☆ alahas ☆

金魚とメダカ、オカメインコと暮らすまめ家の日々。

【 笑う金魚 】

2009-05-23 20:02:42 | 金魚飼育日記(実家編)



毎日、
金魚の表情をみている私だが…







果たして、金魚も笑うのだろうか?(笑)

真相はさておき、相変わらず掃除しても掃除しても…
もの凄いスピードで苔が生える90㎝水槽。

発生要因は幾つか考えられるけど、
この水槽に関しては水質と日照の両方が考えられるから、
生えるスピードも早いのかも…。

苔だらけで見難い部分はあるけれど、
金魚たちの様子を撮影しました。





























本当は明日、換水しようと考えていたのだが、
予報だと、明日は午後から天気が荒れるとのことで、
本日、早めに給餌して午後に換水しました。


換水した後は、治療水槽2本も換水。
体表全体に白点症状が及んでいた出目金は、
治療を始めて今日で約10日目ぐらい。

薬液(グリーンFリキッド)のみで治療したところ、
白点がみるみるうちに消失。
病原菌で体力消耗してしまうかと心配したけれど、
体力消耗するところか、餌を強請るぐらい元気でした(笑)


一方、穴あき病疑いの出目金魚というと、
こちらも薬液(グリーンFゴールドリキッド)のみで治療。

穴あき病は患っても、食欲低下があまり見られないので、
食欲は変わらない出目金。

隔離当初は、ちょっと激しく体を動かせば、
患部からの出血が見られたけれど、
今日の段階では出血が見られなかったので、
少しずつ良い方向に向かっている気がする。

明日は、程々にお世話をして…
午後はテレビでオークスを見なきゃ♪(笑)






Thank you very much for accessing.