カラオケ→温泉の予定だったですが、
つい長く歌いすぎてしまって真っ暗にw
なので、カラオケだけやって帰ってきました。
管理人が歌ったのは
粘着系男子の15年ネチネチ
とか
六兆年と一夜物語
とか。
ヴォカロの曲って暗い雰囲気の歌が多い気がするので、
適度に明るい歌を混ぜながら歌いました。
中学の同級も案外ボカロを知ってて、
如月アテンションや千本桜では妙な盛り上がりを見せていました。
7時間とか歌うと、大分飽きてきて、
心機一転ツーことでチャレンジ採点というものをやりました。
これが案外面白い!
皆1分とかで「デデーン」て鳴っちゃって強制終了w
管理人も自信があったのですが、最後まで歌えたのは「家に帰ると妻が(略」「トリノコシティ」くらいでしたね。
どちらも短い曲(笑)
友達はアポロを歌って「ボックらのー」って歌い出しを盛大にミスって30秒で終わったりしていましたw
あのチャレンジ採点は息抜きでやるぶんには面白いですねw
かなり無常な採点をする奴で、
スキャンダルの瞬間センチメンタルを歌った時なんて、
周りが「サビまで聞かせてくれー!」とはやし立てたにも関わらず、肝心の
「どんな瞬か(デデーン!)」で終わるというw
PVではスカーが手から電撃みたいなのを出して飛んでるところで強制終了w
「おおーい!」って感じでしたよw
つい長く歌いすぎてしまって真っ暗にw
なので、カラオケだけやって帰ってきました。
管理人が歌ったのは
粘着系男子の15年ネチネチ
とか
六兆年と一夜物語
とか。
ヴォカロの曲って暗い雰囲気の歌が多い気がするので、
適度に明るい歌を混ぜながら歌いました。
中学の同級も案外ボカロを知ってて、
如月アテンションや千本桜では妙な盛り上がりを見せていました。
7時間とか歌うと、大分飽きてきて、
心機一転ツーことでチャレンジ採点というものをやりました。
これが案外面白い!
皆1分とかで「デデーン」て鳴っちゃって強制終了w
管理人も自信があったのですが、最後まで歌えたのは「家に帰ると妻が(略」「トリノコシティ」くらいでしたね。
どちらも短い曲(笑)
友達はアポロを歌って「ボックらのー」って歌い出しを盛大にミスって30秒で終わったりしていましたw
あのチャレンジ採点は息抜きでやるぶんには面白いですねw
かなり無常な採点をする奴で、
スキャンダルの瞬間センチメンタルを歌った時なんて、
周りが「サビまで聞かせてくれー!」とはやし立てたにも関わらず、肝心の
「どんな瞬か(デデーン!)」で終わるというw
PVではスカーが手から電撃みたいなのを出して飛んでるところで強制終了w
「おおーい!」って感じでしたよw
友達とカラオケかぁ~
最近いってないなぁ。
でも気軽に行ける友達は良いですねb
えー、散々回して庭園IFと相性悪すぎたので戻そうか、折半型にしようか迷ってます。
ボチボチ四征竜も集まって来たのでそちらも制作予定。ワイバースターゲットしたので3月のプロモでコラプ目指します。
アクティブな友人を持つと、
否が応でも社交的にならざるを得ないので、
内気な自分にとっては最高の友達です(笑)
IFは今環境でも二次被害ですね(ロックバード・デッキロック等)
マーメイル環境は勝ちやすかったんだけど、Gがなぁ。
征龍強そうですよね。どことなく『コアキメイル派遣会社』と同じ臭がしますが、テーマ間のシナジーが高くていい感じです。
管理人も次のプロモが楽しみです!