日々是好日

身辺雑記です。今昔あれこれ思い出の記も。ご用とお急ぎでない方はどうぞ・・・。

二泊三日ドライブ旅行の終わり

2010-11-09 23:42:31 | 海外旅行・海外生活
あっという間に友人夫妻とのドライブ旅行が終わってしまった。昨日は城崎から天橋立、舞鶴を訪れ、敦賀から北陸道で長浜に向かうところ、入り口手前の分岐点で一方は「北陸道」もう一方は「大津」の標示の出ていたところ、一瞬の判断ミスで「大津」の方に入ってしまい、暗闇に包まれた国道8号線を走る羽目になった。後で振り返ってみると「北陸道」には地名がないので???と迷ったのに、「大津」はまさに進行方向にあるのでそれに釣られてしまったのだろう。カーナビを備えておればこのような間違いは起こらないだろうが、それでは失敗をしてそれをどのように回復するかを考える楽しみもないので、まだまだカーナビは付けないつもりである。

昨日は天橋立と舞鶴で時間を取りすぎたせいで小浜辺りですっかり暗くなったのである。となると見知らぬ土地で目的場所を探すのは結構しんどいもので、昨夜も長浜市内のホテルになかなか行きつけず、市内をぐるぐる回る始末であった。そのうちにふと思いついてJR長浜駅前で客待ちしているタクシーの運転手さんに道を尋ねたら、とても分かりやすく教えてくれたお陰でなんとか辿り着いたのである。実を申せばホテルに電話をして道筋を尋ねたのであるが、それがまったく役に立たなかったどころか、かえって私の判断を狂わせたのである。これも後で振り返ると尋ねる方と答える方のお互いの思い込みがどこかで噛み合わなくなっていたのである。

いずれにせよ昨日の失敗を反省して、今日は長浜市内、彦根城に彦根市内、さらに近江八幡市を回る予定であったが、彦根城・玄宮園・彦根城博物館セット券を使って彦根城のみに集中することにしたのが功を奏し、すっかり暗くなる寸前に友人夫妻を今晩宿泊予定のホテルに送り届けることが出来た。

なぜ天橋立などで時間を取りすぎたかと言えば、景色を眺めるのもそこそこに、女性二人がお喋りを始めるともうどうにも止まらない、それの繰り返しばかりだったからである。その二人を眺めながら男二人もあんなことがありましたね、と話を始めるとこちらもお喋りが長くなる。あんなこととはこんなことである。

私たちは米国のNew Havenで出会い家族ぐるみのお付き合いが始まったのであるが、とくに女性同士が気があったのだろうかおしゃべり仲間になってしまった。ある冬の日、私が車を運転して友人と、その時にNew Havenを訪れていた二人に共通の知人の三人で、Boston郊外の知人の友人の家まで出かけたのである。Bostonでは雪が少し積もっていたので慎重に運転した記憶がある。行き着くのに3時間は優にかかったと思うが、着いたところで友人が無事に着いたことを家に伝えようと電話を何遍もしたが繋がらない。話し中なのである。ふとあることに気がついて私も家に電話するとやはり話し中なのでさてはと思い、お互いに電話するのを断念した。女性二人はいつの間にか電話で長話をする常習犯になっていて、この時もわれわれが出発するやいなや電話を始めてわれわれがボストンに着いてもまだ話しを続けていたのである。その頃は(今でもそうだろうか)米国では市内電話は何時間かけても無料で、電話代を気にする必要は無かったせいである。

お互いに話しているといつの間にか知り合った頃の気分に戻ってしまい、言いたいことを言い合っているのがお付き合いの長続きしている原因だろうかと考えたりする。友人は長年トロントに住んでいて、現地でよい話し相手であった同じ年頃の日本人男性が最近病気のせいで話が出来なくなり淋しがっているので、skypeならカナダと日本でも電話代を気にせずに話し合えますよと持ちかけた。しかし友人はパソコン毛嫌い人間なので、どうなるかは分からない。

ドライブ旅行記のつもりがこのような話になってしまったが、考えてみたら風物を眺めるのもそれなりによいが、それよりも人間同士が直接に語り合い、お互いが頭をそれぞれ働かせて、新しいことをまだまだ発見していくことへの感動のほうが大きくなってきたように感じる。と男性二人の意見が一致したのである。