my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

こっちがわとあっちがわ

2008-08-24 14:55:42 | 好きな絵本
今、私たちが居る場所が「こっちがわ」なら、
もう生きている間は会うことができない人が居るのが「あっちがわ」。

そんなふうに、生と死の2つで、居場所を分けていたけれど‥

今日、この本を読んだら、今自分が居る「こっちがわ」へ、来る前の人たちも
「あっちがわ」にいたのかもしれない、ということに気がつかされ、
それなら「あっちがわ」に行った人たちも、そんなに淋しくはないかも
しれないと思いました。



     『わたしのおじさん』  湯本香樹実  植田真・画


 わたしは、みわたすかぎりの草原で目を覚まし、
 ずっとむこうに見えている大きな木のところまで、
 歩いていきました。、その木の下には、青いシャツをきた
 コウちゃんが座っていました。

 コウちゃんは、8歳の男の子だけれど、「わたしのおじさん」なんです。
 わたしの、(まだ見ぬ)おかあさんが11歳のときに、
 車にぶつかって死んでしまった、おかあさんの弟だから。

 わたしは、コウちゃんと遊び、コウちゃんと眠り、コウちゃんの
 おとうさん、おかあさんといっしょにごはんを食べます。

 コウちゃんとの別れの日、むこうがわへのダイブを躊躇しているわたしに、
 コウちゃんは、ここでのことを忘れてしまうわけではないのだと、
 教えてくれます。

 「むこうで、たとえばどこかはじめての場所に行って、
 はじめてなのに来たことがあるような気がするって思ったり、
 そういうことが‥」
 「あるの?」
 「ある。なんだかはじめて見たって感じがしないものを見たり、
 はじめて会ったって感じがしない人に会ったり」



rが生まれた時、私の祖母はもういなくって、それを残念だといつも思ってきたけれど、
rはもしかして、あっちがわで、私のおばあちゃんに遊んでもらってきたのかもしれません。

初めて会ったはずの人なのに、いつかどこかで会ったような気がする人や、
初めて来た場所なのに、懐かしい気持ちを感じたなら、それもやはり
自分がこっちがわへ、ダイブしてくる前の記憶のせいなのでしょう。



植田真さんの絵が、お話を一層、味わい深いものにしています。

※体裁や、文章の量からすると、「絵本」には入らないのだと思いますが、
植田さんの絵は、挿絵の域を超えている!という個人的な好みで、
「好きな絵本」のカテゴリーに入れました。







                      

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こどものとも2冊と誕生日 | トップ | 単色刷りと白い器と誕生日 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jasumin)
2008-08-26 14:30:30
細かくは違うかもしれないけれど

私も
こんなふうに 思っています。
あちらがわとこちらがわ。

娘と一緒にいると、
そんなふうに感じることが よくある気がするからです。
返信する
jasuminさんへ (ruca)
2008-08-26 15:34:39
こんにちは。

鴨川旅行、とっても楽しそうでした!
関東の海で泳ぐのもいいですよね。
(よそのおうちの旅行がすぐに羨ましくなってしまう今年の夏‥です)


>あちらがわとこちらがわ

は、こっちがわとあっちがわ とはまた別なのでしょうか?
よくわからなくなってきました。

私が使った「こっちがわ」は今生きている人の世界で、
「あっちがわ」は死んじゃった人と生まれる前の人がいる世界です。

お花ちゃんと一緒に居るときに感じるのは、お花ちゃんがこの世に生まれて来る前に、あっちがわに居たことを
感じることができるってことなのでしょうか?

jasuminさんとお花ちゃんだったら、世代間の
ギャップを感じるという意味じゃ、ないですものね‥???
返信する
Unknown (jasumin)
2008-08-26 16:25:12
なんとなく~・・・の話しか出来ないのですが

あの子、生まれた回数が多い気がしているんです(笑)
おバカな親でしょ!?

