真子はスヌが好き 从*´・_・`从  (・´`(◆)

気が付けば チップデール等TDR記事が中心に。

私、真子 从*´・_・`从 の独り言や感じた事を綴ります。

952  (・´`(◆)   ハロウィーングッズ・2009 ★ ディズニーシー

2009-09-07 18:44:25 | ディズニーランド&シー

2009年ハロウィーンぬいぐるみバッジ  ・ ミッキー(1500円)   ミニー(1500円)

このぬいぐるみ(各3600円)も販売されています。



 いよいよ9月10日よりディズニーシーにてハロウィーンイベントが始まります(~11月3日)
意外にもディズニーシーでのハロウィーンイベントは今回が初めての試みとなります。
既に今月1日から関連グッズの販売が行われています。
(ダッフィーのハロウィーングッズは9月10日から販売)。
ディズニーシーで購入しましたグッズと店内の飾り付けの様子をご紹介致しましょう。





ぬいぐるみバッジ・後ろ姿。





巾着(600円)




巾着・裏面。




イラスト拡大。




ピンバッジ(900円)





ポストカード(200円)





ハロウィーン・マスク (笑)★
友達とみんなでお揃いにしようという事で。
実際にどのくらい使い道があるのでしょうかね?
使うかどうかよりも、今回なんとなく持っていたい物の一つですね。
家でぬいぐるみ用に使うだけで終わりそうな気も(笑)。
わかり辛いですが、向かって左上の所にミッキーマークが付いています。
お値段900円。





チョコレート(600円)
この四角い缶にミルクチョコ(ミッキー)7個とスウィートチョコ(ミニー)7個が入っています。 





クッキー(800円)





クッキーの缶の中身は、一つの袋にまとめて入っているチョコレートクッキーです。
クッキーにはミッキー、ミニー、グーフィー、ドナルドの顔がついています。





バウムクーヘン(800円)
チョコレートコーティングされたご覧のようなものが一個入っています。





ランチケース。
「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」
「ニューヨーク・デリ」
「ケープコッド・クックオフ」
のそれぞれのお店のランチセットメニューにこのケースが付いて各1850円。
上記以外でも、お店の入口付近やレジ付近にランチケースが飾られてあればそこでも販売されています。
今回は特には確認はしていませんが、ランチケースのみの購入もできると思います(多分1000円です)。





ランチケース・裏面。
表面、裏面ともに、白い透かしのイラストが入っています。





ランチケースを開くとこういう感じです。





シーに入ってすぐにある、シーで一番大きなショップ「エンポーリオ」
ハロウィーンの装いになっています。





店内にはハロウィーンのバナー。
ハロウィーン・マスクをつけたミッキー。




ミニー




グーフィー




ドナルド




今年のトレードマークですね、ハロウィーン・マスク。




ハロウィーン・マスク(各900円)




ぬいぐるみ(各1600円)
大きいサイズ(9000円)もあります。




ハロウィーンのイラストが落ち着いた渋い色になってバッグに登場(2900円)




ドラキュラ・ミッキー





続きましては、こちらは世界一リッチなアヒル・スクルージが経営する「マクダックス・デパートメントストア」の店内です。




見上げてもハロウィーンのデコレーション。




今回のミッキー、かっこいいですよね。
クモの巣にはマスコットがいくつか付けられてありますが、これは・・・↓




携帯電話クリーナーとして販売されています。(880円)




ハロウィーン・ショー「ミステリアス・マスカレード」のステージ、
タワー・オブ・テラーをバックにほぼ完成のようです。
9月10日から1日4回開催されるこのショーは全席抽選です。

抽選に関してはこちらをどうぞ→ ディズニーシー公式サイト・「ミステリアス・マスカレード」抽選の詳細





【追加】


ペアストラップ(1400円)
一時的な品切れで買いそびれていましたが、10月中旬に購入できました。





从*´・_・`从    真子      




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 951  (・´`(◆)   「... | トップ | 953  (・´`(◆)  20... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハロウィンマスク (エリザベス)
2009-09-08 00:35:06
こんばんは
シーのハロウィンは大人っぽくて、ステキ
でも、9・10から、皆さんマスクは実際に付けるのかしら???

話は変わりますが、夏に東京行った時、
横浜にも行ったんですよ。こちらでは「Y150」
は全然盛り上がってなくて・・・
ガイドブックもほとんど売られていないので、
結局、中華街でランチして、港の見える丘公園→山下公園→みなとみらいの観覧車→舞浜に
移動しました。
真子さんは神奈川在住との事。
「Y150」は行かれましたか?
エリザベスさんへ☆。。☆。 (真子)
2009-09-08 11:30:30
エリザベスさん、コメントありがとうございます
早速ご覧下さって&コメントもして下さって、ありがとうございます 

ハロウィンのマスクは実際にどの程度普及するのでしょうかね?(笑)。
特にシーですと、大人の全身仮装が禁止されていますので、
普段着に仮面だけつける?!
顔には仮面で、下はGパンとか?! という感じでしょうか(笑) 

エリザベスさん、東京やディズニーにお出掛けされた時に横浜にも来られたのですね~
横浜の観光名所はバッチリ押さえていらっしゃいますね~
「Y150」は、こちら地元でも静かです(笑)
私もまだ行っていませんが、
地元なのでチケットは持っています。
今月27日までの開催ですので、一度は行ってみる予定です 
(もう出遅れ過ぎですけどね・笑)

ダッフィーのハロウィーン・スーベニアの記事も、
昨日8割方は作れましたので、
この後載せてみますね~

では、また

真子

ディズニーランド&シー」カテゴリの最新記事