goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<参院選2007>自民は 「改憲」 を捨て 年金で勝負

2007年06月19日 03時04分32秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: 老後保障 年金記録問題 社会保険庁改革 加重失態

「年金解決は使命」 首相、参院選の争点に (産経新聞) 6月17日8時0分配信
【記事抜粋】 安倍晋三首相は16日、参院選に向けた遊説のため、長崎、佐賀両県を訪れた。佐賀市内での記者会見で首相は「参院選で年金制度の仕組みは大きな争点になると思う」との認識を示し、「社会保険庁を廃止して、解体する。国民にとり信頼できるものに変えていく。このことを選挙を通じて訴えていく」と強調した。 ◆ また、年金記録紛失問題について「行政の長として大変、申し訳ないと思う。国民の不安を払拭(ふっしょく)するために、やるべきことはすべてやっている」と訴えた。
[記事全文]

安倍首相は、 長崎市内の集会で、
「(社会保険庁職員で)仕事はなるべくしたくない、親切な対応をしないという人には、(新設される)日本年金機構に入っていただくわけにはいかない」と指摘したというが、

こういった不出来な職員は 官僚や議員の 縁故で入った身内(親戚・縁者) や エリート官僚(キャリア) の事ではないのかな? ホントに排除するなら良いけど 大抵は 職場に潜り込んだまま 権力者に護られ続けているのが実態だろう。

<争点の年金問題>
現在噴出している 年金問題 は システムの設計と運用(入力管理・移行) にも問題があるのだから 日立(HITACHI) や NTTデータ も 俎上(そじょう)に上がって来てもいいはずだ。 だが、もし両社が 新設予定の 日本年金機構 に関わっては 全てが水の泡になる。(元の木阿弥)

難しいところだね...。

記録する。

関連記事
06/17 <参院選2007>自公連立政権、迷走の 『改革』 を問う
06/11 [年金問題]:(続) 仕組まれた 老後保障の不安 の中で..


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。