Petit Pain ーぷちぱんー

自家製天然酵母を中心におウチパンとお菓子を焼いています♪

チョコパン

2010年01月29日 | 自家製酵母(果物)


酵母はりんごです。

いつものスティックパン(コッペパン?)にチョコチップ
子供がチョコラーなので 時々、気が向くとこうしてチョコチップを入れます。
何も入れないときは チョコクリームかヌテラをサンド
今回の様にチョコチップの時はそのまま。
食べるときの手間はかからない
さて、作る時の手間とどちらが面倒じゃないかなぁ~
ビミョウだ   ・・・どっちでも どうでも良いって感じですが(笑) 





形を整えていたら長くなってしまったので
思い切ってもっと長く伸ばしてねじねじ
細くした分チョコチップが表面に出て来て
ブチブチで気持ち悪い・・・汗




にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふぁんふぁん)
2010-01-29 23:47:48
スティックパンだ!
この成型、数回しか挑戦したことがないのですが全然うまくいかずこれまた諦めていました。
でも、nikkoさんがいつも仰られていられるように持ちやすいし子供にはいいですよね。
チョコチップたっぷりでとてもおいしそうです。
私もやってみようかな♪
↓の4つ編みパンはやってみようかなという勇気は湧いてきませんでしたが(^_^;)
Unknown (hillview)
2010-01-31 13:35:46
nikkoさん、
明けましておめでとうございます~!
(遅いっちゅうねん!)
いっつも読ませて貰うばかりで、コメントも頂いてたのに中々コメントしてなくてごめんやでぇ~<(__)>

いつもやけど美味しそうなパンばかり!
ウチのキッズもチョコラー!
それに綺麗に成形されてるやん!
この形って結構ムズイでしょ?
アタシがやるといびつな形になるんよなぁ・・・腕が悪いわ(笑)
ブチブチのチョコチップも美味しそうやでぇ~

編みパンも解説付きで分かりやすいわぁ~
いつか参考にさせてもらおうっと。
肉まんもヒャー!!ってなぐらいそそられるっ!
ふぁんふぁんさん (nikko)
2010-01-31 16:12:41
この成形も「慣れ」なんでしょうかねぇ?
簡単なので 何も考えずにコレにしてしまう事が多いんです。

4つ編み成形は 同じ方法で6本でもできるらしいですよぉ~
hillviewさん (nikko)
2010-01-31 16:22:14
はい。今年も宜しくお願いします♪(笑)
ご多忙の中 訪問コメントをどうもありがとう。
気を使って頂いてうれしいです。

hillviewさんのブログが更新されていれば
元気に頑張ってるな と勝手に安心しています。

この成形って難しいのかしら?
あまり思った事なかったなぁ
伸ばす成形の途中まで、 という どちらかと言うと手抜き感覚だったわ(爆)