招き猫の土遊び

楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪

「だんだんトークの会」交流会・総会が無事終了

2024-08-03 | 失語症友の会

先月7月26日に、失語症友の会の総会が終わって、その後欠席者の方々に当日の資料の発送作業をして一段落・・・・ぼーっと日々過ごしています。

友の会も19年継続しています。

松江保健所、言語聴覚士の先生方、松江市失語症者支援センター支援員の方々など、いろいろな方に支えられていて感謝です。

亡き夫がよく言っていた言葉「継続は力」、その言葉を引き継いで私も頑張っています。


夫の作品を眺めながら、夫の机を使いながら、種々作業をしています。


想うのは、頑張った闘病生活、陶芸の作品作り・・・・「すごいね。頑張ったね。私も頑張るよ。」

ぼーっとしている間に、日本各所で集中豪雨、松江でもいつもお買い物に行く周辺道路、お店の駐車場など冠水し

全国ニュースになったらしく、県外の親せきから、心配の電話をもらいました。

その後、山形、秋田など、豪雨が続き、大変な被害で胸が押しつぶされそうです。


人間界の騒ぎなど関係なく、今日も猫のカイトは隙あらばお店に侵入して探検です。


猫のカイトにとって、余程興味を引くものばかりらしく、でも早々に連れ出しました。


お店にはミニミニお家がかなり増えてきました。


フクロウくんも増えています。

皆様に福あれと祈ります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気になりました

2024-07-21 | 日々の暮らし

久々にすっきりとしたお天気です。

梅雨の間は水やり禁止の多肉たち、夏を頑張って乗り切って欲しいです


ミニミニ多肉も朝日を浴びる場所なのですが、今のところ元気です。


ハンギングの中の赤いゼラニュームも咲きました。

見守り猫ちゃんも柵の上にいます。

斜面のツツジや伸びきった雑草が気になりますが、見て見ぬふりのバアバです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたものやら?困っています😢

2024-07-17 | 日々の暮らし

この間から、娘のショップ入り口のベランダ部分に何かが侵入して荒らされています???


この大きい方のウサギちゃんはひっくり返って、耳が取れていました

耳は接着剤で修正しました


招き猫は左手が折れていました

白うさぎは耳が

何物の仕業でしょうか?

娘と推測しているのは、野良猫?近所で子猫が生まれたらしく周辺をさまよっています?

町内に外飼いをしているお家もあって、野良猫に餌をあげているお家もあって・・・・

猫好きの私としては、複雑な心境です。

悪い事をしなければいいのですが、庭づくりをしている我が家は困っています。

猫の糞尿被害悲しいです

我が家の猫は、保護猫ボランティア団体から「絶対に外に出さない」などいろいろな指導を受けて譲り受けました。

どうしたものやら。大切なものはお庭に置かないことでしょうが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶話会をしました

2024-07-03 | 失語症友の会

このところ、失語症友の会の記事が多いですね。

今日も、茶話会をしてきました。

ワッフル「しんじこっふる」美味しかった


場所は、サンラポーむらくもの一階「ラウサード」

失語症友の会の皆様が集まれる場所は、

駐車場が広い事と乗り降りのスペースがある事

バリアフリーで車椅子も通れるスペースがある事

バリアフリー対応のトイレがある事

車椅子が収まる高さのテーブル、椅子席

1時間ほど滞在してもお店に迷惑をかけない広さがある事

バス停から近い事など・・・・ラウサードはピッタリのお店なのです


これからも、よろしくお願いします

次はだれかを誘ってお食事に行こうと思っています。


夫の作品を見ながら・・・「友の会のお世話係、頑張るね」と伝えました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「失語症サロン」に行きました

2024-06-29 | 失語症友の会

松江駅前の松江テルサにて「失語症サロン」が開催され、だんだんトークの会員の方々と参加してきました。

この会は松江市失語症者支援センター主催の会です。

だんだんトークの会は松江圏域失語症友の会で島根県の保健所が管轄してくれています。

初めての方は???「どちらがどうなの?」と、迷われる方も多いのですが、どちらも利用しながら、日々が楽しくなればと思っています。

失語症の方々には、人との交流が大切と実感しています。

ご家族も、同じ悩みを共有することが大切と思います。

会には、支援員の方、言語聴覚士の方、松江市の担当の方が参加してくださって、サポートを受けることが出来ます。

市報「松江」7月号には松江市失語症者支援センターも掲載されていました。

一人でも多くの失語症の方々が、同じ悩みを抱える方々との交流を通して、前向きになられることを祈ります。

また、一人でも多くの方が「失語症」について関心を持ち、理解してくださることを願います。


また、先日、とっても嬉しいことがありました。

だんだんトークの会、発会当時お世話になった言語聴覚士の先生がタイからお里帰りの際、私たちに会う時間を作ってくれました。

その当時リハビリを受け、お世話になっていたメンバーが集まりました。

可愛いお土産もいただきました

とてもパワフルな先生なので、そのパワーを分けていただけたような気がします



お部屋でパソコン作業中、視界に黒い物体がうつります。


黒猫のカイトの寝姿に癒されながら、作業がはかどります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする