旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

名勝 殿ヶ谷戸庭園

2012-03-25 16:14:45 | 東京散歩

カタクリの花が咲いているお知らせに国分寺の殿ヶ谷戸庭園に行ってまいりました。

 

庭園は大正2年に江口定條(さだえ)が別荘を構え後に岩崎彦彌太が買い取り

紅葉亭を新築するなど現在の庭園に近い姿に整備しました。

武蔵野の別荘庭園の中でも当時の風致景観を良く残し芸術上の価値も高いと評価され

平成23年9月21日の官報告示を持って新たに国の名勝に指定されました。 

写真は以前に撮ったものですが庭園の風景です。

 

想像していたより沢山のカタクリの花が咲いており夢中で撮った写真です。

 

花木園では梅の花も咲き始めていました。 

入口に飾ってある花達の一つ、木瓜の花? 

ムクドリもお出ましです。

 

 

コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉野梅郷 | トップ | 岩国の錦帯橋と歴史 »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小太郎)
2012-03-25 18:43:08
わぁ、可愛いですね、カタクリの花。
2つならんだ姿は双子みたい。
なんて、へんな感想ですねヾ(´▽`;)ゝ
小太郎さまへ (のんのん)
2012-03-25 18:48:11
こんばんは
カタクリの花って二個並んでいるのが多いですよね。
今回は光の加減がうまくできずちょっと残念な結果でした。
御訪問をありがとうございました。
カタクリの花 (mokomama)
2012-03-26 20:41:16
綺麗に撮れてますねぇ~
可愛い花ですよね。

桜の花がそろそろ咲きそうですが 今年は 梅の花が
長く咲いてますね。

のんのん様のところで 色々と拝見できて 嬉しいです。
こんばんわ (シクラメン)
2012-03-26 20:56:32
のんのん様山口は如何ですか?やはり寒い?
殿ヶ谷戸庭園のカタクリ良く咲いていましたね。カタクリは色が可愛い。花の形も可愛いね。梅も今咲き出したのですね。ボケもきれいに咲いてヒヨドリにも出会えてラッキーでしたね。
カタクリの花だ! (yamahiko)
2012-03-26 23:35:10
今晩は

名園の花巡り★

今回はカタクリを見せて戴き、嬉しいです。
私はカタクリは、毎年宮崎県の山まで観にいきます。
また山登りです(笑)
一足先に見せて戴き、期待が膨らみます。

いつも綺麗な写真をありがとうございます。
こんばんは (自転車親父)
2012-03-27 00:44:21
こんばんは。
そちらはいかがですか?(笑)
殿ヶ谷は行きたいと思いつつ。
一度も行っていません。
確か万葉集の花とかが有ったような?
おはようございます (ken)
2012-03-27 06:56:07
のんのんさんおはようございます。

昨日訪問したのですが、コメントが閉じていました。

今山口県ですか。のんのんさん凄い行動力ですね。何時も感心していますよ。それにしてもホテルからパソコン操作出来るなんて素晴らしいよ。

カタクリの花が良いですね。実は私も昨日は天気が良かったので一人で山にカタクリの撮影に行ったのですが、まだ咲いていませんでしたよ。
殿ヶ谷戸庭園 (山小屋)
2012-03-27 07:58:34
いつでも行ける場所ですが、まだ今年になって
行っていません。
もうカタクリが咲いているのですか?
山ではこれからです。
この庭園はこれからシダレ梅なども楽しめます。

最後の鳥はムクドリではないでしょうか?
ヒヨドリはクチバシが黄色くありません。
ムクドリはこの時期よく見かけます。
地面の虫などを食べているようです。
mokomamaさまへ (のんのん)
2012-03-27 20:16:27
こんばんは
きれいな花を撮りたいと思うのですが
今年はなぜか?うまく気に入ったものが撮れません。いつもそうですが・・
梅の花は長く楽しめる今年ですが桜はどうなってしまったのでしょう。花たちはみんな遅い開花ですね。
ご訪問をありがとうございました。
コメントのお返事は岩国からの発信です。
シクラメンさまへ (のんのん)
2012-03-27 20:20:06
こんばんは
カタクリの花が咲いているというので
半信半疑で行ったのですが創造していたよりも多く咲いていたのでびっくりしました。
うまく撮れなかったのですが見ていただきありがとうございました。
コメントのお返事は岩国からの発信です。
お天気もよくいい勉強しながらの見学しました

コメントを投稿

東京散歩」カテゴリの最新記事