くうねるあそぶ

カリフォルニアでの子育て、日々の暮らしを勝手気ままにつづります

          

生後11ヶ月 - つかまり立ち、伝い歩き&たっち -

2009年02月20日 | 育児日記
体重8,800g、身長71cm(自宅計測)。身長があまり伸びてないのが気になりますが、
体重は順調に増えているようなので、かなり横におデブちゃんということです。
日本から帰って時差ぼけがおさまった後、昼寝が1日に1回、平均2時間になりました。
離乳食は少しだけ味をつけ始めたのですが、私がスプーンで食べさせると
嫌がることが多くなってきて、自分でつかんで食べたがります。
自分で食べてくれるのは楽でいいのですが、
手でつかみやすいメニューを考えるのが大変です。

ぷちっちの成長記録
"いないないばあ"と言うと物陰に隠れてやってみせる。
靴下にかぶりついたり、ひっぱってすぐに脱ぎたがる。
戸棚の扉やドアを開けたり、閉めたりして遊ぶ。
キッチンの戸棚の中のものを出す。食器乾燥機を開けると
いちもくさんにやってきて、中のかごを引っ張り出そうとする。
私が料理をしていると、足にしがみついてつかまり立ちをする。
Bathroom大好き(トイレ、バスタブに興味あり)
袋や入れ物に入ったものを出して撒き散らす。
食事中、皿の中が空っぽになると、皿をガンガン机にぶつけて
もっとくれとアピールする。
バイバイ(にぎにぎ)ができるようになった
歌を歌うと手をたたく
おもちゃの太鼓をバチでたたけるようになる。
ウンチをするとき、私から少し離れてやっている。
遊んでいる途中でも私がいないと気がつくと、探して追いかけてくる。
お父さんが帰ってくると大興奮
絵本に好き嫌いが出てきた。
絵本に載っている動物や女の子に"チューして"というとキスをする。
絵本を自分でめくって遊んでいる。


手を離してたっちできるよ
(手にはキッチンの棚から持ってきた、干しえびの袋をしっかり握ってます)

新しい遊び

2009年02月11日 | 育児日記

最近おもちゃで長い間遊ばなくなった。とにかくすぐ飽きる。私が家事をしているときはおもちゃを置いて、囲った柵の中に入れていたのだが、おもちゃなんぞには目もくれず、とにかく柵をつかんで泣き叫ぶので、諦めて開放することにした。それからというもの、興味があるものといえば、コードにDVDプレーヤー、引き出しなど目に付く生活用品。そして日本で覚えたアレもキッチンを駆けずり回ってひたすらやってます。彼にとっては何でもおもちゃになってしまうからすごい。

ダイニングチェアの足に渡してある棒を乗り越える



こんなの簡単だよ

家の中じゃ物足りないんだねえ。早く外で遊べるようになるといいのにね。


第8回マーチーズの会

2009年02月09日 | 育児日記

早いものでみんなまもなく11ヶ月。ハイハイにたっちにそしてもう歩いちゃってる子もいます。でも、なんでも噛み付いたり、なめたりするのはみんな同じなんだなあとちょっと安心しました。いろいろなおもちゃがあるのに何故か人が遊んでるものが気になるらしく、そこに集中してもみくちゃになって取り合ってました
今回のぷちっちは自分の家だったこともあり、終始ご機嫌でした。でも、彼は誰に対してもまず髪を引っ張ろうとするから困ります。"ひっぱらないでね。"とわからせることは、難しいなあ。
来月に2人もお友達が日本へ帰っちゃうので、急に寂しくなります。帰国までにもう1回4人で集まれるかな?せっかく仲良くなれたお友達なのに残念だね。



ぷちっち in Japan - fourth week-

2009年02月07日 | 出かける

初めてバスに乗る
買い物へ行くのに利用。バスは人も少なく、直通だったのでベビーカーごと乗り込んだのだが、走り出したとたんに寝たのはびっくりした。電車では寝なかったので、バスはやっぱり車と同じ揺れで気持ちいいのかな。アメリカでは公共の乗り物にめったに乗らないので、ぷちっちにとってよい経験となりました。


マンマ小僧と命名される
朝起きたとたんに、"マンマ、マンマ"、さらにちょっとでも食べ物を目にすると"マンマ、マンマ"と言うようになったので、バァバに、"マンマ小僧"と命名された 一番最初に覚えた言葉が"マンマ"とはやっぱり母に似て食い意地が張っているのだろうか。。。


