昨日、虹を見た。
半円の右1/3位の長さだったが、比較的近い位置だったので、あんぐり口を開けて見入ってしまった。
::::::::::::::::
札幌の豊平老人福祉センターで、葬儀・仏事の勉強会を開催してきた。

日時:7月17日 13:00~13:50
テーマ:「葬儀費用の落とし穴~費用のしくみ~」
講師:専務理事 佐々木悦子
参加人数:45名
札幌地区の老人福祉センターで担当としてフルでお話をするのは、はじめて。
札幌市の豊平地区の人柄は、他のエリアに比べて、極めて控えめな印象を受けた。
勉強会の持ち時間は、45分という短い時間(通常の半分)もあり、仕舞いの方には、駆け足でお布施の話をせねばならなくなり、「ついてこれてるかな~・・・」と思いながらも、結果的に、講師の私の方が「次回、機会があったら~お亡くなりになってから葬儀社を決定するまで~の所をお話しますからね。」と伝え、時間終了を迎えた。
多分、受講者は忙しかったことでしょうね。
返事を求めたり、唱和を依頼すると、皆さん、大きな声で返してくれるのは、毎度の事嬉しいものである。
勉強会を終えると、4~5人から、密葬のこと、過去に体験した葬儀で大変だったこと、葬儀社からの見積を持参して診断してほしい。など質問等をいただいた。
最後に見積診断した面談相談なさった方が、今日は、本当に良かった、来て良かった。と何度もおっしゃってくださったことに救われる思いがした。
こちらの方こそ、本当に有難うございました。
※写真が22日以降に手に入るので、入ったらこっそり添付します。
半円の右1/3位の長さだったが、比較的近い位置だったので、あんぐり口を開けて見入ってしまった。
::::::::::::::::
札幌の豊平老人福祉センターで、葬儀・仏事の勉強会を開催してきた。

日時:7月17日 13:00~13:50
テーマ:「葬儀費用の落とし穴~費用のしくみ~」
講師:専務理事 佐々木悦子
参加人数:45名
札幌地区の老人福祉センターで担当としてフルでお話をするのは、はじめて。

札幌市の豊平地区の人柄は、他のエリアに比べて、極めて控えめな印象を受けた。
勉強会の持ち時間は、45分という短い時間(通常の半分)もあり、仕舞いの方には、駆け足でお布施の話をせねばならなくなり、「ついてこれてるかな~・・・」と思いながらも、結果的に、講師の私の方が「次回、機会があったら~お亡くなりになってから葬儀社を決定するまで~の所をお話しますからね。」と伝え、時間終了を迎えた。
多分、受講者は忙しかったことでしょうね。
返事を求めたり、唱和を依頼すると、皆さん、大きな声で返してくれるのは、毎度の事嬉しいものである。
勉強会を終えると、4~5人から、密葬のこと、過去に体験した葬儀で大変だったこと、葬儀社からの見積を持参して診断してほしい。など質問等をいただいた。
最後に見積診断した面談相談なさった方が、今日は、本当に良かった、来て良かった。と何度もおっしゃってくださったことに救われる思いがした。
こちらの方こそ、本当に有難うございました。
※写真が22日以降に手に入るので、入ったらこっそり添付します。