今 日 の 出 来 事

今日あった出来事、感じた事を綴ります…

世界遺産を見に行こう!

2012年10月31日 | 旅行・レジャー・ドライブ
今日の休みは久々しぽぽと癒しのミッションです。昨晩の夜更かしで少々寝不足気味なのが痛い。朝イチで水道局に料金を払いに行っていざ出陣。
しぽぽとは先月のバーベキュー以来のご無沙汰です。相変わらず元気丸出しのオヤジキラーぶりだ(笑)
今日の天気は長袖シャツで少々肌寒い程度。久喜インターから東北道に乗ります。全く渋滞してないため順調に走れて実に快適です。途中、佐野SAに立ち寄ってトイレ休憩。

本線はガラガラだけど、ココは車で溢れかえっています。でも満車じゃなくて助かった…。陽気は涼しいというより少々肌寒い。長袖に軽く上着を羽織って丁度良い感じです。

エリア内の出店で彼女はとろたまメンチ(メンチの中にトロトロ玉子が入っている)、僕はイカ下足串を買って軽く餓えを凌ぎます。このイカ下足がまたプリプリで凄く美味い!吸盤のおこげと醤油の味がベストマッチング。これは牛串に匹敵するヒットでした。しかし空はどんより曇って重たい雰囲気。どうもスッキリしないな…。

高速に戻って北上開始した途端フロントガラスに雨滴が!
今日雨降るなんて言ってたっけ?…なんかウチら引くなあ(笑)と車内で愚痴りながら車を進めると、どんどん雨足は強まります。
でもまあ雨で中止になるような行楽じゃないから別に平気か…。

暫くして雨は上がり、薄日が差してきました。まあ高速移動だから天候の移ろいもまた早い。目的地のインターを降りたらまた雨がパラパラ来やがった。
全くついてないなあ…。
周囲の山々を見渡すと、紅葉はほんのり色づいてる程度。シーズン色まではあともう一声!って感じでした。

さて、13時半頃やっと目的地の日光東照宮に到着。雨足は更に強まる一方…。っざけんなよ(T_T)
時間貸しの駐車場はほぼ満車。出入りはあっても、常に満車状態が続いてる感じです。ウチらは何とかタイミング良くパーキングできてホッとしましたが、雨足は傘がないとキツイ状況になっていました。

車で日光に来たのって何年ぶりだろうか?…前回来たのがスタリオンの頃だから、計算すると27年ぶり!…〇べ~君と電車で来たのも、このブログ開設以前の話だし…。いやいや本当にご無沙汰です。
あいにく車には傘が一本しかなかったので、土産物店で渋々ビニール傘を購入。無駄な出費だが止むを得ません。気を取り直して、いざ世界遺産の東照宮へ!

東照宮とはご存知の通り、徳川家康公を御祭神とする神社で、平成11年12月に「世界文化遺産」に登録され現在に至っています。今日は僕の希望で彼女につきあってもらいました。

平日のこんな天気だというのに、参拝客の多さには流石!と唸ってしまいます。中には外人さんの姿もチラホラ。

やっぱり写真で見るのと実物を見るのとでは大違い。この様式美の迫力は実際行かないと体感できません。
事前に調べなかったんだけど、だいたい寺社の拝観料って300~500円ぐらい。さて東照宮は?…何? 130円? ん? 0が1個多い…ってなぬ~!!!大人1300円!何たる強気な価格設定!…う~ん、二人で2600円か(汗)

ちなみに小人は450円。券一枚で東照宮と薬師堂(鳴き龍)、奥宮(眠り猫)の拝観が出来ます。

徐々にテンションが上がってきます。しぽぽもこのゴイスーな世界遺産オーラに手応えを感じたらしく、目をパチクリさせながら「すげ~」を連発しております。

しかし露出度の高めな彼女、こんな陽気で寒くないんだろうか?…そればっかり心配になります。

表門を入ると参道はすぐ左に折れ、左手に「神厩舎」という堂宇が見えてきます。御神馬のための厩で、古来から「猿が馬を守る」と言われている事から、この舎の長押に8面に渡って猿の彫刻が施されています。そのうちの1面がかの有名な「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿なのです。

その背後には重文の「上神庫」という堂宇があり、ここには「想像の象」の見事な彫刻を見る事が出来ます。

参道は右に折れ、銅鳥居をくぐるとあのランドマーク、国宝の陽明門が見えてきます。


この威風堂々たる存在感!魚肉ソーセージネタは罰当たりなので書けません(書いてるじゃねーか)。しぽぽも思わずケータイで撮りまくってます。

「なんかアタシさっきからジロジロ見られてんだけど~(苦笑)」…そりゃそんなナリしてりゃ見られますって(笑)


陽明門。美しい。しぽぽの妖艶とイイ勝負だ。ずっと眺めていても飽きない。故に別名「日暮の門」とも言われている。

陽明門をくぐると国宝の御本社(拝殿)が目に入ってきます。が、今は5年前から始まった「平成の大修理」の真っ最中でベールに包まれているため、全貌を拝観する事は出来ません。う~ん残念…。「昭和の大修理」から50年ぶりの修理だと聞いた。

