静かな場所

音楽を聴きつつ自分のため家族のために「今、できることをする」日々を重ねていきたいと願っています。

ベートーヴェン/交響曲第4番をカラヤンの指揮で聴く(1962年録音)

2009年11月08日 00時31分09秒 | ベートーヴェン
またカラヤンの60年版ベトベン全集から・・・。


ベートーヴェン/交響曲第4番

管弦楽:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団



指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン



録音:1962年




この曲の初聴きはフルトヴェングラーの戦時下録音でした。
友人Mが買った品番DXMの「栄光のフルトヴェングラー」シリーズの一枚。
後に、前半の二楽章と後半二楽章が別日の演奏であると判明した、例のあれです。「コリオラン」も入ってた。
あの雷鳴轟くような恐ろしい4番が私の第4デフォルトになったのですから、後に小遣いで買ったコンヴィチュニーの廉価盤の大人しく聞こえたことと言ったらなかったです。
その後、セル、ワルター、フルヴェンのウィーンpo盤と聴き進み、その後は、もういろいろです。

で、カラヤン盤ですが。
彼のベートーヴェン交響曲全集では、この60年代のセッション録音が一番好きです。
この4番も、今聴いても全然色褪せていません。
まあ、「いまさら」という感じでしょうが、でも凄いのなんの。
例えば、第1楽章主部の入りのホルンのすっざまじい音。
強力コンプレッサーで吹き飛ばされる心地ですね。
ズンズン、イケイケのさなかに突如、ちょっと粘っこいテヌートの木管を挿入したりして、それでもばっちり決まってて文句のつけようもありません。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいですね (yokochan)
2009-11-15 13:48:38
こんにちは。
私の初4番は、カラヤンのこちらです。
同じCDで久しぶりに聴いて懐かしさがこみあげ、そしてカラヤンを見直したりもしてます。
いいですねぇ~。
60年代カラヤン。
TBさせていただきました。
返信する
>yokochanさん (親父りゅう)
2009-11-15 17:34:44
日が傾くと、急に寒くなってきました。
コメント、TBを、どうもありがとうございます。
実は、yokochanさんの4番記事に触発されてカラヤンの9番、4番と採り上げたのでした。
先日、CDで全9曲を聴き終えましたが、実に良かったです。
BPOの音も、このころの録音で聞く音がたまらなく好きです。
返信する

コメントを投稿