コーチクローバーのひとりごと

人生で出会う様々なできごとを綴っています
あなたのホッとくつろげる空間創りに役立てていただけたら・・・と

今年も出展♪

2016-10-30 11:06:28 | 色鉛筆

芸術の秋といえば文化祭の季節!

昨年から地域の公民館でスタートした

「ぬりえとプチヨガサークル」も

今年で2回目の出展。 

 

少人数のサークルなので和気あいあいと進めています。

 

今回もお茶当番をしながら

額のなかに収まった皆さんの作品を眺め

ほっこりとした気分を味わいました。

 

最近、アートセラピーとして、注目を集めているのは 大人の塗り絵。

リラックス効果があり! 瞑想やヨガと同じように、

脳を若返らせ記憶力や集中力もアップすると話題になっているそうです。

 

実際に色鉛筆画に触れてみて

色鉛筆を使ったぬりえは無限の可能性があるように思います。

  

色鉛筆画に関してはまだまだ未熟ですが

ぬりえ用の下絵を考えながら、作り上げていく楽しさを味わい

未熟ながらも皆様のお役に立てるようがんばろうと思います。

 


私流ストレス対策

2016-10-26 14:19:40 | コーチング

ストレスに関してのレジュメを作りながら

とあるサイトの「ストレスチック」にトライしてみたところ

 

診断は・・・

     ☆☆☆☆☆

ストレスとは、無縁な生活を送っています。

あなたがストレスとは無縁な生活を送っているのは、

ただ単に環境に恵まれているからではありません。

あなたのものの考え方・行動の仕方が素晴らしいからです。

よろしかったら、その秘訣を教えて下さい。

    ☆☆☆☆☆

との回答でした。

 

 

そこで、あらためて「秘訣」について考えてみました。

 

①何事も主体性をもって動く。

②集中できるものを持つ。

③工夫を楽しむ。

④夢や目標がある。

⑤体を動かす。

 

たぶんですが・・・

週4回ほどヨガクラスを担当しているので

カラダを動かすことで、血流がよくなり、ストレスにも強くなっているのかも・・・♪

 

コーチングではストレス対策として

①やめる

②変わる

③変える

の3つがあります。

 

ストレスを感じたときは上記の方法を参考にして、

日々を楽しむようにしている私です。

 


るり渓散策とるり渓温泉②

2016-10-21 09:34:38 | 旅行

るり渓温泉本館の横には

岩盤浴やリラクゼーションルームが設置されている「涅槃の館」がありました。

 

涅槃とは、ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説によると

仏教では究極的目標である永遠の平和,最高の喜び,安楽の世界を意味する。

本来は風が炎を吹消すことを意味し,自己中心的な欲望である煩悩

執着の炎を滅した状態をさすそうです。

 

夕食前に温泉で体を清めてから?みんなで岩盤浴へ

   

              写真引用:るり渓温泉HPより

 

5分程お腹を温めた後は・・・・・岩盤浴ヨガ!

40年近くヨガ指導に携ってきたけど

岩盤浴でのヨガ指導は初体験!

 

時間にすれば20分程だったのですが、

体中から吹き出る汗は普通の岩盤浴の2~3倍

汗と一緒に煩悩や執着も流せたような爽やかさを体感しました。

 

夕食は松茸懐石

 

小鍋で頂いた松茸すき焼きや、秋の味覚「栗ごはん」は最高でした。

 

 

夕食後のお楽しみは恒例の「30分ペアマッサージ」

全身がほぐれて 「睡眠&体の修復モード」 に切りかわる。

 

翌朝も昨夜の岩盤浴ヨガの気持ちよさが忘れられなくて

岩盤浴で朝ヨガ!(笑)

 

石の動物たち広場には

大小さまざまな動物の彫刻が置かれていて

アートな空間も楽しめました。

 

 

冬の「るり渓温泉」は雪景色。

星座も輝きを増しているそうなので

もう一度訪れてみたいな~と思っています。

 


るり渓散策とるり渓温泉①

2016-10-20 17:46:02 | 旅行

先日、お友達4人で京都の南丹市にある、るり渓温泉に行ってきました。

目的は「るり渓散策と温泉♪」

 

「るり渓」とは、

「青色の美しい宝石・瑠璃にも似た美しさ」というところから名がつき

「残したい日本の音風景百選」にも選ばれています。

 

通天湖から下流の鳴瀑近くまでの

約4km のハイキングコースには

「るり渓12勝」と呼ばれる

見どころがあるのですが・・・

 

前日の雨の影響もあってか通天湖から水晶簾まで進んだ辺りで

遊歩道が水に浸かっており先には進めず仕方なく折り返してきました。

 

マイナスイオンたっぷりの遊歩道

水の音を聴きながらの散策。

都会では味わうことのできない最高の贅沢を味わえました♪

 

つづく

 

 


発達と老化

2016-10-15 12:03:19 | コーチング

気持ちのいい秋晴れ

ベランダの窓全てを全開してから部屋の掃除。

人が口から摂り入れるもののうち、

食事や水は15%、残りの85%は空気だそうです。

キレイな空気を吸うことは健康のカナメなんですよね。

 

先週の日曜日、神戸チャプターの講座に参加してきました。

    

講師は発達支援コーチの灰谷孝氏 

 

久しぶりにお会いした灰谷さんはにこやかな笑顔で声をかけてくださいました。

 

その表情からは「魂のレベルの高さ」を感じました。

 

   

 

この講座に参加して感じたことは

 

人は生涯発達する存在だということ。

 

 

 

加齢と共に身体機能は低下していくけど、

 

自分の心がけしたいでコントロールできる。

 

 

脳の神経細胞も使い方によって、

その樹を活発化させることが可能だということを

 

再認識した3時間でした。

 

 

 

 体は、使わないところからどんどん衰えていくものですが

脳も同様!適度な刺激が必要なんですよね!

 

刺激が足りないな~と感じた時は、脳の環境を変えたり、

脳トレなどを行って、いつもと違う新鮮で感動のある刺激を

脳におくってみてはいかがでしょう!

 

 

今日の質問

あなたは、体と脳にどんなプラスの刺激を与えていますか?