3階の一番奥には・・・

五感を研ぎ澄まし☆好奇心の趣くまま日々過ごしています♪
Today's latter

北海道旅行③

2014-05-20 23:59:59 | 旅行
3日目は、札幌から小樽へ移動  
昨晩の疲れから爆睡し寝坊してしまい慌てて移動しました(笑)

札幌から小樽まで海沿いを電車で移動   
車窓からの景色が美しい  



 

小樽駅はレトロで可愛らしい駅でした  
ガラスが有名な小樽なので、そちらも使われていました 





バスに揺られて、小樽天狗山ロープウェイへ 
初日二日目の札幌では天気が微妙だったのですが、小樽ではいい天気に  景色が抜群で気持ちも晴れやかに 
海の碧さと、緑の青、小樽の可愛らしい街並、遠くには十勝も見える  





























小樽天狗山ロープウェイからバスの時間があったので、街をブラブラ歩きしながらバスがたくさんある通りまで 
珍しい青い消火栓  



そして、小樽運河へ 
煉瓦作りのレトロ感のある建物とゆったりとした運河が素敵でした 



「鮨処 よし」にて、海鮮丼を堪能 
ウニは、口に入れた瞬間溶けました~濃厚な味 
他の魚も美味しくて、特にマグロは絶品でした 
やっぱり、本場のお魚は美味しいですね  







お茶をしに、北一硝子三号館内にある北一ホールへ  
ランプの光がきらめく、幻想的なカフェ 
ちょうど、ピアノの演奏の時間で、旅の疲れも癒やされました 













びっくりシュークリームという、大きなお皿サイズの大きなシュークリームを
友と二人で分けて食べました (一つのシュークリームで、ドリンクを2つ付けられるセットがあります)
外側がサクサクで、中はもっちり、クリームは甘さ控えめなので、大きなサイズでもパクッと食べられました  











このお店のある通りには、硝子やオルゴール、昆布、お菓子のお店がたくさんあって、お土産を買い込みました~(笑)
ルタオのチーズケーキ、美味しかった~ 


夕方は、小樽運河から先の海側を散策 
ゆったりした時間が流れます。














初・北海道でしたが、木々や広々とした平野が本州と全然違っていて、
同じ日本という感じがしませんでした。
なんか、ヨーロッパみたい。
魅力的な場所ばかりで、今回は札幌と小樽のみでしたが、他の場所にも行ってみたくなりました  



 































北海道旅行②

2014-05-19 23:59:59 | 旅行
北海道旅行2日目は、友は野球観戦2日目、私は初北海道を満喫すべく、これぞ北海道 的な観光地巡りをした 

途中、札幌ドームに向かう友人と別れ、クラーク像見学へ~
クラーク像の後には、札幌ドームが見える 









クラーク像はとっても古い像かと思いきや、比較的最近作られたものと知りびっくり。
しかし、景色が素敵~、緑がきれい、本州とは、生えてる木や草が違う~ 





地下鉄にて、大通公園&さっぽろテレビ塔に移動 



名物の焼きトウモロコシを食べる。うまー、こぼれ落ちる残骸を鳩が狙ってよってくる。



時計台に移動  この辺りは、近所にあるので回るのが楽でよい。
時計台の展示で、開拓当時の苦労を知る。明治時代の人は、本当に優秀で根性がある。





北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に移動 
西洋の素敵な建物。無料で見学出来る。ここでも、開拓時代の苦労や、アイヌの人々、
北方領土や、戦争時の樺太での悲劇等を知ることができた。
前日の雨で、桜が散って、これもこれできれいだった 









知事室




北大に移動  ほんと、近くて歩いて観光できてよい。
それにしても、札幌は区画が大きくビルが大きくてびっくりだー。
北大の雰囲気は、サナトリウムの様な素敵な雰囲気を醸すキャンパスだった、
うちのどぶっぽい池のあるところとは、大違いーーー、蚊に悩まされるんだよ!
何かの機会でもあり学力等が伴えば、通ってみたいと思った。
博物館を見学。口琴の展示が良かった、民族ごとに色々と違い有る知り驚いた。
口琴の音色は不思議だー
あとアイヌの言葉のテープ。







