goo

風邪の食卓 民芸風

2013-05-22 | 食べること

季節の変わり目。
毎日の気温差が激しかったり、
朝と晩の気温差さえ激しかったり。。。
健康オタクを自負している私も(笑)
うっかりと風邪をひいてしまいました。
5月は用心月だとわかっていて、
HPのカレンダーにもそんなことを書いていたのに。。。(汗)
いや、そう書いたからこうなってしまったのかしら??(笑)

風邪といっても、寝込むほどではなく、
鼻がぐずぐずしていたり、
呼吸がスムーズじゃなかったり、
咳がちょっと出たり。
これはまさに、典型的な肺大腸系の弱りですね!
そんな時は、肺大腸系に良い食べ物、
大根とレンコンの出番です☆

このことを予感していたのか(笑)
なぜか前日に(2人家族なのに)葉付きの大根まるまる一本を
買ってしまっていたので、
この大根を有効活用することにしました♪





生の大根は身体を冷やしそうですが、
食べたい氣分だったので(身体の声を優先して)大根のサラダを。
胡麻油をかけてから、
お醤油とみりんを煮詰めて寝かした「かえし」をかけて。
このシンプルなドレッシング、とっても美味しかったです♪

そして、この大根サラダを盛り付けた器を見て、
今日は民芸風のテーブルコーディネートにしよう♪
と思い立ちました☆
大根サラダの器は
ゴールデンウィークに長野・松本に行った時に
民芸店「ちきりや」さんで購入したもの。
私は民芸店が好きです♪
青山の有名な民芸店「べにや民芸店」さんは
オリーブ少女だった頃からの憧れでした。
今は亡き大御所スタイリストさん御用達のお店だったのです。





「ちきりや」さんは今を時めく数々のスタイリストさんの本にも登場する、
味わいのある民芸品を扱っているお店です☆





袋もなんともいえない味わいがありますね!


そして、残りの大根であたたかいものを。
「だいこんと油揚げのたいたん」を森田久美さんのレシピを見て☆
(がんもどきがなかったのでアレンジしてしまいましたが。。。)
大根の葉っぱは、
だんなちゃんの大好きな大根菜っ葉のふりかけにしました。
こちらも以前に焼き物の町・笠間で購入した民芸風の器に盛り付けて。
舘野文香さんという若い作家さんの器です。





さて、肺大腸系に良い代表的な食べ物はレンコン。
このレンコンをすりおろした、
レンコンのすりながし鍋にしました♪





たっぷりすりおろしたレンコンをぐつぐつと♪





こちらも民芸風の器に盛り付けました。
これは私の祖母からずっと前に譲り受けたもの。
若かりし頃、だんなちゃんと同棲する時に
「食器がない」と言ったら、取り急ぎの器をくれたのです。

ちなみに下に敷いている布は
長野の明神館の旅館の売店で購入した浜松紬です。
1mの量り売りをしていたので、
テーブルクロス用に買ってきました♪
上品な良いお色☆


・・・とお陰様で、風邪もすっかり良くなり、
こうして元氣にブログを更新しています♪
最近、
「ブログを楽しみにしています」とか「元氣になります」
というメールをいただくことも多くなり、
うれしい限りです!!
(本当にうれしい!!(^-^))
季節の変わり目はみなさまも
どうぞお体ご自愛くださいませ☆



goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。