JGC主婦の個人海外旅行の達人!をめざして・・・

ハワイ・スイス・パリ・バンコクetc.毎月飛んでる主婦の日々・・・

2011.11月ソウル ~ウェスティン朝鮮ホテル(1) エグゼクティブクラブフロアルーム~

2012-01-15 14:05:27 | 韓国(ホテル)

普段はリーズナブルなホテルにしか泊まらない我が家ですが
年に一度の同級生女3人旅のときだけはステキなホテルに泊まるのがお決まり・・・
昨年同様新羅ホテルにするか悩みましたが
今回は立地重視でウェスティン朝鮮ホテル にしました。





かぼちゃ? スイカ? (笑)



エグゼクティブラウンジからは <円丘壇(ウォングダン)> が真下に見えてます。


  


 
今回の部屋はエグゼクティブクラブフロアのツインルーム



ウェルカムフルーツ、赤ワイン(ハーフボトル)、ホテル特製チョコレート、おつまみ・・・



3人なのでエキストラベッドを一台入れました。 
本来ならここにソファがあるみたい・・・
身長167センチの私にエキストラは小さかったです。

狭い・・・
3人で利用するにはやはり狭かった・・・
3人がスーツケースをドーンと広げることはできないので台の上に置いたりして工夫しつつ・・・



普通のベッドのほうはウェスティン独自開発の「ヘブンリーベッド」で寝心地good



冷蔵庫&ミニバー


 
コーヒーメーカー、ポット






このカテゴリーにはシャワーブースは無いみたい・・・



アメニティが<AVEDA>だったのがうれしい


  


このホテルが湾曲しているのが部屋から外を見てもよくわかります。



フィットネスクラブとプール

お風呂&サウナのすぐ前にあったのでちょっと覗いてみました。


朝からガンガン泳いでいる人もいればガウンを着てベッドで寝ている人も・・・

ドラマでよく見る光景だわん・・・
財閥の息子が出社前にこんな感じのプールでひと泳ぎしてる・・・みたいな感じ(笑)


3人旅の場合はシャワーの順番待ちをしなくてすむ大浴場があるととっても便利。
なので今回も朝6時から利用できる大浴場を満喫して来ました。
出発前に調べた他の方が利用した情報と比べるとだいぶん違っていたので、おそらくここ1、2年の間に改装したと思われます。

お風呂はさすがに写真を撮るのはNGだと思うので感想だけ・・・

・ぶくぶくジャグジーみたいになる浴槽と冷水の浴槽あり
・シャワーブースはドアのある個室タイプなのでプライバシーは保たれる
  ※皆で並んで座って洗うような場所はないので座ってゆっくり洗いたい人には不向き
・サウナ&スチームサウナあり
・シャワーブースのアメニティ(シャンプー等)はモルトンブラウンでこれまたうれしい
・ガウンやタオルはもちろん使い放題
・パウダールームのアメニティはKiehl's(キールズ)<Beyond(ビヨンド)>
  どちらもオーガニック系でお肌にやさしい
  特にビヨンドのボディローションが気に入ったので次回訪韓時にGetしたい・・・
・化粧台に一人一台ダイソンの羽のない扇風機あり(お風呂上がりで暑かったので重宝しました)
・休憩エリアには常温のペットボトルがサービスで置いてある

(お風呂はエグセクティブフロア宿泊客は無料)

前回利用した新羅ホテルのお風呂よりだんぜんゴージャスだと感じました。
新羅のほうが庶民的なお風呂です。

部屋は、新羅だと同じ値段でワンランク上の広い部屋になるので、部屋の広さだけを考えると新羅に軍配。
でもやっぱり明洞あたりに徒歩だけで出られるという立地を考えるとウェスティンはすごく便利でした。
また、ラウンジもウェスティンのほうが圧倒的に広くて豪華

2人でツイン利用なら間違いなくウェスティンを選びます。

お風呂と立地とラウンジはウェスティン、部屋の広さとお値段は新羅・・・どちらを選ぶか悩むところです。


<予 約>
楽天トラベルにて
エグゼクティブフロアツインルーム 3名利用
エキストラベッド代込み
プライベート往復空港送迎付き
一泊 520,302ウォン×3泊=1,560,906ウォン(約105,000円)
一人あたり3泊で35,000円となりました。

