goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

大根その後☆5

2011-11-05 09:56:56 | 家庭プランター菜園
今日の天気は
さっきポツポツ降ってきた


まだまだ続くモルディブ話はちょっと置いといて、
うちのミニ大根「小五郎」ちゃんのその後の話


9月10日に種を蒔いてから、もうじき2か月。
小五郎ちゃんは葉っぱボーボー

実もこんな立派になって来ました
実の直径は7cmくらいやろうか?

ただ…いつ収穫したらいいものやら迷ってたら、
家庭菜園の先輩である実家の両親が
「早う抜いて順番に食べていかんと
 そのうちトウ立ってくるで

そらエラいこっちゃ という事で
昨日1本収穫してみました

茎をむんずと掴んでみた
葉っぱのチクチクが手に刺さってめっちゃ痛い


大根を引き抜くの、生まれて初めてや
結構簡単にズブズブと抜けるのね


収穫
長さは20cmくらい。
立派に成長した小五郎ちゃん
なんて素敵なフォルム
いっちょ前に大根らしい形してる


あっ早速まろにかじられそうになった


晩ご飯に、ふろふき大根と
大根菜はお浸しにしました
小五郎ちゃんはめっちゃクリーミーで最高に美味しく、
ダンナも大絶賛
「料亭で出てくる大根やで~」と喜んでました
大根菜もシャキシャキでめちゃ美味でした
あまりにも美味しかったから
今晩もふろふき大根作るねん


初大根は大成功
面白いね~ハマりそうや~




2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
小五郎ちゃん (じん)
2011-11-06 09:35:02
すごい~真っ白ですね~
初大根 大成功おめでとうございます~
小五郎ちゃん美味しかったんですね~
しかも成長めっちゃ早いですね
こうゆうのも育ててみないと分からないことの内のひとつですよね~

いいな~ふろふき大根美味しそう
返信する
じんさんへ♪ (まろりんこ)
2011-11-07 07:50:02
ありがと~
こんなに美味しく早く出来るんやったら
もっと植えておけばよかったよ~
だんだんプランターの数が増えそうやわ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。