
今日は、お一人お子様の登校時間が遅いので・・
遅くなってしまうのですが。。とお話を事前にいただいたので~
レッスンの開始時間を遅くして、分割からばっちり参加していただけるようになりました。
ちょうどお友達同士のご参加でしたので、私抜きでも。。話が早いっ!!
朝になってから・・急に思いついて、とりあえず~メールしてみたのですが・・
あっという間にお電話でお返事をいただきました。
さすがですねっ ご協力に感謝です
遅くなった割に~やっぱりバタバタの私。。
みんなそうよぉ~と・・笑顔で許していただいちゃって、いつもスミマセン
成型していると・・いろんな課題が見えてきますね。
それも自分で気付く課題です!
どうしてここがこうなっちゃうんだろう??
なんで伸びないの~??
こんな疑問にお答えするのが私の役目
これは、こうして・・ココを持って・・ココは引っ張っちゃダメですよ~
とひとつずつ解決していきます。
みなさん、納得のお顔。初級の時とは、違いますね
自分では、全然上達してなくって・・
と実感がないようですが。。
私から見たら、そんな疑問を持つこと自体が成長の証。
そして、私の説明をきちんと理解して納得の目を向けていただけるのも成長の証。
すごくうれしく思います
まっ理解できたことが実践できるかどうかは・・
また次の課題ってコトで~
ゆるゆると・・のんびり参りましょう
今月のお楽しみメニューは、
早くもバレンタインを意識して、チョコレートのお菓子。
クラッシックショコラ
クリックしていただくとランキングアップします~
パン教室 プティボヌールをどうぞよろしくお願いします~
パン教室,JHBS,手作り,横浜市,都筑区,お菓子,習い事,
我が家も行事によってバス時間が早くなったり、逆に降園時間が遅くなる行事も…
ま、いずれにせよ、今の時期はもうずっと午前保育ですが…
スコットランドバンズ、来年は焼いてみようかな…
早いですねぇ~
そういえばそんな事あったなぁ~と遠い昔のように感じます。
子供たちはあっという間に大きくなってしまいますから・・
大変だけど、今のうちにう~んと一緒に居てあげて下さいね
って、もう成人されたお子さんをもつお母さんからみたら、小学生や中学生なんて、まだまだママの出番が多いはず~って言われそうですね。
過ぎてみると気付くことなのかもしれません
スコットランドバンズは大きいからおうち用にはなかなか焼く機会がないですね。
試食で残ったパンをトーストしたら、外側がパリパリっとして、中はふわっふわで美味しかったです