薪ストーブと暮らす

薪ストーブのある家に住んでいます。
日々のことを日記代わり書いてみます。

シナモンロール

2008-07-30 | パン作り
かもめ食堂を見た時から、一度自分で作ってみたかった
シナモンロール。

先日買った本「おうちで天然酵母パン」を見ながら、
作ってみました~


ホシノ酵母を使って。

卵、牛乳、砂糖、バターを使ったリッチな生地。


こ…これはうまーい

これだけ、生地に練りこめば、美味しいのかもしれませんが、
さすが天然酵母パン、深い味なんだな。

焼いている間も、シナモンの香りが部屋中に広がり~
たまらーん。


ジムから帰って、2つ一気食い。


パンを作るには、良い季節です。
酵母をおこすのも、パンが発酵するのも室温でちゃんと上手に
出来てくれます
捏ねるには、少々暑いが

今の季節、捏ねるのは午前中。

今回のこの本「おうちで天然酵母パン」は、すべてホシノ酵母を
使ったレシピなので、買いました。

まだまだ作るぞ~


昨日の晩ご飯

☆ゴーヤーチャンプルー
☆切干大根の煮物
☆切っただけトマトに、塩胡椒、オリーブオイル、バジル
☆きゅうりと塩昆布の和え物

ゴーヤは苦手だったのですが
ワタをかき出し、うすく切ってから塩を振っておけば
苦味がなくなります。

豚バラ、豆腐、卵を入れ、最後にかつおぶしを加えて。
この豆腐と、卵がゴーヤの苦味をまろやかにしてくれて
美味しいんだわ。

オットも「美味い美味い」と食べてくれる一品です