あちらがわのことも知って、こちらがわにいるような。
そんな、不思議なことを口走るっていう意味じゃないですけどね。
返信する
jasuminさんへ (ruca)
2008-08-26 22:16:28
こんばんは。

んーなんとなく、わかります。
きっと前世でも、お花ちゃんと親子とか
姉妹だったのですよ~そんな気がします。

わたしも、かつて、この人とは、きっと
どこかで会っていたにちがいないと強く
思ったことがありました。
そして、また来世でも、会えるにちがいないとも‥
それくらい、初対面なのに、親近感を覚えたのでした‥‥
返信する
ヒルサイドセミナー (マミーおばさん)
2008-08-26 22:51:16

来週ですよ。
シャーロット・ゾロトウの本を予習していますか?それとも、もう全部読んでしまいましたか?私は毎週本を借りてきて、読んでます。先週は6冊全部ゾロトウ。近いうち、中央図書館に行って、読んでない本を全部読んでみようかと張り切っていますが.....

返信する
マミーおばさんへ (ruca)
2008-08-27 12:55:57
こんにちは。

もう来週なんですね、セミナー。
忘れていたわけではないのですが、気持ちがそこまで
追いついていってません。

予習なんて、まったくしてませんよ。
知っている絵本は何冊かあるので、あとは当日の
末盛さんのおはなしを楽しみにすることにしています。

お天気よければいいですね。
返信する
ランチがとれました (マミーおばさん)
2008-08-27 21:12:24
今日、ヒルサイドから連絡があり、キャンセルが出たので、お昼いただけるそうです。
バンザーイ。でもコレステロール・フリーだといいのですが。
 そうそう、心臓の手術をして生死をさまよった方が言っていたこと。
「トンネルをくぐったら、とっても温かい場所に出た。気持ちの好い所だった」
 体は朽ちても、魂の休まる所があるということでしょうか。
 
返信する
Unknown (こもも)
2008-08-28 10:53:47
小学生の頃、「死ぬ」ということの意味を繰り返し考える子でした。
肉体がなくなっても、この思いや記憶が消えるとは、どうしても思えなくて、そのことで、随分、悩んだものです。
大人は、真面目に取り合ってくれなかったし、
それは仕方がないことだと思っていますが
(私が質問されても困るだろうから)
あの頃、こういう本に出会えていたら、違っただろうなと思いました。

ちなみに、子どもを亡くしてからの私をずっと支えてきたのが、
この本で描かれている世界を、頭の中で考え続ける作業です。
私も、あると思うな。
でなければ、今、お昼寝中のオテンバ娘は、私のところには、来てくれなかったと思うのです。
返信する
マミーおばさんへ (ruca)
2008-08-29 15:59:02
こんにちは。
お返事遅くなりました。

ランチのキャンセル待ちが出たのですね。
よかったですねー。

どうなのでしょう、私たちのところまで、キャンセル待ち
まわってくるでしょうかね?

>魂の休まる所があるということでしょうか

そこは、温かくて気持ちのよい所なのですね。
よかった。安心しました。
返信する
こももさんへ (ruca)
2008-08-29 16:06:11
こんにちは。

今頃ことり文庫さんでしょうか‥?

うちの小6は、今この時点でも、読書感想文が終わってないんです。
しかも、8月の途中から読み始めた本が読み終わらなくって、
だいぶ前に読んだ本で、書いちゃえばいい、とか言ってます。
そんなんでいいのかなあと、思っていますが、
これ以上わたしが口を出してもね、とコメントせずです。

この夏、かわいがってもらったおばさんが、
あいついで亡くなったのです。母の妹と、父の妹‥ふたりとも66歳で、ふたりとも孫がいなかったのです。

だから、この本を読んだときに、叔母たちは、こちらがわでは会えなかった
孫たちに、会えるかもしれないということに気がついて
とってもうれしくなったのです。

それにしても、本は本当に不思議な縁でやってきますね。
偶然図書館で見つけたこの本も、ずっと放置してあって、
返却日がきたから読んでみたら、なんとこういう内容だったのですから。
借りてすぐ読んでいたら、きっとこんなふうには
思わなかったと思います。
返信する

コメントを投稿

好きな絵本」カテゴリの最新記事