トンネルを抜けいい調子で走っていたら、自転車は走っちゃ駄目標識で国道から追い出されました。
地図を持たない私にはこれが幸いしましたな。
蝉時雨の山道を気持ちよく下っていると、ここから岡部宿の看板が有りました。
大旅籠柏屋(おおはたごかしばや)
道の左側に大きな民家と看板が見えてきました。
自転車を停め中を覗くと何やら話し声が聞こえてきます。
歴史資料館
ここの主屋歴史資料館を見学するのは有料だそうです。
しかし、土間を通り抜けて中庭とおみやげ屋さんへ行くのは無料とのことで、こちらのおばちゃんが通行手形を発行してくれました。
20cmぐらいの縦長の紙に「通行手形」と書いてあり岡部町教育委員会の日付入りの印が押してあります。
駕籠
昔は身分によって駕籠の形も違ったようですが、この駕籠は町人のお金持ちが乗る四人で担ぐ駕籠のようです。
宿泊客
さっきから聞こえていたのは、この人達の話し声でした。
飽きもせずに同じ事を繰り返し喋っていました。
台所
画面には映って無いんですが、この台所の端に井戸が有ったので、屋内の井戸なんて珍しいなと思ってたんですが、話を聞いたらこの家を資料館にするときに、お店の前を拡げる為に家を街道から後ろへ下げたそうなんです。
その時に裏に有った井戸は動かせなかったので家の中に入ってしまったそうなんです。
中庭
おみやげ屋さんの軒先で中庭を眺めていたら、おみやげ屋さんのおばちゃんが冷たいお茶を振る舞ってくれました。
全く、有難いことです。
とっても美味しいお茶でした。
ご馳走様。
旅人は、たっぷりと癒されました。
岡部はいい所だな~。
この記事に興味を持ったらポチッとお願いします
地図を持たない私にはこれが幸いしましたな。
蝉時雨の山道を気持ちよく下っていると、ここから岡部宿の看板が有りました。
大旅籠柏屋(おおはたごかしばや)
道の左側に大きな民家と看板が見えてきました。
自転車を停め中を覗くと何やら話し声が聞こえてきます。
歴史資料館
ここの主屋歴史資料館を見学するのは有料だそうです。
しかし、土間を通り抜けて中庭とおみやげ屋さんへ行くのは無料とのことで、こちらのおばちゃんが通行手形を発行してくれました。
20cmぐらいの縦長の紙に「通行手形」と書いてあり岡部町教育委員会の日付入りの印が押してあります。
駕籠
昔は身分によって駕籠の形も違ったようですが、この駕籠は町人のお金持ちが乗る四人で担ぐ駕籠のようです。
宿泊客
さっきから聞こえていたのは、この人達の話し声でした。
飽きもせずに同じ事を繰り返し喋っていました。
台所
画面には映って無いんですが、この台所の端に井戸が有ったので、屋内の井戸なんて珍しいなと思ってたんですが、話を聞いたらこの家を資料館にするときに、お店の前を拡げる為に家を街道から後ろへ下げたそうなんです。
その時に裏に有った井戸は動かせなかったので家の中に入ってしまったそうなんです。
中庭
おみやげ屋さんの軒先で中庭を眺めていたら、おみやげ屋さんのおばちゃんが冷たいお茶を振る舞ってくれました。
全く、有難いことです。
とっても美味しいお茶でした。
ご馳走様。
旅人は、たっぷりと癒されました。
岡部はいい所だな~。
この記事に興味を持ったらポチッとお願いします