横浜市都筑区♡パンとお菓子の教室プティボヌール*Petit Bonheur* 小さな幸せ

笑顔あふれるお教室でちいさな幸せみつけませんか♡
JHBS認定パン教室&JSA認定教室

2010年新年祝賀懇親パーティーに行ってきました♪

2010年01月10日 23時05分40秒 | my講師研究科 他
今日は、私が所属しているスクールの新年会でした。
講師になって初めての年に参加して、去年はお休みしちゃったので~
今回は2回目

今日は・・お友達の新講師さんが壇上で紹介されるのを
拍手で見守りましたっ
思いっきり手を振ってたら~上からすぐに分かっちゃった。。と
言われちゃいましたけど・・
おととしは、私も緊張した顔で・・あそこに立ってたなぁ~って、
ちょっぴり懐かしいような。つい昨日のことのような。。
不思議なものです。

シャンパンで乾杯のあとは、楽しみにしてたお料理
ふたくち飲んで、顔がぽーっとしてきちゃったので・・
烏龍茶にしてもらって、あとはお料理メインです


たらば蟹のシャルロット 大地の恵み豊かな野菜のバヴァロア
土佐酢のジュレと共に

琥珀色に輝くコンソメ 松茸のアンフュージョン

パン3種類

オマール海老の“フランソワ・ヴァテル”
五穀豊穣米のリゾット 四万十の青海苔風味とバラフのクリスタル

ライムのグラニテ

牛フィレ肉のプランシャ焼き ドフィノワーズポテトと蓮根
オールドポルト酒の香り

木苺ムースのとんがりコルネ タピオカのココナッツミルク

コーヒー


お食事の後は、
私たちが講師認定式前で受けられなかったセミナーの時の・・先生が、
特別にウェディングケーキの飾りつけデモンストレーションを生で・・
見せてくださいました。
華麗な技にうっとり~


おひらきの後で・・
先生のお友達の先生方と一緒にお茶
思いがけず、たっぷりとお話が出来てうれしかったです

喫茶店に向かう途中で~
またまたぽーらーべあさんにもお会いできたし
講師試験を一緒に受けて、お引越しのために
今は違うお教室で頑張られてる同期の先生にもお会いできたし

とっても楽しい一日でしたっ

帰る直前にロビーで撮った一枚です
早く帰られてしまった先生もいらっしゃるので~
ちょっぴり人数減ってますが。。。

一緒に行った中で、newこね丸くんが3人に当たりました~
この写真の中ではひとりだけしか写ってないけど・・
うらやましいなぁ~
(一応、承認をもらってないので・・顔の部分はぼかしつつ~小さくしてみましたが・・
大丈夫かな。。ダメだったら消すので連絡くださいっ

さて、らぶぱんはどこでしょう~っ


私は・・・残念なことに、トップのパンマットがお土産でした
でも~実用的で、うれしいですっ毎日使うものだから・・
ストックがあると安心ですしねっ



パン教室 他 カテゴリに登録してます

人気ブログランキングへ   
パンお菓子作りのカテゴリに登録してます

パン教室,JHBS,手作り,横浜市,都筑区,お菓子,パン,習い事,



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポラリス)
2010-01-11 01:35:47
お疲れさまでした。
お会い出来た上にお話もたくさん出来て嬉しかったです
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
らぶぱんさんのパワーを感じましたよ~。
これからも宜しくお願いします
私達、集合写真も撮らずに次の場所へGO!
返信する
満喫した1日♪ (かまど)
2010-01-11 08:31:55
長い1日だったけど 内容が充実していて
お得感ある楽しい日を過ごせたね

らぶぱんちゃんも写真キレイ~
私のは何だか納得いかず
今年はNEWデジカメ欲しいな~なんて 新たな物欲発生!

いろんな人とお話できて内容の濃い1日
私達もポラリスさんの様に 家族へデザート買ってくればよかったね
返信する
★ポラリスさんへ (らぶぱん)
2010-01-11 09:14:21
ほんとうに~昨日は思いがけずたくさんお話が出来て、うれしかったです
私そんなにパワフルだったかしら・・
パンを作ってないときは、どうやら別人らしいんですけどね~
これからもどうぞよろしくお願いします
返信する
★かまどちゃんへ (らぶぱん)
2010-01-11 09:19:22
かまどちゃんは・・特に朝も早かったものね~
お疲れ様でしたっ
写真、会場が暗かったり遠かったりで・・
壇上のかまどちゃんをうまく撮れなくってごめんね。
みんなでいっせいに撮ってたので、
誰か綺麗に撮ってくれてるといいんだけど。。
みなさん~よろしくっ

ほんとね。東京に行くと、おのぼりさんになっちゃって~きょろきょろしてるうちに・・誰かについていくと目的地へ
お土産なんて思いつきもしなかったわぁ~
直行直帰だったものねっ
返信する
Unknown (る~)
2010-01-11 12:02:39
昨日はお疲れさまでした。
皆さんお互いに良い刺激になれば良いですね。これからも時々機会を作ってお会いできたら良いですね。
私たちの新年会恒例行事は新年会の後にクラブハリエのバームクーヘンをお土産に買っていくことなんですよ。今回はどうしようかなと思っていたのですが全員一致で日本橋三越にGOでしたね~やっぱり皆さん美味しいものには労力を惜しまないようです。
返信する
★る~さんへ (らぶぱん)
2010-01-11 12:34:59
昨日は、貴重な時間をどうもありがとうございました。
先輩先生のお話をお伺いすると・・とってもお勉強になります
このような場も、ちこ先生とる~先生の・・つながりから生まれたのですよね
これからも、どうぞよろしくお願いいたします
返信する
楽しかったね♪ (yukana)
2010-01-11 14:45:23
お疲れ様~
2年前と違って壇上に上がる緊張が無く
美味しいお食事と楽しいおしゃべりと
こね丸は、お互いに残念だったけど
とっても楽しい時間だったね
また1年に1度贅沢な時間を過ごしに行きたいね
今日はバースデーの準備かな
どんなケーキになるのかな
返信する
★yukanaさんへ (らぶぱん)
2010-01-11 14:52:21
ごめんなさい~
娘たちyukanaさんちに追い出して・・
私は、遊んでます
いえいえ・・フロマージュ作成中
チーズケーキにフルーツがリクエスト!
母娘ともに・・お世話になりっぱなしで~
すみません
どうもありがとう~
返信する
Unknown (mi*co)
2010-01-11 17:21:24
新年会、行って来られたのですね~
会場がお近くでうらやましいです。
美味しそうなお料理ですね~
これって料金いくらでしたっけ???
とそっちが気になる!!

らぶぱんさんは集合お写真の中のどの方なのですか?
そっちも気になる!!(笑)

とても充実した新年会だったのですね♪
返信する
★mi*coさんへ (らぶぱん)
2010-01-11 17:38:21
mi*coさんのお住まいの金沢からは・・遠いんですか?
東京も・・範囲が広いので~新幹線に乗って参加しようとか思うと、大変で・・
なかなか勇気がいりますよね
参加費よりも電車代のほうが高いなんてねぇ~
私は、徒歩15分の駅まで車で送ってもらって~途中、1~2回の乗換えで1時間くらいかな。それでも数年に一度の自分へのご褒美っていう感覚ですよ~

私・・画面左前列の白っぽい服ですドレスアップは似合わないの~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。