疲れたので、フルーツケーキファクトリーで休憩 
安くて美味しい~



夜は、友とすすきので合流して札幌散策 
雨もすごいので、おーい北海道でまったり夕食。魚とか海の幸がうまい、野菜や乳製品がうまい 









雨もやんで、またまた夜のテレビ塔へ 
昼間とは雰囲気も違い、現像的な雰囲気に 





札幌の夜景もきれい  







札幌を満喫した一日でした 


 

 
 
 

北海道旅行①

2014-05-17 23:59:59 | 旅行
5/17~19日にかけて、札幌・小樽に旅行してきました 
初北海道上陸です 



ずっと暖かかったのに、いきなりこの日から最高気温が9度という札幌に朝から出発 
北海道出身の友の忠告に従い薄いダウンを持参して、ほんとよかった~ 
実際、現地に行ったら息が白いレベルで寒かった 

ホテルに荷物を置いてから、札幌ドームへ 
東京ドームの都会のど真ん中にある感じではなく、郊外の落ち着いた場所にあるのですね~
広くてきれいでしたね
屋台も北海道ならではのモノばかりで、それもこれも気になり食べてばかりでした 








野球は、日ハム対ロッテ戦 
これは、昨年の夏にも見たカードでした。その時は、負けたのかも…
(日ハムファンの友に連れられての観戦です)
しかし、今回は延長戦で逆転サヨナラホームランで劇的勝利 
初めての延長戦、初めてのサヨナラホームランで大興奮でした 







夜は、サッポロビール園にてジンギスカン三昧 











ライトアップされた景色もとてもキレイでしたが、とにかく寒かった 
夜は、人もいないし。。。











寒さに驚いた一日でしたが、基本ドームの中にいたからまだマシだったかな~
とにかくダウン持って行ってよかった  


"山頂晴れて"ツアー 後編

2010-06-30 01:19:04 | 旅行
続きです  前編はこちら
昼食をとり、男体山山頂にむけてケーブルカー乗り場から足場の悪い岩場を登る事、約15分 
『男体山山頂』に到着 
岩場は、傾斜がきつくどうなることやら  と思いましたが、なんとか登り切りました  
濃霧で天気が悪かった女体山山頂に比べ、男体山では晴れ間も見えて、つくばののどかな街並みも見えました 
雲海が、とても綺麗でした  







天気も復活し美しい景色と共に、元気も復活  
たまたま誰も居なかったので、軽く叫んだり歌ったりしていました(笑)
気分爽快   霊山と言われる筑波山  パワー貰った感じでした  

山頂から下ってから、"筑波山ソフト"を食べました  
濃厚なのに後味さっぱりで美味しく、疲れが取れる~



一息ついた後、ケーブルカーにて下山、筑波山神社へ  




筑波山神社では、ちょうど結婚式が行われていました  
おみくじ引いたら、なんと大吉  やったぁ   



神秘的な銀杏の大木  


山門~門番  が、日本武尊や神話の登場人物でした。


門の隣では、"ガマの油売り"の口上が   
筑波山と言えば、"ガマの油"  これを見たかったんです~





「一枚が二枚、二枚が四枚、四枚が八枚、八枚が十六枚…」という定番な口上で、紙吹雪を散らした後、
自らの腕を切って見せてから、その部分にガマの油を塗ると、血がピタッと止まっていました 
まぁ、実際は切ってはいないのですが、ピタッと血が止まる事に昔の人は驚いただろうなぁ  


とりあえず筑波山を一周した所で、温泉に入る事に  
今回の旅の楽しみの一つは、コレ    
お土産屋さんのおばさんに教えてもらい、神社から近い『青木屋』へ 
おばさんの所で貰ったチケットは、タオル付き~軽装の自分達には嬉しい  

内湯で汚れを落とし、ゆっくりと露天風呂へ 
熱めのしっとりとしたお湯が、雨と汗と泥にまみれ疲れ切った体に、染みわたる~  
ついさっき男体山山頂から見た景色を、今度は露天風呂から望む  
田植えをした田んぼが広がる田園風景  癒されました  

  
それからお土産を買って、バスに乗りつくば駅へ  
面白かったのが、同じ商品なのに、店それぞれに値段が違う事です(笑)
最大100円の差  とりあえず、安めで買えて良かったです(笑)




バスの中で爆睡しているうちに、TXつくば駅に到着  
夕飯を食べ、旅の思い出など語り解散したのでした   


行く前は、天気やざっくりした計画で筑波山に登れるか心配でしたが、
やりたい事を全てやり、後半も天気が良くなって、とても楽しい旅になりました  
東京から近いのに、自然が豊かで食べ物も美味しく、移住する人の気持ちも分かる気がします  


