goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

やられた~!

2015-02-03 09:17:12 | 家庭プランター菜園
今日の天気は 今にも降ってきそうなくらい暗い


昨年末のこと。

その少し前から、窓ガラス越しに
我が家の庭から鳥が飛んで行ったり逆に
飛んで来たりする姿をよく見るようになった。
その時は全然気にしてへんかってんけど。

ある日、フエルトプランターに植えているブロッコリーを見て
愕然とした

葉っぱ無いやーん
…よく見ると、周りにはちぎったかのような葉っぱの切れ端が

この切れ端の具合…よう知ってるで。
昔実家で飼うてたジュウシマツが
菜っ葉食べるとこんな感じに食い散らかしてた
さらに周りを見ると小さな糞が。
そして、窓越しに見てたのはスズメ達の姿。

犯人(犯鳥?)はスズメやな

どうしたもんかと思ってるうちに

別のブロッコリーもやられ出した
他の野菜は被害ゼロやったので
とりあえずブロッコリーの一画だけ
不織布で覆って防御した。

これで一安心


それから年が明けて、2週間程経った頃。
今度はスズメよりデカいヒヨドリの姿を
窓ガラス越しによく見かけるようになった。

…イヤな予感

庭に出てみると、フエルトプランターの側にはデカめの糞が
そしてよく見てみると…

は…白菜が…葉っぱギジャギジャやーん
折角生えてきた、折角の白菜がぁ

他の白菜も食われとる…

犯人(犯鳥?)はヒヨドリや~

近くにはデッカい畑でい~っぱいブロッコリーやらお野菜作ってはるのに、
何で激小さい菜園で細々と栽培してるウチのを食べるねん

怒って即行

完全防備。

あれからチュンもピーも全く聞かなくなった。
手も足も出まい。フッフッフッ…

…でもこの野菜達、ちゃんと育ってくれるかな?
白菜は、どうやら中心部分が結球してきたっぽい
ただ…結球部のサイズ(高さ)は5cmあるかどうかって感じ。ちっちゃ~




コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。