maidoの”やたけた”(ブログ版)

ジジイの身辺雑記。今日も生きてまっせ!

ご挨拶とご案内

Today's maido (日記)を主に、新しい記事と併せて、OCNの旧maidoの”やたけた” 内の関連のある日付のToday's maidoや記事も此方へ再掲載しております。


☆☆☆ お薦め与太話 ☆☆☆
支離滅裂-迷想迷夢-地震対策の妄言 目次 をアップしました。(2015-01-18 )、OCNのHPにアップしたのは 2005/02/19 でした。

虚々実々-喜愛香港 目次 をアップしました。(2016-11-12)
虚々実々-心筋梗塞顛末記 目次 をアップしました。(2016-11-12)
支離滅裂-迷想迷夢-白姫伝説 目次 をアップしました。(2018-09-17)
支離滅裂-迷想迷夢-雨上がりの妄言2004-05-21 をアップしました。(2021-04-18)
虚々実々-U.S.A.-1964-目次 を更新しました。(2022-01-08) NEW

OCNのPage ONサービス終了(2015/2/28)に伴い、2015/1/1より当gooブログに本店を移転しました。

2016/12/31

2016-12-31 20:02:26 | Today's maido(日記)

*前倒しでチョコチョコしてたのが効いて、例年よりも気分的にゆっくりした大晦日でしたわ。
もっとゆっくり寝てりゃぁエエのに4時に目が覚めて起床、昨朝と同じ様に年末らしい冷え込みでしたなぁ。
朝の定期便は正常運行、一年の締め括りはこうでないと、老廃物を抱え込んだままで新年を迎えとうはないもんね。

朝一番のお仕事は、カミさんは卵焼き、私はは茹卵10個の殻を剥いて絹糸で半分に切り、伊達巻き、蒲鉾も切ってバットに。
続いて”からまぶし”用の針生姜を刻んで準備、一寸太目の針生姜ならぬ棒生姜も混じってるけど、まぁエエか。
準備が出来たのでお節の重箱詰め開始、例年は14時過ぎからやってるんですが、今年は昼までに粗方済んでしまいましたわ。

遅めの昼食後、刺身醤油が足りんかな?というんで、二人で商店街へお買い物、ついでの切れてたキッチンペーパーも購入。
帰宅して風呂を沸かし、陽のある内にチャップン、是で正月まではする事が無しなら夢みたいな話やけどそうはイカンかったね。
結構、細かいし残しや、何かが有りまして、結局夕方までゴソゴソしてましたね。

年越し蕎麦で夕食、夜中まではよう起きてないし、夜遅うに蕎麦なんか食べたら消化に悪いやんか。
夜はカミさんが最終の下ごしらえ、刺身を引くのと、”からまぶし”の仕上げ、クワイチップス作りは明朝です。
さて、どうやらこうやら今年も終わり、皆さんお世話になりました、どうぞ良いお年を!


2016/12/30

2016-12-30 19:13:01 | Today's maido(日記)

*予定は未定、つまみ食いと葉蘭切で過ごす企みは瓦解、結構頑張った一日となりました。
目が覚めて時計を見ると4時30分を回ってますやんか、休みの日は少なくとも是ぐらいの時間まで眠ってるのがよろしいなぁ。
睡眠は時間の長さもさることながら、質が大事やそうやけど、それはそれとして、睡眠時間は充分、そう思うと元気が出るね。

朝のお勤めは快調、お蔭さんでヤル気も出て、朝食を済ませ葉蘭切に取り掛かりました。
充分な枚数を切り終わったところで商店街へお買い物、昨日ほとんど買ってあるので、今日は足らずを補充ですわ。

昨日売り切れやったハマチの冊、背が1パックしか無かったので追加を頼むか?といいながら脇を見るとブリが安いやんか!
安うても脂ギトギトは敵わんぞ、と良く見ればブリというよりメジロで、これならハマチと大して変わらんとブリに決定。
スーパーではメジロよりもブリの方が通りがエエから、ハマチからブリへ飛ぶんかいな?