"山頂晴れて"ツアー 前編

2010-06-28 23:41:24 | 旅行
日曜日、筑波山へ"山頂晴れて"ツアーに行ってきました 
正確に言うと、"山頂、曇り晴れ "ツアーでしたが(笑)
このツアー名は、とある偉大な人の作品名から取っています  

最寄りのつくばエクスプレスの駅で、
"筑波山きっぷ"と言う"TX&バス&ロープウェイ&ケーブルカー"が一緒になったお得な切符を購入し、いざ出発  
つくばには、昨年の2月末にプラネタリウムを見に行った以来でした  

TXつくば駅前のバス1番乗り場ロータリーから、筑波山神社入口~つつじヶ丘(ロープウェイ入口)直行バスに揺られる事、約45分  

街中のどんよりした空の下のどかな風景を抜けて、くねくねした山道を登っていくと、
車の外は、だんだんと霧が濃くなり強風で木々が激しく揺れてきたので、
本当に山に登れるか心配でしたが、無事にロープウェイも動いており、女体山へ  

ロープウェイに乗り、6分程で女体山山頂の手前に着いたものの、濃霧で視界ゼロに近く、しかも寒い   山の天気が怖いですね  



せっかく来たので、女体山山頂へ約5分の山登り  
しかし、登り始めて1分位で、もうへろへろ(苦笑)
もう~どんだけ体力無いんだ自分(笑)

すれ違う人々を見ると、"登山ブーム"なのか、オシャレなスタイルの若者集団の登山客がたくさん  
巻きスカートにタイツ、鮮やかな色のヤッケ…巷では"山ガール"と言うらしいですね  
ファッションは可愛いけど、自分には登山する体力が厳しいので着る機会無いでしょう(笑)

フラフラしながらやっと、『女体山山頂』に到着  
しかし、やはり濃霧で下界の景色は見えず  

女体山(標高877m)及び男体山(標高871m)には、筑波山神社本殿があり、女体山の本殿の周囲は岩場  
下の景色が見えないので更に恐怖が増したのですが、おっかなびっくりでなんとか岩場の山頂を制覇しました  
そんな岩場の間に咲いていた高山植物  



もう少し下の方には、つつじや紫陽花が綺麗に咲いていたのですが、ハ、ハチが  
ミツバチからクマンバチ、スズメバチまで、ありとあらゆるハチが飛んでおり、こちらも恐怖でした  

少し雨も降る中、女体山から男体山へ、山の峰をぬかるむ足元を見ながらの移動  
途中、奇岩に出くわしました  

がま石   つくばと言えば"がまの油"だ  



セキレイ石  この石の上にセキレイが止まり、男女の道を教えた…らしい  



水たまりを避け岩場を歩き、やっと男体山山頂手前のケーブルカー乗り場に到着  
お土産屋さんが何軒も有り、開けていました。
男体山山頂は、ここから約15分登った所になります  

小雨も降っているし、ちょうどお昼の時間だったので、昼食を取る事にしました  
男体山展望レストランにて、私は「数量限定・筑波地鶏親子丼」(930円)を食べました  
地元の北条米と筑波地鶏を使った親子丼です 
つくばは蕎麦が美味しいと聞いてたので、ずっとお蕎麦を食べるつもりでいましたが、
とにかくお腹空いた  ご飯食べたい  欲求には勝てず(苦笑)丼ものに 



柔らかな鶏と、フワフワな玉子  薄味でバランスもよく、とても美味しかったです  
疲れた体と空いたお腹は、大満足  でした。

休憩して体力も少し復活し、空も晴れてきた所で、男体山山頂へ出発  続く~後編はこちら 

長野・善光寺御開帳

2009-05-12 00:08:14 | 旅行
7年に一度の盛儀「善光寺御開帳」にGW行ってきた。
7年に一度だけ「善光寺前立本尊」のお姿が拝める。
牛に引かれて善光寺参り。なとこ。


長野土産の回(おやき七味唐辛子)でも触れたけど、
善光寺・・って言うか長野市には、子供の頃から頻繁に行ってる。
最近は、一昨年もGWに戸隠行ったし、その前も、友達が転勤してて遊びに行ったり。
お馴染みの長野で、7年に一度の御開帳 


