About Money,Today

ファイナンシャル・ジャーナリスト 竹川美奈子のブログ。
お金に関する情報や日頃感じたことを発信していきます。

STAM信託報酬引き下げで取り分が減ったのはどこ?

2010-08-10 17:37:57 | リンク
7月末にSTAMインデックスシリーズの信託報酬が引き下げられました。信託報酬(運用管理費用)は運用会社(委託者)、販売会社、信託銀行(受託者)の三者で折半されます。

引き下げにより、誰の取り分が減ったのかを「EDNET」でみてみました。
https://info.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainController.jsp?1281428703048

●STAM グローバル株式インデックス・オープン

<訂正前>信託報酬:年率0.7770%(税抜0.74%)
委託者: 年率0.3465%(税抜0.33%)
販売会社:年率0.3675%(税抜0.35%)
受託者 :年率0.0630%(税抜0.06%)

<訂正後>信託報酬:年率0.6300%(税抜0.60%)
委託者 :年率0.2415%(税抜0.23%)
販売会社:年率0.3255%(税抜0.31%)
受託者 :年率0.0630%(税抜0.06%)


●STAMグローバル債券インデックス・オープン

<訂正前>信託報酬:年率0.672%(税抜0.64%)
委託者 :年率0.315%(税抜0.30%)
販売会社:年率0.315%(税抜0.30%)
受託者 :年率0.042%(税抜0.04%)

<訂正後>信託報酬:年率0.5775%(税抜0.55%)
委託会社:年率0.2415%(税抜0.23%)
販売会社:年率0.2940%(税抜0.28%)
受託者: 年率0.0420%(税抜0.04%)

●STAM 新興国株式インデックス・オープン

<訂正前>信託報酬:年率0.8715%(税抜0.83%)
委託者 :年率0.3990%(税抜0.38%)
販売会社:年率0.4095%(税抜0.39%)
受託者 :年率0.0630%(税抜0.06%)

<訂正後>信託報酬:年率0.6825%(税抜0.65%)
委託者 :年率0.2625%(税抜0.25%)
販売会社:年率0.3570%(税抜0.34%)
受託者 :年率0.0630%(税抜0.06%)


●STAM TOPIXインデックス・オープン

<訂正前>信託報酬:年率0.4830%(税抜0.46%)
委託者 :年率0.2100%(税抜0.20%)
販売会社:年率0.2205%(税抜0.21%)
受託者 :年率0.0525%(税抜0.05%)

<訂正後>信託報酬:年率0.4725%(税抜0.45%)
委託者 :年率0.1890%(税抜0.18%)
販売会社:年率0.2310%(税抜0.22%)
受託者 :年率0.0525%(税抜0.05%)

ご覧いただくとわかるように、受託者(信託銀行)は変更なし。
委託者(運用会社)と販売会社の取り分を引き下げています。
そして、両者のうち、販売会社引き下げ分は数%から10%台なのに対して、運用会社は20%~30%台の引き下げを行っていて、委託会社がかなりガンバッているのがわかります。
(TOPIX連動型にいたっては販売会社の取り分は増えています)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。