ものみだか日記~平井堅のことばかり考えるまいにち(仮)~

ものみだかい私が、ふなふな書いております。
柔軟剤はダウ●ー、料理は卵かけごはん。
そんなマスターに今夜もズキュン!

12月16日(日)のつぶやき その1

2012-12-17 03:22:32 | 平井堅

▼12/16 19:45~19:55 NHK-Eテレ「こども手話ウイークリー」中村勘三郎特集

抹茶 2000+12さんがリツイート | 7 RT

ミュージカル「天翔ける風に」2013/6/10~シアタークリエ 6/29~シアター・ドラマシティ演出:謝珠栄 脚色:野田秀樹 出演:朝海ひかる/石井一孝 goo.gl/fb/nPHJj

抹茶 2000+12さんがリツイート | 9 RT

「ヘンリー四世」4/13~彩の国さいたま芸術劇場 5/7~シアター・ドラマシティ演出:蜷川幸雄 出演:吉田鋼太郎/松坂桃李/辻萬長/たかお鷹/磯部勉/立石凉子/間宮啓行/鳥山昌克/冨樫真/星智也 goo.gl/fb/U5aAO

抹茶 2000+12さんがリツイート | 18 RT

去年買ったやつが、実はまだ家にある(ー ー; RT @miosuken28: 明日選挙行ったらカルディってグリューワイン買おー(((o(*゜▽゜*)o)))


@miosuken28 で、むちゃ遅レスですが、黒ビールを温めて、砂糖を入れて飲むとゆーレシピがあるそうです。ヨーロッパ?(だったかな)では割りとポピュラーらしい。キリンのどっかの工場に併設されたレストランの冬の人気メニューだそうです。で、去年キリンのサイトにレシピがあって→


@miosuken28 続)黒ビールをレンジでチンして、スティックの砂糖を加えれば良いのだけど、砂糖入れるときに「泡立ち注意!」とあるのが想像のレベルを軽く超えて、えらいことになりました(T_T)。でも甘くてデザートぽくておいしかったですよ。一度、プロが作ったの飲んでみたいな♪


自分宛の備忘メモ。明日はカバンに戦国武将チャームを忘れずにつけること!


今日のスキマは関西シリーズラストの奈良県なら100年会館 大ホール本番!17本目!

抹茶 2000+12さんがリツイート | 76 RT

楽屋には天極堂の吉野くず使ったくず餅が。美味い。しかし開封に失敗してきな粉をばら撒くという悲劇。

抹茶 2000+12さんがリツイート | 51 RT

おお。RT “@kattobicivic: 先にきな粉と黒蜜を馴染ませてから餅に絡めるとキレイに食べられますよ♪ "@sukima_official: 楽屋には天極堂の吉野くず使ったくず餅が。美味い。しかし開封に失敗してきな粉をばら撒くという悲劇。"”

抹茶 2000+12さんがリツイート | 11 RT

@sukima_official 初めて乗る電車で、「え?これ乗ってたらいいんだっけ?」とバクバクしながら向かってます。無事着きたいです。ライブ楽しみにしてます!(赤デカトートに戦国武将チャーム付けて投票にも行ってきた…)


朝早く出て、奈良観光でもしようかな♪なんてことはムリでした(想定内)。


駅名が畝傍とか、万葉集か!いや、いいのか。関東出身の日本史好きは、西日本で初めて聞く地名に、ムダに敏感(笑)。


「次は法隆寺」という車内アナウンスに悶絶。


@miosuken28 確かアルコールはけっこう飛んじゃいますね。そのへんはホットワインと同様。ホットチョコみたいな味になります。黒じゃなくて普通のビールでやってみたらまずかった…でも銘柄によっては温めても美味しい飲み方ありそうだな。グリューワインのみつつ(笑)調べねば!


奈良駅で、なんか奈良土産でも買えるかな♪


奈良に着いたけど、周りにグッズのバッグの人がいない…はずかしい…なんてことを顔に出さないけどな!オトナだからな!(T T)


@sukima_official 駅ビルにあったので買っちゃいました(笑)。うち帰ってからのお楽しみです~。「大仏プリン」もおいしかったですよん。


駅ビルでプリン食べてたら、お店の方が「スキマスイッチって何人ですか?」と。「あ、2人ですー」「男性と女性?」「男性2人ですー」「若い人に人気あるんですか?」「……(考え中)」。ああ、全般的に人気ですよー!と答えたらよかった。おじさん話しかけてくれたのにごめん!でもプリンマジうま!


おまけ:「5時半開演なら、8時くらいに終わりですね」「あああ!いや、終わらないです!!いつも長いです!!グッズも買うし!!!」なぜそこだけ力いっぱい断言だ。


奈良終わりましたー!……もしや私、岡山日帰り無理じゃなかろうか…


自己補足。中高生くらいの子もいるけどOLさんもいるし、お母さんの横で一生懸命手拍子の幼稚園児もいるし、年頃の娘さんとお母さんの組み合わせも多いし、男性も各年代まんべんなくだし…と頭を渦巻いたの。RT「若い人に人気あるんですか?」「……(考え中)」。ああ、全般的に人気ですよー!


しいて多い層を考えると「5、6年前は10代後半~20代前半くらい?の学生さんぽい女の子が中心だったけど、最近は20代の若いOLさんが多いかな~」と思ったんだけど、いや、それ同じ人達が成長したんじゃないのか?と今気づく。orz


きな粉さんは暴れてませんよ!此方が乱暴に扱ってしまったもので、此方の非です。申し訳ございません。美味しかったです!RT “@fbtengyokudo: ああーなんと光栄な!しかし、弊社のきな粉が暴れて申し訳ございません(/ _ ; )

抹茶 2000+12さんがリツイート | 49 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