喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

ANK YS-11・・・・・・制作 3

2013-02-25 04:48:16 | YS-11

やっとYS-11のトリトンカラーの塗装が出来ました。

まずは、濃いベースの色から塗装します。

機体が小さいので、カーブするマスキングが難しいでね、液体のマスキング剤を

使ってみましたが、余り上手くいかないので使うの中止しました。

 

ベースの色塗りが終わったら、モヒカンカラー塗りです。

ベースのマスキングの上から更にマスキングしました。

そして・・・・・・マスキング取ると。

あらら・・・・いい加減なマスキングなので、ガタガタのラインとにじみも出ています。

 

右側も・・・・・・・同じ状態です。(汗)

後部ドア部分も・・・・・にじんでいます。

 

当然修復作業しなければならない、

修復後の左側です。

パット見は・・・・良い感じかな~(汗)

 

そして右側です。

 

機首も塗ってみました。

かなりYSの雰囲気か出てきました、まだデカールはいっさい使っていないのですが、

ここで問題が・・・・・・・・

窓をどう処理するかです、

このモデルはトリトンカラーと窓のデカールが一緒にくっついているので

窓のデカールは使えないのです。

ん~・・・・・・どうするか(笑)塗るしかない。

 

ところで・・・・・今日は寒いですね~ 通勤時の車の外気温度計は-3度でした。

事務所も寒く、なかなか暖房が効きません。

今、キーボード押す指がかじかんでいます(涙)

アッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

寒いはずです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エアコンのスイッチ押したのに・・・・・・・・・

スイッチが入ってなかった(大泣)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Haru)
2013-02-25 07:17:31
プラモデルやさんみてきたら、MD90売ってなかった。。。
Unknown (管理人)
2013-02-25 07:19:12
そうですか~
確かに・・・プラモデル屋さんなは無いかも。

私はアマゾンかハセガワの通販で購入してますよ~
Unknown (Haru)
2013-02-25 07:39:22
たしかにそれが確実ですね。
実物をみてみたかったんですけどね。
どんだけ長いのかなーって。
Unknown (管理人)
2013-02-25 07:41:32
はるさん
1/200ですから、全体は小さいですから
さほど長くは見えないですね。

でも・・・・・カッコいいですよ~
Unknown (Haru)
2013-02-25 12:07:14
1/200がちょうど良いですよね。
しかし、改めてみてみたら、プラモデルやさんには、旅客は少ないんですね。
とりあえず、シミュレータの制作を進めつつ、またたまにプラモデルやさん覗いてみたいとおもいます。
Unknown (管理人)
2013-02-25 13:10:04
そうなんですよね~旅客機って・・・・・・
売れないのかな~
殆どないですね。

コメントを投稿