本社を前にして右手、奥宮へ通じる参道の「坂下門」にもうひとつ見どころが潜んでいました。三猿と同じ位有名な「眠り猫」です。


意外と「眠り猫」って結構大きい彫刻と思ってる方が未だにおられるようですが、見た感じ20cmぐらいの小さいヤツです。これでも国宝ってんだから驚いたね。
その後、靴を脱いで本殿に上ります。ここから先は撮影禁止なので画像はありません。本堂広間は続々と詰めた参拝客でほぼ満席状態。歴史や由来等についての説明を聞きます。周囲は徳川幕府の御用絵師・狩野探幽作の襖絵を間近に見る事が出来て思わずタメ息が出ます。凄すぎて言葉を失う…。拝観料1300円は安いかも知れません(笑)
シメに全員で二礼二拍手一礼で参拝。本殿を後にしました。

最後に有難い御朱印を頂きます。やはり人気あるらしく番号札を渡されて参拝後に後渡しという盛況ぶり。

再び陽明門をガン見、脳裏に焼き付けて世界遺産・日光東照宮とはお別れとなりました。駐車場に戻ると相変わらずの満車ぶり。ここは早く出庫した方がよさそうです。

さてこれで日光でのミッションはオワリです。時間的都合で(笑)…。ほんとなら輪王寺も拝観したかったんですけどね。せっかく日光来たんだから、流れではいろは坂を上がって華厳の滝、中禅寺湖…って展開になるんですが、弾丸ツアーじゃとても無理だ…。
続いて彼女のリクエスト、宇都宮へ移動です。

彼女の経験値だと、宇都宮市内にある「赤とんぼ」というラーメン屋がメッチャ美味いらしく、今日はそこに行きたいとの事。カーナビにネタを仕込んで直行します。だんだん町に近づいてくると交通量も増えてきますが、渋滞になる程混雑はしていません。

まずは東武百貨店に車を入れて、化粧品売り場のお付き合い。女って大変だなぁ~ぐらいの感想しか出ません(笑)
その足で外に出て、彼女の記憶を辿って「赤とんぼ」を探します。

歩くこと10分ぐらいでついに発見! あった~!…えっ?えっ?…マジ?…何この光景…(汗)

店、閉まってる(呆)。ミッション完了~(笑) 両者ガクッと肩を落として失笑。定休日をちゃんとチェックしていたんですが、今日はどういう訳か臨時休業だったようです。あ~あ…しょっぺぇオチだぜ…。
さてこの後どーする??? ここでさっき買った「B級グルメの雑誌」が大活躍。「水餃子のスープが味噌仕立て」という風変りな逸品が「宇都宮パセオ」にある事を突き止めたので、早速そこへ直行する事にしました。時間押してるのでマキで(汗)
場所は宇都宮駅ビルPASEOの一階にある「味噌と餃子・青源(あおげん)」というお店。

ここでは味噌豚丼と餃子のセットを頼んでみました。これがヒット!

豚丼が美味い。よく締まった豚肉と下に隠れているモヤシと玉ねぎのシャキシャキ感の絶妙な共演がたまりません。
そしてサイドオーダーは雑誌に載っていた味噌仕立ての青源水餃子。水餃子のスープが味噌なんて聞いた事もない(笑)

スープは味噌汁とは少々違って、味噌に若干辛味と酸味が加わっています。餃子もモチプルでナイス。この店はアタリでした。ちなみに青源水餃子は460円。これハマりそうだ。今日の夕食は赤とんぼ休業のおかげで棚ボタラッキーでした。さて辺りもすっかり暗くなってきて、全てのミッションを消化したので完全撤収となりました。

今日は一日で日光~宇都宮を回る慌ただしい弾丸ツアーだったので、少々心残りな部分もありましたが、お互い充分癒せたので結果オーライです。帰路も渋滞ゼロってのが有難い。予定より早めに家に帰れそうだ。

東北道を南下中、睡魔が襲ってきたので羽生PAに車を停めて10分ほど仮眠を取りました。

しかし日光東照宮は見応えあったな。おかげで画像編集がエライ大変だよ(笑)

下通りも流れていたので順調に帰って来れて20時半、しぽぽと解散して家路を急ぎました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また昭和、逝く

2012年10月31日 | 日記
まず朝一番で、直木賞作家の藤本義一さんが肺癌で亡くなったとの一報が入ったので、取り急ぎ謹んで哀悼の意を表したいと思います。昭和世代には11PMの顔としてすっかりお馴染みの名司会者で、他に「THEサンデー」や「午後は〇〇おもいっきりテレビ」等の出演も記憶に新しい。享年79歳、重ねてご冥福をお祈り致します…。また昭和がひとつ、行ってしまったか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする