まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

新潟糸魚川 『地魚料理 すし活』

2013年01月15日 | 白馬

 

愛媛に戻りましたが、すでに雪山が恋しいです

 

 

リフトに揺られて、ボーーーっとする時間も好きなんですよね

 

シーズンインの初日はなんだか思うように滑れなかったりしますが、写真の腕前もそうでした

何?この全然追えてない感は ・ ・ ・ 2月の課題ですな  シコ写真も

 

 

さて、

どーーーしても どーーーしても お寿司が食べたくなった夫リサーチの元、

白馬から車で約1時間の新潟県糸魚川市へ行ってまいりました。

お寿司、我が家は約2年ぶりなんじゃないかなぁ・・・

福島第一原発事故後から、出処の分からない魚介類は食べないように気を付けているのですが

今回は日本海の新潟地魚が中心ということで、久しぶりのお寿司を堪能できました

 

『 地魚料理 すし活 』  初めて訪れるお店です

 

地物おまかせセット ( 握り10貫とタマゴ )  鯛だけでも4種類! ヒラメ最高

 

甘エビはとろける甘さ ・ ・ ・   生タコもほのかに甘かったなぁ ・ ・ ・

 

そして今回、単品で絶対食べてみたかったのがコチラ

小伏カニの沖漬け  ( 1月いっぱいの限定メニュー )

 

活ズワイガニのメスを特製醤油に漬け込んだもの。

お酒の肴にぴっっっっったり! ( お昼時だったのでお酒は自粛しましたが )

大将が 「 ちょっとつまんだら、後でお寿司にしてあげるよ! 」 と言ってくださり

          ↓

          ↓

          ↓

小伏カニのお寿司に大変身

 

「 来年は一人一個ずつ注文しようね! 」 と帰り道に話合いました

 

大将がサービスで出してくださった 「 幻魚 」 干しの炙り

 

地元の深海魚だそうです。

ご覧の通り、怪獣の様なお顔立ちでしたが、頭からガブリといかせて頂きました。

お味はというと、ししゃもをもっと味わい深くした感じ ・ ・ ・ クセになりそうな美味しさでした!

これもまたお酒の肴にぴったり~~~

新潟の日本酒と一緒に ・ ・ ・ なんて最高なのではないでしょうか(妄想  

 

いやぁ~~~ とにかく美味しかった

また2月も日本海の幸を堪能したいと思っています

 

 

< 白馬でも生活パターンは変わらないワンコ達 >

 

どぉーーーーーーーーん。

 

ゲンギョではありません。 太巻きでもありません。 ストーブ前を占拠中のぷぅさんです。

 

夫 「 よっこらしょ。 」   ( それでも微動だにしない ぷぅさん )

 

いちゃいちゃタイム 

 

その様子を、いつもこんな冷ややかな感じで見ている私とまるちゃん。 

 

ですね。

 

     人気ブログランキングへ

     ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 Twitter  『 まんまる @manmaru358 』

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白馬 『sounds like cafe』 | トップ | 猫が好き♪2 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (海ママ)
2013-01-16 00:57:38
18日間でも物足りなかったんですね~
何だか分りますよその気持ち。
わが家なんて何時もバタバタの旅ですから
特に京都なんて家でも借りて私と海君だけでも
暫くは滞在したいぐらいですよ~。
そう言う日を夢見てるんですけどね。
2月も楽しんでくださいね。
糸魚川市、去年金沢に行く時に通過した覚えがあります。
良いなぁ~お寿司。
最近は我が家もお寿司屋さんには無縁です。
回らないお寿司が食べたい(爆
タコに釘付けですよ。
蟹の沖漬けとはまた珍味なかんじですね。
このお寿司も想像できない。。。
この幻魚って有明海のウツボっぽい顔ですよね
エイリアンだ!
でもこんな魚って美味しんだよね。
ぷぅさん、されるがままですね~
至福の時と言った顔でしょうか(笑
まるちゃんの冷静なお顔も可愛いけど。
海ママさんへ (うっちー)
2013-01-16 17:19:07
京都に家を借りて、海くんと二人暮らし!!!(笑
その計画、なんだかリアルに想像できますよー
先日京都のテレビ番組を見ていたら、海ママさんと同じ気持ちになりました♪
この街で生活しながら、じっくり京巡りをしてみたい!なんて・・・
あと、神戸も!!(笑
住んでみたいですね~~~
会社員時代に2年も大阪に居ながら、京都も神戸も
お決まりの観光スポットしか行ったことがなく、もったいないことしたなぁーって思います。
まぁ、当時は今くらいの気持ちの余裕がなかったですが(笑

白馬の場合は住まいがありますからね~
結婚前に2年住んでましたし、あちらに着いたらすぐ普通の生活が始まりますもの(笑
いつもは目的地直行直帰の我が家ですが、次回は日本海の海の幸目当てに
金沢・富山周りで白馬に行こうか?と計画中です
Unknown ()
2013-01-16 21:30:04
うっちーさん、雪山が恋しいのですね。
私は愛媛が恋しいです。(笑)
帰って来てからも、主人と「楽しかったよねー。」
を連発してます(^^)

2枚目のお写真、と~~っても素敵ですね!!

そして。あぁ、ぷぅさんの太巻き!(笑)
この後ろ姿が最近ツボで・・・(^^)
今日、地元でまるちゃんに似たワンちゃんに会いましたよ♪^^
舌が出てなかったので、まるちゃんじゃないなって
すぐ分かりましたが。(笑)
蒼さんへ (うっちー)
2013-01-17 23:34:56
また暖かくなってからのご来松、心よりお待ちしております♪
蒼さんの撮った松山は、いつも見慣れた風景なのに
印象が柔らかくてとても素敵です!
そういえば、私は松山スナップを撮ったことないなーって気付きました。
撮りだしたら、好きになれるのかな?と思ったり。

ぶぅさん、もぅ太巻きにしか見えなくなってくるでしょ(笑)
本当に羨ましいくらい良いキャラもってますよー

おみくじナシのまるおさん似だったら、そこそこイケメンだったでしょ?
え?これって親バカなのかな?アレ?(笑)

白馬」カテゴリの最新記事