そんな長野へ電車でGO 



篠ノ井線、姨捨駅。無人駅。姨捨伝説の場所。
でも、鉄道マニアなら「スイッチバック」の駅として有名かも。
どうやら「足を延ばして行ってみたい駅」第2位らしい。
確かにね~、スイッチバックする位な駅なので標高が高い  
そこからは棚田が広がっていて、田んぼに水が入ったら月が映って美しい。

「おもかげや姨ひとりなく月の友」
松尾芭蕉も詠んだほど。


JRの粋な計らいなのか、ここでは毎回5分位電車が止まるんだよね。 
観光客は、電車を降りて写真を撮ったりベンチに座って景色を見たり 
私は小学2年位の時、この駅の下に大きな神社があり、家族で初詣に来て降りたな。
その時すでに無人駅。売店のおばさんが切符売ってた。
しかも、今みたいに観光化してなかったので、駅からの交通手段が無く、かなり寂しかったなぁ。タクシー呼んで移動したな。


長野駅。新幹線改札付近。駅から善光寺まで、歩いて30分位。駅からの100円バスあり。



善光寺に行く途中の、北野文芸座。古典芸能や、クラシック、ポップスまで幅広く上演。
この日は、野村萬斎さんが出演していたみたい。




善光寺・仁王門。



ここは、昔、おばあちゃん達が鳩の豆を50~100円位で売っていた。
幼少の頃、その豆を買って鳩に与えようとしたところ、鳩が私の豆に向かって突進   
全身、鳩に囲まれた私・・・爪に掴まれ痛いわ、怖いわ、恥ずかしいわで
「豆が欲しいか、ほらやるぞ   」
レベルではなく、命の危険さえ感じ、豆を放り出して半泣きした思い出の場所。
現在は、鳩は一羽もいない・・・


参道。お土産屋さんが並ぶ。



ここを進むと、回向柱。
前立本尊・中尊阿弥陀如来の右手と繋がる善の綱が結ばれていて、この柱を触ると前立本尊と御縁が結ばれるとのこと。

柱に触ろうと並んでいると、何か警備員のおじさんが騒がしい。



「お導師(漢字はこれでいいのかな)様が来ちゃうから、帽子を取って手を合わせて中腰  」
何が何だか分からず従うと、その直後、
偉いお坊さんから、お数珠で頭を撫でてもらった。



どうも「お数珠頂戴」と言う儀式らしくお朝事の時から4回行われていて、この時は時間が決まっているけど、
昼間は時間が決まっていないので、たまたまそのお坊さんに遭遇したら、超ラッキーらしい。
これで、功徳を授けられた やったー 


回向柱を触る。人々の祈念を吸収して生温かい。




柱の先にある、前立本尊を参拝する。拝観料500円。

最初お金がかかると分からず、
係員に「なんかめったに見られない、超珍しいモノが見られるって聞いたんですけどぉ」と質問し、
「それなら500円です」と言われる。


もう、前立本尊、なんとも形容のしようがないです、恐れ多くて。

前立本尊の前に行くと、お賽銭→御焼香なんだけど、暗いし、なんか空気に飲まれて
御焼香の時に、思わず火の付いている方に親指&人指し指突っ込んでしまった  
ベタな間違い(笑)
あれ、なんか熱い・・違~う あぢー 
声には出さなかったけど。
とりあえず、気を取り直して御焼香。親指&人指し指、軽く火傷(笑)
「超珍しいモノ」扱いで罰が当たったのか。

他にも、善光寺はお戒壇巡りとか有名なのもあるが、混んでいる&何度も行ったよ。なので省略して善光寺は終了。


食事は、長野と言えば蕎麦だけど、一昨日も食べたので、今回はお寿司 
蕎麦マップ、観光案内所にあったので目当ての人はチェック  


長野市内、なかなか可愛い洋服のお店もあって何気に垢ぬけててびっくり。(失礼だぁ)
でも、昔より店が少なくなってるよなぁ。実際、デパート無くなったのもあるし。
7年後は、どうなっている事やら 


とにかく、お数珠頂戴に遭遇出来て、ほんと嬉しかったな~ 
なんて私ってタイミングのいい人なの  みたいな(笑)
嬉しいプレゼントだった 

人気ブログランキングへ