[個人史]: 個人思想 子ども 社会心理学(幼児・児童心理学)
個人史記録を増やす(急ぐ)
別に連載にするつもりは無いが、 簡単には終わらない。
ある子どものケースが 他の誰にも有効だと考えてしまう 日本人の 学術性依存 を 笑う と、ついつい脱線してしまうからだ。
特に 企業が仕掛けるビジネス型に 簡単にハマるから 往々にして 子どもを置き去りにした 「教育」 で親が満足してしまう状況は 不幸な事であると感じてならない。
その不幸が起こる理由(わけ)も至極当然で、 ヒトは自分に無いモノを求めたがる。(<-- この表現でさえ伝わらない)。 言い直せば たとえ求めても得られないモノを欲しがる性癖を云いたい。 それだから 自分に満足していない親御さんたちは 小さなウチからあれこれや(らせ)れば 得られる と考えてしまうのだろう。
それが 現代日本の幼児教育なのだ。 そして 教材(商品)開発には 大学のせんせいからのお墨付きを欲しがる。 せんせいも 学術的に説明できなければ 名前 は貸せないから ぐりんぐりんに 同じ処を回り続けるのである。
<うつわ>
私が20歳になったばかりの頃から (団塊を含む)年配者に対しても 横柄に説明し続けた。 同世代では理解できなくとも 年が行っていれば 子育ての経験が助けて理解できるだろう と考えたからだ。
「バケツの水を、グラス(コップ)に入れれば 溢れてしまう」
こう云って、 水(知識・教育)を入れる前に、 受け入れる器(人間性)を育てる様にと勧めてきたのである。
(続)
関連記事
02/13 <幼児教育>実際には意味がない?(8) ・・・本記事
01/29 <幼児教育>実際には意味がない?(7) 捨て去る
01/22 <幼児教育>実際には意味がない?(6) 学術的
01/16 <幼児教育>実際には意味がない?(5) 忘れる「教育」
*12/19 <幼児教育>実際には意味がない?(4) 子どもの願い
*12/16 <幼児教育>実際には意味がない?(3) 社会心理[学]
*12/11 <幼児教育>実際には意味がない?(2) NHK
*12/04 <幼児教育>実際には意味がない?(私見)
個人史記録を増やす(急ぐ)
別に連載にするつもりは無いが、 簡単には終わらない。
ある子どものケースが 他の誰にも有効だと考えてしまう 日本人の 学術性依存 を 笑う と、ついつい脱線してしまうからだ。
特に 企業が仕掛けるビジネス型に 簡単にハマるから 往々にして 子どもを置き去りにした 「教育」 で親が満足してしまう状況は 不幸な事であると感じてならない。
その不幸が起こる理由(わけ)も至極当然で、 ヒトは自分に無いモノを求めたがる。(<-- この表現でさえ伝わらない)。 言い直せば たとえ求めても得られないモノを欲しがる性癖を云いたい。 それだから 自分に満足していない親御さんたちは 小さなウチからあれこれや(らせ)れば 得られる と考えてしまうのだろう。
それが 現代日本の幼児教育なのだ。 そして 教材(商品)開発には 大学のせんせいからのお墨付きを欲しがる。 せんせいも 学術的に説明できなければ 名前 は貸せないから ぐりんぐりんに 同じ処を回り続けるのである。
<うつわ>
私が20歳になったばかりの頃から (団塊を含む)年配者に対しても 横柄に説明し続けた。 同世代では理解できなくとも 年が行っていれば 子育ての経験が助けて理解できるだろう と考えたからだ。
「バケツの水を、グラス(コップ)に入れれば 溢れてしまう」
こう云って、 水(知識・教育)を入れる前に、 受け入れる器(人間性)を育てる様にと勧めてきたのである。
(続)
関連記事
02/13 <幼児教育>実際には意味がない?(8) ・・・本記事
01/29 <幼児教育>実際には意味がない?(7) 捨て去る
01/22 <幼児教育>実際には意味がない?(6) 学術的
01/16 <幼児教育>実際には意味がない?(5) 忘れる「教育」
*12/19 <幼児教育>実際には意味がない?(4) 子どもの願い
*12/16 <幼児教育>実際には意味がない?(3) 社会心理[学]
*12/11 <幼児教育>実際には意味がない?(2) NHK
*12/04 <幼児教育>実際には意味がない?(私見)