帰宅後お天気もエエ事やし、大晦日に通り庭や石畳を流す心算やったんですが、先取りして今日する事にしましてん。
内玄関前の石畳、門内側、ガレージと通り庭、庭への通路とデッキブラシ(棒擦り)とバケツを持って洗って回りました。
昼食後は門の外、ガレージ前を擦りまくって身体は温もったけど、あんまり綺麗になったような気がせんのは悲しいなぁ。

ちぃと休憩して、中津の従兄嫁がドサッと送ってくれたクワイの下ごしらえに取り掛かりました。
お節の重箱に入れるのは、まぁ多うても20個有れば充分、余りはクワイチップスとフライドクワイにしますねん。
本命はクワイチップスで、フライドクワイは端っこを救済するためですわ。 切ったクワイはボールに張った水に放し表面の澱粉を落とします、こうせんと揚げる時にひっついてしまいますねん。

揚げるのは元旦の朝、クワイの下準備が済んでも、まだ夕食までに時間があるんで、通り庭も今日モップで拭き掃除してしもた。
”どん”が居た頃は、どうしても汚れが酷いので、水を流してデッキブラシでゴシゴシしてましたが、最近はモップで充分。

これだけ追い込んどいたら明日が楽や、と油断してたら、きっと何かする事が出てくるんやろなぁ。


2016/12/29

2016-12-29 19:18:38 | Today's maido(日記)

*年末年始休暇の初日、
目を覚ませば3時45分、睡眠時間は充分なれど、起きてしまうにはチト早過ぎる、不取敢用を済ませて寝直そうと試みたんです。
そもそも二度寝なんぞは、病気でもない限り、休みの日でもした事が無い、眠るどころか頭も体もドンドン起床モードになってね。

辛抱堪らず4時に布団から出て、先ずは朝のお勤め、別に催しはしてないんですが、主治医の教えで兎も角試みるんですわ。
暫し辛抱して座ってると、条件反射ちゅうのんでしょうなぁ、たまには皆目明かん事も有るけど、大抵上手い事行くんです。
今朝は上手い事いった口で、スッキリさっぱり気分爽快。

朝一の予定はダイダイの採り入れ、夜明け前の暗闇で懐中電灯点けて裏庭でダイダイ採りは怪し過ぎるなぁ、と夜明け待ちですわ。
世間が明かるうなったのでダイダイ採りを始め、葉付ダイダイをバケツ一杯収穫、今年は裏年で数が少ないですわ。
色と肌が綺麗で葉の付き方が良い、我が家のお鏡餅に似合う大きさのと、長男宅へ届ける分をカミさんに選んで貰い一件落着。

お次は商店街へ暮れの買い物で荷物持役、墓花2対、神さんの榊1対、三法荒神さんのを1つ、仏段の仏花1つ、花だけでも大荷物。
伊達巻き材料のハンペン、ハマチの冊やら串柿、白板昆布、キントン用の鳴門金時、からまぶし用のオカラ等々。
注連飾り、門松、厠用の輪締め、座敷、仏壇、神さん荒神さんと大小4個の鏡餅用のユズリハ、ウラジロ(これはサービス)。

帰宅後旦那寺の墓へ花を入れに、途中長男宅届けるダイダイももって自転車で出発。
長男宅へ寄ったらマゴ3人とともだり3人が、玄関先の陽だまりで遊んでたんで「ほいよ!」とダイダイを渡し旦那寺へ。
昼前に帰り昼食までにお飾りを付けてしもた、チト早かったかな?