半日お留守番
私が大学の同窓会へ出席したので、半日ばぁば、じぃじとお留守番。じぃじに寝かしつけてもらってお昼寝をいっぱいしておりこうさんだったようです。私は久しぶりの神戸で、しっかりスイーツとパンをゲットして帰ってきました。やっぱり神戸はいいなあ。


10ヶ月を迎える
詳しくは別途アップするとして。。。
元気に迎えられたことに感謝。"10ヶ月のお誕生日"と言って、じぃじがケーキを買ってくれた。まっ、大人たちが食べたかっただけという話もあるけど。


みんなとお別れ
空港まで両ばぁばとじぃじが見送りに来てくれました。ぷちっちは空港のレストランでみんなに見守られながら離乳食を食べ、大喜びでした。よかったね。


今度はアメリカに遊びに来てもらおうね。


 
ヒーターでスクワット中


 


 


ぷちっち in Japan - third week-

2009年02月06日 | 出かける
大阪にて
日中はばぁばと私だけだから急にさびしくなった感じ。
遊んでくれる相手も減ってしまって、ぷちっちもちょっと物足りなかったかな。
でも夜にはじぃじも帰ってきて、いっぱい遊んでもらいました。

平日は3人でよく、外でランチしました。
ぷちっちができてから、あんまり外食してなかったのですが
離乳食をあげている間は機嫌がいいので、交代でぷちっちを見ていれば
全然大丈夫でした。レストランで借りたハイチェアはベルトがなくて怖かったけど。
日本はないのが普通なのかな?

大伯母ちゃんに会う(私の伯母)
やっぱり最初は人見知りで近づかなかったけど、次第に慣れて足元まで
ハイハイしてました。久しぶりに伯母ちゃんに会えたのはうれしかったし、
ぷちっちに会ってもらうことができて良かったです。


どこへ行くにも大活躍だったベビーカー

ぷちっち in Japan - second week-

2009年02月05日 | 出かける
初めて電車に乗って繁華街へ行く

私が地元で友達と会ってランチをするため、1泊2日で大阪の実家へ戻る。
乗り換え1回、電車で1時間ほどの道のり。
途中、Chitchの大好きなヨドバシカメラへ寄った。
私ですら久しぶりの梅田は人の波に圧倒されたのに、こんなにたくさんの人を
初めて見たぷちっちにはどう映ったのだろう。
もちろん、初めて乗った電車の中でも少々オドオドしていた。

大阪の実家にて

引き続き友達とお茶をさせてもらった私を除き、Chitchとぷちっちは
先に私の実家に帰っておいてもらう。
こちらのジジババには京都のジジババに鍛えてもらっていたおかげか
私がいなくてもすぐになついていたらしい。
おまけに私の妹を私と勘違いして、いちもくさんに駆け寄っていったそうな(笑)
私と妹ってそんなに似てるかな?

そんなこんなで人見知りの心配をよそに、翌日は半日以上、
大阪のババにぷちっち預けて、買い物できました。成長やなー。

お正月(京都にて)

Chitch体調不良で寝正月のため、私たちも家でゆっくりしたお正月。
義妹がぷちっちのためにきれいな器に盛って、離乳食おせちを用意してくれる。
ありがたいなあ。こういうちょっとしたことが大事なんだよなあ。
せっかくの日本の伝統行事だもんね。
私だけだったらきっとそんな余裕はなかっただろう。
歩いて初詣も行きました。ベビーカーにのったぷちっちは終始ごきげん。
日本の寒さを心配していましたが、完全防備でいけばへっちゃらのようです。

ひいおばあちゃんに会う

ぷちっちはひいおばあちゃんもいるんだから幸せ者だな。
ひいおばあちゃんもとてもよろこんでくれました。


電車の窓から何が見えるかな?





理想の姿

2009年02月03日 | 育児日記
アメリカに戻って約1ヶ月ぶりにLapsitへ参加。
前で何をしていようとも、最初は相変わらずあんまり関心がなさそうにしていた
ぷちっちだけど、"幸せなら手をたたこうー。パンパン"(もちろん英語です)
と始まると一緒になって手をたたき出したのです!!!

えー、うそー!
まぐれかもしれないけど母は涙が出るほどうれしいよー
これが母が思い描いていたLapsitに参加するかわいい子供の姿なのです。

やっぱり通い続けてよかった


いたずら盛りでございます