の面影もちょこっと残してあるんやな~

イルミネーションも観に来たなぁ。こうやって陸橋から観たよ。
綺麗やったなぁ~
久々の表参道は、物凄い行列がいくつか出来ててビックリ
有名なパンケーキ屋さん「Cafe Kaila」をはじめ、
KIDDY LANDのリラックマ、
そして何の店かは分からんけどもう1か所、
も~んの凄い行列が出来ていました
私はよう並ばんわ…

竹下通りはようやくお店が開きだした頃。
誰か知らんけど(ゴメン
)アイドルグループが撮影に来てたよ。
ぶらぶら~と歩き

神宮橋を渡り、明治神宮へ。

森の中を抜けていくような感じで参道を進みます。

お酒の酒樽が供えてあるのはよく見るけど…それにしても凄い数やな


何と、ワイン樽もお供えしてあるの
初めて見た~


明治神宮は、明治天皇と昭憲皇太后をお祀りする神社です。
お二人が崩御された後、国民から御神霊をお祀りしたいという声が上がり
大正9年にこの地に鎮座されたそうです。

本殿前では結婚式が行われていました
お幸せに~

頂いたご朱印です
その後電車に乗り
東京に行ったら絶対食べる

永福町の大勝軒へ
美味しい美味しい
腹ごなしに吉祥寺をブラブラして…
そや
明日行く予定やけど
折角やから点灯してるのを近くまで観に行こうよ
ということで浅草までGO

スカイツリー と、ビール
と、ウ○コビル(笑)
暗くなるまで少し待ちます。すると…

点いた
さらに暗くなると…

ビューティホ~

めっちゃ綺麗やわ~

明日上りに行くから待っててや~
急に思い立って、船に乗る事に。

最終便しかなくて、日の出桟橋までの片道切符。
車じゃないからやりたい放題
行ってまえ~

船の後ろからのスカイツリー。

いろんな橋を越えて船は進みます
楽し~い

日の出桟橋に到着。レインボーブリッジが見えます
その後、てくてく歩いて

東京タワーへ
…で何で、タワーの間のライトが点いてないの???
真っ暗な空間を、光るエレベーターが上がり下がりしていくのが見えました。

ビルの窓に映った東京タワー
この日は観光地のオンパレードっていうくらい、
いろいろ廻りました~

晩ご飯はこの日も神楽坂へ向かい、金平で頂きました
カウンター席でお店の方とおしゃべりしながら
めっちゃ美味しいお料理とお酒を頂き
ほんま楽しい時間を過ごしました~

また伺いますね~
…怒涛の3日目のお話にお付き合いいただきありがとうね
次回は最終日・4日目へ続く
もう一息(笑)


では昨日の続き

今日は一気に1日分のお話をするから覚悟してね

東京旅行3日目。
この日は東京が最も遅い真夏日を更新した日で
めっちゃ暑かった




朝からダンナと靖国神社をお参りし、
次に向かったのは

表参道
埼玉に住んでた10数年前は、時々遊びに来てたよ



当時いろんなお店が入ってた「青山アパートメント」は「表参道ヒルズ」になってるし


でも昔の面影もちょこっと残してあるんやな~


イルミネーションも観に来たなぁ。こうやって陸橋から観たよ。
綺麗やったなぁ~

久々の表参道は、物凄い行列がいくつか出来ててビックリ

有名なパンケーキ屋さん「Cafe Kaila」をはじめ、
KIDDY LANDのリラックマ、
そして何の店かは分からんけどもう1か所、
も~んの凄い行列が出来ていました

私はよう並ばんわ…


竹下通りはようやくお店が開きだした頃。
誰か知らんけど(ゴメン

ぶらぶら~と歩き


神宮橋を渡り、明治神宮へ。

森の中を抜けていくような感じで参道を進みます。

お酒の酒樽が供えてあるのはよく見るけど…それにしても凄い数やな



何と、ワイン樽もお供えしてあるの




明治神宮は、明治天皇と昭憲皇太后をお祀りする神社です。
お二人が崩御された後、国民から御神霊をお祀りしたいという声が上がり
大正9年にこの地に鎮座されたそうです。

本殿前では結婚式が行われていました



頂いたご朱印です

その後電車に乗り

東京に行ったら絶対食べる

永福町の大勝軒へ


腹ごなしに吉祥寺をブラブラして…

そや

折角やから点灯してるのを近くまで観に行こうよ

ということで浅草までGO


スカイツリー と、ビール

暗くなるまで少し待ちます。すると…

点いた

さらに暗くなると…

ビューティホ~





明日上りに行くから待っててや~

急に思い立って、船に乗る事に。

最終便しかなくて、日の出桟橋までの片道切符。
車じゃないからやりたい放題



船の後ろからのスカイツリー。

いろんな橋を越えて船は進みます



日の出桟橋に到着。レインボーブリッジが見えます

その後、てくてく歩いて


東京タワーへ

…で何で、タワーの間のライトが点いてないの???
真っ暗な空間を、光るエレベーターが上がり下がりしていくのが見えました。

ビルの窓に映った東京タワー

この日は観光地のオンパレードっていうくらい、
いろいろ廻りました~


晩ご飯はこの日も神楽坂へ向かい、金平で頂きました

カウンター席でお店の方とおしゃべりしながら
めっちゃ美味しいお料理とお酒を頂き
ほんま楽しい時間を過ごしました~


また伺いますね~

…怒涛の3日目のお話にお付き合いいただきありがとうね

次回は最終日・4日目へ続く