昼からは、からまぶし用のオカラを調理、今年は量を半分にしたんで、注意せんと調味料を入れ過ぎてしまいそうですわ。
新鮮なオカラ390g、砂糖100g、塩小さじ1、酢大指1.5、卵黄2個、弱火で焦がさんように煎って煎って、量は少なうても掛かる手間は一緒。
豊前小倉、漁師町長浜のハレの日料理”からまぶし”は、サゴシの生鮓、三つ葉、生姜2塊を刻んだ針生姜、と大晦日に合わせて完成です。

続いて生のの殻を割り、塩を一つまみ入れた沸騰した湯に入れ、オタマの尻でコロコロして渋皮を剥いて、松葉を差して重箱のあしらい作り。松葉を採る時、洗う時、茹で上がった銀杏に刺す時、雑にするとハカマガ取れて松葉がバラバラになる、これに一番気を遣いますね。

本日最終のお仕事は葉蘭採り、裏庭に山ほど有る中から、これぞ!という別嬪を20枚程選び、タワシで綺麗に洗い花瓶に差しとくんです。
これは手空きの時に、飾り切りして重箱に料理を詰める際の仕切りや、刺身を皿に盛る時、下に敷くのに使いますねん。
明日はカミさんは大忙し、通り庭や石畳を流すのは大晦日やよって、私は摘み食いと葉蘭切に励むとしますわ。


2016/12/28

2016-12-28 19:12:22 | Today's maido(日記)

*夜半から早朝に掛けてエライ強い風が吹いてたようで、黄葉してた蝋梅の葉が吹き飛んで、花や蕾が良う見えるようになってました。
昨日一寸書いた”どん”の夢の話で、振り向かんかったというのは、まだ”どん”の居てる方へは私が行きとうないからでしょうね。
亡くなったペットは虹の向う端の根元で、飼い主が何時か来るのを待ってるそうな、”どん”は「待て!」が得意やって良かったなぁ。

目が覚めたら3時40分、新聞を取りに出ると雲の無い空に星が光ってて、寒~い!
寒さの所為か朝のお勤めがスッキリと行かず、さりとて見切り発車するには若干躊躇するような状態で、遅れに遅れてしもてね。
遅れはしたものの、結果的には満足できる成果を上げられ、それは良かったけど、岡町駅発6時4分にタッチの差で乗り遅れ。

次の6時13分発で6時23分十三駅で下車、十三大橋北で6時半、十三大橋を渡ってると川風が冷たい!冷たい!阿弥陀池筋・聖天通北7時。
福島西通りで信号待ちをしてると、上空に雲が無いのに白い物が舞ってきて、寒ぶっ、島津公園7時30分、会社着7時55分。

10時過ぎに自転車屋君の嫁さんが現れて「うちの旦那来た?」「いや、来てないで、どないしてん?」
「家に帰ったら鍵が掛ってて入られへんのよ、朝ここへ来るようなこというてたから来て見てん。」
「旦那は携帯持ってるんやろ、電話してみぃや。」「私、携帯持ってきてない。」「ウチのん使こたらエエがな。」
「携帯が無いと旦那の携帯の番号が判れへん。」「家の留守電に伝言入れといて、ここで時間つぶしとくか?」

「一回家に戻ってみるわ。」というて帰って行ってから、帰ってるかどうか電話で確かめてたらエエのに、と気が付いたけど手遅れ。
しかし、旦那の携帯電話番号くらいは覚えとかな!というてる私はカミさんの番号をよう覚えず、メモに書いて財布に入れてるけどね。
ここまで携帯が一般化する前は、誰でも電話場bb号の10や20は覚えてたもんやけど、最近は携帯の電話帳機能任せになってしもたんやなぁ。

便利と危険は裏表、船でも以前は主要な操船系には全て動力と人力のダブルシステムを組んであったけど、最近はそうやないらしいなぁ。
もっとも、数万トンの船を人力操舵装置で思い通りに操れるか?となると、はなはだ疑問で、規則の為の設備という面はあったけどね。
効果のほどはさて措き、全ての動力が失われても、人力で操作できる備えが有ると思えば、気休めにはなりまっせ。
ところで、ごく初期の旅客機にはパラシュートも備えてあったと思うんやけど、何時ごろから救命胴衣だけになったんやろね?