※ラウンジ編は こちら
※レストラン<ARIA>編は こちら



ランキング参加中

クロワッサン Premium (プレミアム) 2012年 02月号 [雑誌]
 韓国特集!
マガジンハウス


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウエスティンだッ♫ (Cumi)
2012-01-14 20:07:47
upありがとうございます~(なんて)
再来週の訪韓がますます楽しみになりました。
極寒のソウルは初めて。
だから今回ホテルは奮発しました。
というか 以前のmajubiiさんのブログを拝見して ウエスティンに決めたのですが・・・。

お籠もり状態にならないよう気を付けなくてはいけません

ラウンジ編&朝食編、まだまだお楽しみは続きます
Unknown (なつお)
2012-01-14 23:19:26
うーん、リッチな旅行ですね。

ウェスティンならSPGのベストレートギャランティーで2000ポイントゲットすればJALのマイレージに交換出来たりしますよね。

ま、よその料金を調べたりとか結構面倒なんですけどね。また、これも旅行前の楽しみだったりするんです。

いよいよ再来週はベトナムです。まだ全然準備できてませんけどね。
Unknown (Cumiさんへ)
2012-01-14 23:57:20
Cumiさんが行くまでにぜ~んぶUPしちゃいますから楽しみにしててくださいね~

私もいいホテルのときはお籠もりしたい派です。
このときもラウンジでのカクテルタイムなんてたったの30分ほどしか利用できなかったし、ほとんどホテルにいなくてとてももったいないと思いました。
バンコクのときなどオットと行くとホテルライフを楽しんでけっこうホテルにいること多いですが、友達とだとどうしても朝から晩まで買い物に走ってしまって・・・
せっかくなのでもうちょっと余裕を持って優雅に過ごしたかったというのが本音です。
夢はこのホテルのフィットネスで
「ランニングして、ヨガをして、プールで泳いで、プールサイドでまったりしてサウナに入り浸る!」ですね~
そんなの日本でできるだろっ!って言われそうですが・・・(笑)

Cumiさんもステキな滞在になりますように・・・
Unknown (なつおさんへ)
2012-01-15 00:03:41
3人だと比較的まだお安く利用できるのでこの時とばかりに3人旅のときだけの利用です。

SPGのラックレートでの予約も考えたのですが、エキストラベッド代や追加人数代を含めると楽天よりも高くなってしまったんです。
それなら送迎もついてる楽天のほうにしないと他の2人に申し訳ないので今回は楽天から予約しました。

ベトナム、未知の世界です。一度も行ったことないんです。
雑貨がかわいくて買い物好きにはたまらないとか・・・
私は再来週に台北です。
同じ時期に寒い日本を脱出ですね。
まだあと二週間あるから予習がんばってくださいね~
ホテル (かず)
2012-01-15 01:52:48
今まで部屋に少しは果物やお菓子など少しありましたが、こんなにあったホテルはありませんでした。

その分エグゼクティブラウンジがあれば行ってお酒やおつまみなどいただいたりするので良いのですが

弾丸で先週は見損ないましたが今週のパレルモ見ました。行きたい気持ちが強くなりました。

Unknown (なつお)
2012-01-15 09:06:38
SPGの場合、ほかの料金と条件が一致しないとベストレートギャランティーが成立しませんからね。送迎付きとなるとSPGに設定がないかもしれませんからね。

ベトナムには主に戦争にまつわるものを見に行こうかと思ってます。宿泊は去年12月に出来た日航サイゴンです。楽しみです。しっかり予習して短い行程で無駄なく楽しみたいです。

ベトナムへはKUL経由で入って帰国前日にSIN泊まって帰る行程で成田発着便はJAL。夜行便が嫌いなのでこのようにしました。行きにベトナムにするとダイナミックセイバーが成立しないのです。今回はエコノミーで行きます。
Unknown (かずさんへ)
2012-01-15 10:53:21
フルーツやチョコレートはよくありますがワインは私も初めてでした。

弾丸、録りだめしてあるのでまた見てみますね。
Unknown (なつおさんへ)
2012-01-15 11:01:09
日航サイゴン。新しくてお部屋も広いし楽しみですね

「夜行便が嫌い」私もです。
なんだかせっかくのフライトが寝るだけでもったいなくて・・・
着いてからのことを考えると映画とか見てるより寝なきゃ!っていう思いから機内を楽しめないですもんね。
乗継も楽しみのひとつなので楽しんで来てくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。