GYMの日々(怪鳥日記)

最初は、LBジム香椎の日記だったんですが、最近は、石丸怪鳥の芸能日記にになっているかも・・。

九州アメフト

2005年07月04日 | Weblog
日曜日、アメフトの試合を見に行きました。

九大対ベアーズは、0対35。
昨年の0対70を考えれば善戦といっていいんでしょう。

僕がグランドについた時は、第3クオーター終わりごろ。
学生が健闘し、社会人が疲れてきたかなと思える時間帯でした。
それでも、ゴール直前までいきながら得点できないところが力の差なんでしょう。

ベアーズはグリーンボールJrトーナメントで優勝したそうです。
「福岡のクラブチームが関西のトーナメントで優勝したことは、誇りにしていい」と九大の児島監督は選手に檄を飛ばされたそうです。
確かに、九州と関西では、アメフト熱が違います。
アメフト不毛の地九州から、関西のチームと戦えるチームがでてきたのは喜ばしいことですね。
学生も、この後に続くチームがでてきて欲しいものです。


これで九大パルーカスのオープン戦は終了。
オープン戦を見れば、九大、福大、西南、久留米(順不同)の4強の争いですね。
今年も、テレビ中継はやるのでしょうかね?
九州学生アメフト連盟

FM MIMI 土曜夜11時半~12時に、僕が秋まで出演していたら、番組で取り上げようと思います。

マニアなFM局で、マニアな話題。
はたして何人がついてくるんでしょうか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