鳥取、島根、岡山方面の出張報告と何時もの書類をチェックし、利益処分に関する役員会議事録に捺印して、今年のお仕事は一応終了。
午後になったので、バタバタと忙しく大掃除をしている皆さんに「良いお年を!」と挨拶して遁走。
午後になっても大して気温は上がらず、朝と同じ格好で出発し、梅田でお年賀を段取りし、十三駅から電車で帰宅。

正月の花用に、表の塀際でスイセン、裏庭でセンリョウを切るカミさんの後ろにくっついて歩いて、手伝い(邪魔?)をした気分。
さて、明日からは何なり役に立つように頑張らんとイカン、という気は有るんやけど、毎年空回いする事が多いよってなぁ。
まぁ、その気持ちだけでも判って貰ろたらヨシとするか。(アカンやろか?)


2016/12/27

2016-12-27 17:25:25 | Today's maido(日記)

*今日は愛犬”どん”の命日、久し振りに夢に出てきましたわ。
このサイトでも番犬を務めてくれている”どん”は2000年に逝ったんで、今年が早や十七回忌になるんやねぇ。
長男と長女が夫々春と秋に結婚独立し、岳父は長女の結婚ぼぼ一月後に逝き、思えば我が家の20世紀はは悲喜交々の終幕でしたわ。

ここ数日のトナカイに代わり、たぶん今朝方目が覚める寸前やろうと思うんですが、久し振りに”どん”の夢を見ましてね。
元気な頃は、私がガレージや通り庭で何か作業をしていると、必ず出口を向き背中を見せて座ってました。
あれは私を守ってるつもりやったんでしょうか?時々振り返り、作業が終わったと観ると、吹っ飛んで来てじゃれ掛ってましたね。
夢でも後姿で、時々尻尾をパタパタと振ってましたが、振り返ることはなく、きっと今でも守ってくれてるんでっせ。

目が覚めたのは3時30分、昨宵の予報通りに雨音がしてるから、予定していた電車通勤に変更なし、それにしては早起きし過ぎたなぁ。
時間は有余ってるので、少々手間取ってもエエ時に限って朝のお勤めは順調、中々侭ならんもんやね。
新聞を念入りに読み、トーストもゆっくり味わい、Webはメールと気象情報のチェックやなしに彼方此方を徘徊、余裕の朝を楽しみました。

6時前になると眠気が襲うて来たけど、まさか寝直すわけにもいかん、6時半過ぎに雨の中を駅に向かい6時42分岡町駅発に乗車。
梅田駅着6時59分、JR大阪駅発7時11分の大阪環状線に乗り、大正駅着が7時23分、駅前の信号に引っ掛かり会社着は7時28~29分。

自室で落ち着いてしばらくすると、社員がやって来て「実は嫁さんの祖父が昨日無くなりまして、喪中になりました。」いうんです。
「え~、それは大変やなぁ、」「そうですねん、年賀状は出してしもたし、追いかけて喪中葉書というのも何ですしね。」
「そうやなぁ、」「社内や近い方には口頭で>お知らせしようと思うんですが、どうでしょう?」「それでエエと思うで。」

昨日は、お兄さんが12月24日に亡くなったと喪中葉書が届きまして、投函した年賀状を取り戻すわけにも行かず、仕方ないわねぇ。
私の母も元旦はまだ確りしてて「エエお正月やねぇ、皆おめでとうさん。」いうてたのが1月2日に逝ったんで、これも大変でしたわ。

仕事はサラッと済んで、午後には雨も上がり、気温は2桁あるけれど開館的には肌寒いんでカーディガンを着て出発。
やっと身体が暖まってカーディガンを脱げたのは、1時間半以上歩いた野中南公園、着て出たのは正解でしたねぇ。
神崎川を新三国橋で渡りながら行く手を見ると、険悪な黒い雲が待ち構えてるんで、恐れをなして庄内駅から電車で帰宅。

今にも降り出しそうに見えていたのに、実際に雨が降り出したのは、帰宅して1時間以上経ってからでしたね。
甘う見て途中で雨に降られるより、冬場はビビり過ぎくらいが安全でよろしいわ、他人には厳しゅうても、自分には優しゅうせんとね。