DIVAの思うこと 

静岡県富士宮市 フラワーエッセンスセラピスト カウンセリング 瞑想ワーク。心の癒しや気づきのお手伝いになりますように

自由研究あれこれ

2022-08-21 | 日記
こんにちは

訪問ありがとうございます。


息子が今年の自由研究は
『海で釣った魚について調べる❗️』
と言っていたので、
先日、富士市の
『田子の浦みなと公園』近くで
初めての海釣りしてきました。


息子はパパと一緒に

私は長女と一緒に
田子の浦みなと公園を少し散策してから
『キラキラ探検隊』の探索へ


 ↑
みなと公園からの海
気持ちいいです


  ↑
妙法寺さん(富士市 毘沙門天)

昔お祭りに来たことがある妙心寺さん

こんな立派な龍が居たのですね〜

ステキです


長女とひと周りして公園に戻り
釣果を聞くと…




こ〜んなかわいいお魚2匹でした(笑)

息子の靴と比べてこの大きさなので、
どれだけ小さな魚だったかわかりますね。

4〜5㎝かな?

もちろん
リリースしたそうですが、
なんという魚だったか検討もつかず、
息子だと
絵日記になってしまいそう…
と自由研究にするのは断念しました

息子はどんな魚であれ、
釣れたことに満足で
『楽しかった〜♬』
と嬉しそうでした


ただ、
新学期まで今日入れても、あと4日。

自由研究、急がないとやばいです

昨日は子どもたちからは
『舌がピリピリする…』
と不評だった失敗作のソーダ寒天…




リベンジする?
と聞いても、
『もし次も舌のピリピリしたら嫌だから…』
と乗り気にならなかったので、

今日は
『冷凍庫を使わないアイス作り』

思いの外
自由研究にてんてこしてます




今日のアイス作りは
何とかカタチになったから、
これでレポート書けるかな?

塩と氷で−18°まで下がりました!

これには子どもたちと一緒に興奮しました♬

明日には自由研究終わらせたいです

頑張ります❗️


最後までご覧くださり
ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるよね

2022-08-21 | 想うこと
あ〜ぁ、やっちゃった…

こんなこと言うつもりじゃなかったのに

こんなことするつもりじゃなかったのに

本当はこうしたかったのに

って、
ときあるよね


たぶん、
そんな時のことばかりを覚えてて

そうじゃない時を忘れてしまってて

あ〜ぁ…
って自己嫌悪になっちゃったり

ダメだなぁ
って思っちゃったり

今度こそは❗️
とか思ったり

やり直したい❗️
って、
そんな気持ちになったり


色んな失敗

色んな後悔

色々ある

あるよね

あるんだよ

きっと
それでもよかったんだね



改めて、訪問ありがとうございます。

実は私は
長女に優しく出来てないんじゃないか?
と心のどこかで思っていました。

長女が幼かったとき
上手く出来ないことばかりで
思い出される自分は
イライラしてばかりだったように
思っていたからです。


でも昨日
パパと2人で長女の幼い頃の写真を
久しぶりに見ていたら…


思っていたより
自分が記憶していたより 

もっとずっと
笑ってて、楽しそうで

良い時間を過ごせてたんだ
ってことに気が付けました。


長女に対して悪かったな…
と自分を責めてるところがありました。

でも
幸せそうに長女を抱いてる自分を見て
何だかとてもホッとしました。

安心しました。


忘れてしまっていたんですね。

辛かった時や後悔したことが
大きく印象付いてしまっていて。

でも
楽しかった時間、幸せだった時間
ちゃんとありました


自分で作り上げていた
変な『罪の意識』

だから変にチカラが入って
頑張っちゃってたのかもしれませんね


一つ心のひっかかりが外れました

またさらに楽になります♬



最後までご覧くださり
ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする