my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

心にあるギフト

2006-11-02 17:10:20 | 好きな本

 映画の「ゲド戦記」、ご覧になりましたか。
 わたしは、映画が始まってしまわないうちにと、原作を全巻読み終えたのですが、結局映画館には行ってません‥。いつの日か、テレビで見られればそれでいいかなと思って。

 同じ作者、ル=グウィンの最新作、ご存知でしょか。
 2度続けて、読んでしまいました。

   ギフト
     『ギフト』
    西のはての年代記Ⅰ
     ル=グウィン 作

 THE WESTERN SHORE 西のはて の物語3部作のⅠがこの『ギフト』です。

 「西のはて」は、高地と低地に分かれていて、高地に暮らす人々は、浅黒い肌を持ち、男は膝までのズボンにすねは剥き出しのまま。「ギフト」と呼ばれる不思議な力を授かっている「ブランター」の元で、それぞれの集落を成して暮らしています。
 一方、低地の人たちは町を形成し、「ギフト」を持っている人は誰も居ないけれど、そこには市場があり、本があります。そう、高地の人たちは文字を読み書きすることができず、高地には、本というものが存在していないのです。

 主人公のオレックの父はブランター、母は低地から来た人です。
 オレックの一族が持つギフトは「もどし」と呼ばれ、恋人のグライの一族のギフトは「呼びかけ」。父のギフトは息子へ受け継がれ、母のギフトは娘へと受け継がれます。 

 父が持つ強いギフトを、実は自分は受け継いでいないのではないかと思うオレック。オレック以上に、息子の力を心配に思った父が、息子に対して講じた手段はなんだったのか。
 
 文字のない世界、本のない世界。
 想像しがたい、そんな毎日の中で、オレックの母は、オレックとグライのために覚えている限りのお話を語って聞かせ、布を束にして端を綴じ、本を作って残してくれました。母の手作りの本は、後のオレックに、生きていくための「ほんとうの力」を与えます。

 
 ファンタジーの世界を楽しむというよりは、オレックの心の動きが繊細に描かれていたことで、私はこの物語に夢中になったのかなあと思っています。

 ギフト‥特別な人しか持っていないのか、望んだ人にしか手に入らないのか。それとも、すべての人が等しく賜っているものなのでしょうか‥。
 
 
 
 にしのはての年代記Ⅱのタイトルは「Voices 」、Ⅲは「Powers」とすでに決っているそうです。邦訳される日が待ち遠しいです。




コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サリューが暮らした海辺の村 | トップ | 11月の月 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミータン*)
2006-11-02 22:19:33
 2005.8.22のブログを改めて読みました。rukaさんの、ブログに、載せていただいたミータンです!バリ島でできた友達に去年の冬、クリスマスカードを出しました。今年もまた出します!『ギフト』という本是非読んでみます!私は今小公子を読んでいますが、やっぱり、【ハリー・ポッター】がいいです!
返信する
読みい本リストに追加 (はらぺーにょ)
2006-11-02 23:27:45
映画『ゲド戦記』娘が観たいというので行きました。
娘は涙して観てたのにびっくりでした。
不評な映画だったようですが、とっても単純な私なので
それなりに観てよかったと思ってます。
原作も読んでみたいと思いながら時は過ぎ・・・
それより、ご紹介の『ギフト』ってすごく気になります。
読みたい本だらけなのですが、是非読んでみたいです!
返信する
新しい物語のはじまり (くっちゃ寝)
2006-11-03 09:04:52
読み終えたものの、まだ感想は書きかけのまま・・・(汗)。

まだ始まりの始まり、という感じで、ル・グウィンが今になって児童向けのファンタジーを書こうとしたのは一体何なんだろう、と気になっています。
rucaさんの言われるよおり、ファンタジーというより、少年の心の葛藤の物語ですね。
「文字」あるいは「本」の存在というものが、今後のキーワードかな~、と思ったりしています。
早く『ヴォイス』を読みたいですね。
返信する
再びお邪魔します (くっちゃ寝)
2006-11-04 20:33:38
今日なんとか感想をアップしたので、TBさせていただきました♪
返信する
ミータン*さんへ (ruca)
2006-11-06 13:53:20
こんにちは。お返事おそくなってすいません。

ミータン、今でも私のブログを読んでいてくれたんですね~。嬉しい反面、ちょっと油断していたので(?)、へんなこと書いていなかったかどうか、心配になってきました。

『小公子』。
子どもの頃、読んだような気がしますが、どんなおはなしだったか忘れてしまいました。そういう本が、何冊もあって、今読み返せばまたおもしろく読めるような気がしています‥。

『ギフト』。
とってもお薦めの1冊です。ナル二アよりも、ゲド戦記よりも、指輪物語よりも、すっと物語の世界に入っていかれるのでは?と思います。

『魔女の宅急便』の原作はもう読んだでしょうか?
こちらも3巻か4巻まで続きがあって、ちょうどミータンのこれからの年頃のことが書かれていますよ。
返信する
はらぺーにょさんへ (ruca)
2006-11-06 14:01:59
こんにちは。お返事遅くなりました。

映画「ゲド戦記」。私も、娘が観たいと言ったら、一緒に観にいってもいいかなと思っていたのです。でも、娘は映画館にあまり行きたがらないんです‥(暗い中に居るというのがあまり好きでない様子なんですよ)。しかも、『千と千尋の~』を凄く恐がっていて、ジブリの作品というだけで、思いっきり引いてしまうのです。

もしも映画観たら、私も涙しちゃうかもしれないですね~。昔、ポケモンでも、エンディングで泣きましたから。

『ギフト』は、とってもお薦めです。
ファンタジーなんだ、この本って思うくらい、何の違和感もなく、「私の日常」には溶け込んでいました。
限定された世界に生きる閉塞感がいやというくらい伝わってくるのに、これくらい限定された世界に生きているのもいいかも、とちょっと思ってしまいました。
返信する
くっちゃ寝さんへ (ruca)
2006-11-06 14:36:41
こんにちは。

コメント&TB、ありがとうございました。

一度読んだだけでは、人の名前や関係すらよくわからず、
すぐに2度目を読み始め、なんとか感想というか、紹介を
することができました。

読者層を低めに、作者が設定して書いているせいなのか
どうかわかりませんが、私には、とても自然に入って
いかれる部分が大きかったように思います。
ゲドの時には、実は第1巻を読むのに、ちょっと苦労
しましたので。(2巻目はテナーの物語だったので、
すぐに溶け込むことができたけど)

第2部の「ヴォイス」では、オレックたちは、脇役と
して登場してくる、というようなことがあとがきに
ありましたよね? 物語の新たな展開にももちろん
興味はあるけれど、オレックたちの、低地での話の
続きも期待してしまいます。
返信する
ギフト (新歌)
2006-11-06 23:48:20
気になっていました。
私ではなく、娘向けなのですが…^^;
私はまだゲド戦記も読んでいないので。
でもrucaさんの記事を拝見して、とても惹かれます。
娘と一緒に読んでみようかしら^^
返信する
新歌さんへ (ruca)
2006-11-07 16:53:07
こんにちは。

TDL・1泊2日は羨ましいです~。

『ギフト』。児童向けファンタジーのようですが、
頭の中が「永遠の児童」な私は、たっぷりとこの世界を
楽しみました。

きいろちゃんのような方が読んだら、きっとまた
ちがう楽しみを見つけるのだろうけど、母である、
新歌さんも、母の眼できっと楽しめるというか、
考えてしまうところ「大」かな、と思います。

だって、主人公のオレックは、父から受け継いだ
「超能力」より、母が教えてくれた文字を学び、
本を愛する方を選んだのですから。
返信する

コメントを投稿

好きな本」カテゴリの最新記事