真子はスヌが好き 从*´・_・`从  (・´`(◆)

気が付けば チップデール等TDR記事が中心に。

私、真子 从*´・_・`从 の独り言や感じた事を綴ります。

1563  (・´`(◆)   TDR 日めくりカレンダー   『 365 + 1day   2012 CALENDAR 』   

2011-08-28 15:28:10 | ディズニーランド&シー

『 365 + 1day  2012 CALENDAR 』 ( 1800円 )
「 日めくりカレンダー 」 と呼ばれ、 現在パーク内で話題になっている来年用のTDRカレンダーです。
文字通り、 2012年の365日+1日 (合計366日) の全ての日が1枚ずつ用意されています。
ディズニーランド、 ディズニーシー のキャラクター(実写)または風景の写真が、 この一冊に 366種類!
これはかなり楽しめる商品です、 きっと毎日楽しい。
カレンダーの大きさは、 縦・10.5cm × 横・12.8cmくらいです。
販売場所は、 ディズニーランド、 ディズニーシー、 それとボン・ヴォヤージュでも扱っているようです。
現在、大人気商品のため、 一時的な品切れを頻繁に繰り返し、 その割には数時間後には店頭に置いてあったり、など、
僅かな時間差で買えたり買えなかったりするようですので、
売り場に見に行かれた時がちょうど品切れ中だったとしても、 少し時間をおいてからもう一度探してみるなどなさってみて下さい。





どの日にどの写真が使用されているのかに関して、
その当日になるまで知りたくないという方もいらっしゃるかもしれませんので、
日付は見えないようにしておきます。
緑の所に大きく日にち、 赤の所は月、 その下のグレーの所は曜日、 茶色の所がその月のカレンダー、になっています。


 


裏面の一例。
これは、 ディズニーシーのレギュラーショー 「 テーブル・イズ・ウェイティング 」 の チップ&デールですが、
他のキャラクター達も交替で裏面にも登場しています。






         


それでは、 今から、
カレンダーに使用されている写真を 何枚かご紹介していこうと思いますが、
366枚全部をじっくり見たわけではありませんので、 見落としもあるかもしれません。
もっと気に入る写真が後から見つかる事もあるかもしれませんが、
取り敢えず、第一印象でさっと選んだ写真を、 記事にしやすい順番で並べていきます。
写真を選ぶ際に日付はいちいち見ていませんので、 日付で選んだ写真はありません。


         







物凄くインパクトのある一枚ですよね。
撮影が禁止されているショー 「 ビッグバンドビート 」 (ディズニーシー) のデイジーですので、
カレンダーでこの写真が入手できるのは貴重な機会と言えますね。





同じく、 「 ビッグバンドビート 」 の ミニー。
こちらも貴重な一枚。





そして、 このショーでは なんと言っても、 このドラムのミッキー。
ドラムのミッキーは 随分前に 「 Today 」 の表紙に登場した事がありましたが、
こうしてまた、 カレンダーでも会えるのは嬉しいですね。





一段と華やか。





素敵な一枚ですね。
うっとり眺めてしまいます。
このカレンダーの特徴の一つとして、 バレンタインデーがある2月は 全日 カップルの写真を使用というのが凄いです。
2月は 29日間連続で カップルの写真ばかりが出てくるのです。





デイジー&ドナルド。
このショーは観た事がないですが、 豪華なコスチュームですね。





グーフィー&ミッキー。
・・・あ、 これは もちろん 2月のカップル写真ではないです(笑)





どの月でもラブラブのミッキー&ミニー。
ミニーの脚の置き方が可愛らしい感じです。





グリーティングで 今は会えなくなってしまったコスチュームのキャラクター達も登場しています。
こちらは、 ディズニーシー・ロストリバーデルタに出ていた探検家のミッキー。





同じく、 ミニー。
ロングスカートでお姉さんっぽい雰囲気が新鮮でした。





ディズニーシー・ケープコッドのフリーグリーティングに以前出ていたデイジー。
ケープコッドのお花を眺めながらお散歩していた姿が懐かしいです。





まだ記憶に新しい、 “サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック に居たミッキー。
もう会えなくなったなんて信じられないですね。





会えなくなったと言えば・・・ この二人も。
向かって左から、 ロボデール、 ロボチップ。
元気にしてるかなあ・・・?
2009年と2010年の 「 チップとデールのクールサービス デラックス 」 (ディズニーシー) で活躍しました。





面白いと思ったのは、こちら。
クラリスとチップ、 二人きりの写真があると思ったら・・・・





ちゃんと、 デールとクラリス二人きりという写真も用意されていました。
平等にチップとデールの両方を立てる配慮・・・ 私と似ています?(笑)
ユーモアと言いますかさりげないセンスの良さを感じさせられます。
2月のカップル写真としては使われていませんが(笑)、
チップとデールがこのカレンダーを見たら、
チップもデールも、 自分とクラリスだけの2ショット写真に喜ぶ事でしょう。





昨年のディズニーランド・ハロウィーンパレード 「 ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル 」
車の運転中には必ずこのCDを聴いているというくらいに、 この音楽 とても好きです。
今年も、 9月4日から同パレードが公演される予定です。





ディズニーシーのレギュラーショー 「 テーブル・イズ・ウェイティング 」 より、 「美女と野獣」の ルミエール。
ショー中、 多くのゲストさん達を楽しませつつ、 ルミエール自身もとても楽しんでいるように思えます。





ディズニーシーで公演されていた 「 ミート&スマイル 」、
クリスマスシーズンにはマフラーをしたペンギン達の姿も見る事ができました。





誰からも愛されるプルート。
いつも優しくて、 癒されます。





グーフィーの息子・マックス。
気さくで人懐っこいキャラクターです。





ダッフィー。
昨年のクリスマス・グリーティングの時の写真ですね。
レギュラーショー 「 マイ・フレンド・ダッフィー 」 も大好きですが、
これからまた 期間限定ショーでも会えそうです。
いよいよ9月4日から始まる ディズニーシー10周年を祝うショー 「 Be Magical! 」、
今年11月から公演予定の期間限定ショー 「 クリスマス・ラップド・イン・リボン 」 への出演も決まっています。





ダッフィーのガールフレンド、 シェリーメイ。
多分、 ディズニーの女の子キャラクターの中で、 私が一番好きなのは 現時点では シェリーメイです。
シェリーメイはこの一枚だけのようです。





風景写真も素晴らしいです。





全366枚中、 何枚ご紹介できましたでしょうか・・・・☆
この記事だけでは全然足りないくらいですよね、 きっと。
紹介しきれませんでしたが、 このカレンダーにはたくさんのキャラクター達が登場しています。
風景よりもキャラクターの写真が圧倒的に多いです。
ディズニーの人気者・プーさん の写真は、 残念ながらありませんでした。









从*´・_・`从     真子     

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1562  (・´`(◆)   ク... | トップ | 1564  (・´`(◆)   ... »
最新の画像もっと見る

ディズニーランド&シー」カテゴリの最新記事